|
今夜は、サカナクションの山口一郎先生が生放送教室に来校!!! 本日の授業の中で、サカナクションとSCHOOL OF LOCK! の新プロジェクトが発動します!! ★サカナクション×SCHOOL OF LOCK! プリゼンツ アイデンティTシャツコンテスト そして、サカナクションの新曲のテーマである "アイデンティティ" についても、じっくり山口先生と語り合ってみます!! |
本日もとーやま校長の黒板から始まりますが…!! とーやま校長「あ…あああああ…手が勝手に…!!」 どーした!!?? 校長!! 校長ぉーーー!! |
とーやま校長「チャクラナイト…何それ?」 やしろ教頭「いた、アナタが書いたんでしょーが!」 …でも、待てよ?! チャクラ?? チャクラって、まさか…あの?? チャクラ先生「見えた! 見えたぞ! チャクラーーーーー!!! SCHOOL OF LOCK! の生徒の皆さん、やしろ教頭お久しぶりです。そしてとーやま校長、アナタとは初めましてになりますね。SCHOOL OF LOCK! のアイドル発掘専任講師…チャクラです!」 …チャクラ先生だー!!! 『チャクラ先生』とは! チャクラ先生とは、たまに生放送教室にやってきて、最新のアイドル情報を教えてくれる方!! 我が校の女子クラスGILRS LOCKS!の選任にも一枚噛んでいるとの噂な、まさにSCHOOL OF LOCK! のフィクサー的存在!! |
そんなチャクラ先生ですが…!! 今日は何やら伝えに来たみたいです!! チャクラ先生「閃光ライオット…YOUNG FLAG…やしろ教頭プレゼンツ・FIREBALLナイト…!!どれもこれも、素晴らしいライブイベントや授業内容です。ただです!!しかしです!!…無いんです。アイドルイベントがSCHOOL OF LOCK!に何故ないんですかーーー? そこで、わたくしチャクラが導き出した、今一番ヤバいアイドルを、チャクラの名の元に集うイベントとして開催する事になりました!! それが…チャクラナイト!!」 チャクラ先生!!いきなり、すごい事言いだしました!! ただ…アイドルイベント!!…なんだか楽しそうだ!! チャクラ先生「実は、もうすでに…第1のチャクラチルドレンをブッキング済です!! その名は…bump.y!!」 来ました!! bump.y!! 我が校2週目GIRLSの桜庭ななみちゃんも所属しております!! …ではでは!! チャクラ先生から届いたイベント概要を紹介~!! SCHOOL OF LOCK!の夏夜祭! チャクラナイトVOL1 ~bump.yのでこぼこ夏の補習授業~ ★SCHOOL OF LOCK!の夏夜祭! チャクラナイトVOL1 「bump.yのでこぼこ夏の補習授業」 開催日は、8月14日土曜日13時―15時。 開催場所は原宿KDDIデザイニングスタジオ、おなじみのKスタ。 もちろんbump.yの生ライブも握手会、さらにはとーやま校長の握手会もあるぞ! とーやま校長「bump.yだけでいいじゃん(笑) bump.y目当てで来て、俺の握手なんて罰ゲームじゃん!!(笑)」 何故かとーやま校長の握手会もありますが…!! SCHOOL OF LOCK!が本気で送るアイドルイベント! チャクラナイトに参加したい!という生徒は今すぐ特設ページから応募してくれ!! 抽選で70名をご招待!! 応募の締め切りは8月5日木曜日の生放送授業終了まで!! ★応募はコチラから! |
…今夜は!! サカナクションから山口一郎先生が生放送教室に登場!!! 一郎先生「サカナクション 山口一郎です!」 よろしくお願いしまーす!! SCHOOL OF LOCK! とは馴染みの深いサカナクション・山口一郎先生!! 過去、3回生放送教室に登場していただいています!!本日は、4回目!! やしろ教頭「もっと来てるイメージだった…!サカナクションのライブに行かせてもらってるからかな?」 そして…!! とーやま校長とは初めましてになります。一郎先生の出身は小樽、そして…とーやま校長は札幌!! 同じ北海道出身なんです!! 一郎先生「(小樽と札幌は)車で30分くらいですよね!」 とーやま校長「あと…同世代なんですよね? 僕31歳ですし!」 一郎先生「僕は29歳です!!」 とーやま校長「…もしかしたら北海道で会ってたかもしれませんね!」 なんと!! 一郎先生と、とーやま校長!! 結構、共通点があるみたいですね~!! |
そんな、北海道出身のサカナクション先生!! 来週の8月4日にニューシングル「アイデンティティ」がリリースされます!! おめでとうございます!!! とーやま校長「一郎先生は、この『アイデンティティ』をどういう意味でとらえて、曲を作っていったんですか?」 一郎先生「いくつも意味があるんですけど、言葉自体の意味より "それについてみんなはどう考えますか?" という問いかけです。この曲は、僕の考えるアイデンティティなんですが、自分らしさとか…わからないという結論になって。みんなにとってのアイデンティティは何なのかを、みんなで考えていきたいですね」 |
とーやま校長「この曲、最高ですね!! 音と歌詞のギャップが…!!」 やしろ教頭「この歌詞をよくこのメロディに充てたよね!」 一郎先生「悲しいことをもっと積極的に歌うことで、逆に考えやすくなってもらえるかなと思ったんです」 とーやま校長「…いい!! その話を聞いて、雰囲気や印象が変わって、より強度を増しました!!…いいっすね!!(笑)」 一郎先生「2番の歌詞が僕の答えなんです。10代の頃の "外面(そとづら)" をしない自分が、本当の自分なんだと思います。例えば、20代後半の女性を見て、『おばちゃん』って言ったり…(笑)気にしないで言えてた自分が一番自分らしかったんだと気づきました」 やしろ教頭「そこでまた "どうして気づいたんだろう" に戻るんですね!!やべっ…この話、終わらない!!(笑)」 |
とーやま校長「アイデンティティについて、僕も小1時間考えてたんですけど…本当に答えが出なかった! "自分のこと、わかってないな" って思いましたね。よく人から言われるんですけど…『自分のこと好きすぎですよ!』って!(笑)」 やしろ教頭「僕は、自分らしさとアイデンティティは同じじゃないと思うんですよ」 一郎先生「無意識な部分とか、にじみ出る、演じられない部分が自分らしさなのかなと思います」 やしろ教頭「まず自分らしさをちゃんと理解しないと…」 一郎先生「部屋を片付けた後ってすがすがしいじゃないですか? それって僕の中で "自分が洗われた感覚" なんです。それがアイデンティティなのかな。疲れてるときに人と接すると雑になってしまったり、それが本当の自分らしさ?」 |
ここで!! 今回のニューシングル「アイデンティティ」のリリースを記念した、SCHOOL OF LOCK! とサカナクションのコラボ企画を発表します!!!! 前回は、アルクアラウンドのもう1つのPV、通称アルクPVを、生徒のみんなと一緒に作りましたが…今回は、前回とは全く違った感じで行きます!! 題して…!! サカナクション×SCHOOL OF LOCK! プリゼンツ 「アンデンティTシャツ コンテスト」 ★サカナクション×SCHOOL OF LOCK! プリゼンツ アイデンティTシャツコンテスト みんなが普段着てるTシャツに書かれた "メッセージ" "メッセージ" を見にまとう、つまり、最も身近なメッセージボードを自分で選んで自分で身につける…!! これも自己証明の1つ!! とーやま校長「ってことで!!キミの自慢の「自分Tシャツ」の写メコンテストをお届けする事になったぞー!!」 みんな!! とっておきの「自分Tシャツ」を必ず着た状態で、写メを送ってきて下さいね!! Tシャツ写メを送ってくれた生徒の中から、 "先着" 抽選30名にSCHOOL OF LOCK!とサカナクションの超カッコイイ、ダブルネーム特製アイデンティTシャツを…プレゼント!! "先着" って何だよと思った皆さんに補足説明…!! 応募してくれた順に、我が校の職員が「これはいいぞ!」と思ったら、随時サイトにアップしていきます! アップされた写メは "当選" !! つまり…!! 早めに送った方が、プレゼントをもらえる可能性アップ!! ってこと!! みんなー!! 応募待ってるぞ!! |
さらにもう1つ…!! 今回の「アイデンティTシャツコンテスト」のサブプロジェクトとして… サカナクション×SCHOOL OF LOCK! プリゼンツ 「変Tバトル」同時開催!!! ★サカナクション×SCHOOL OF LOCK! プリゼンツ アイデンティTシャツコンテスト こちらは、ズバリ…変なTシャツ。 意味不明でインパクトあるTシャツを競うバトルを、同時開催しちゃいます!! バトルの優勝者1名には、ダブルネームのアイデンティTシャツに、僕らとサカナクション先生のサインを入れてプレゼントー!! ちなみに、みんなが持っている "変T" はと言うと…?! やしろ教頭「僕は旅行に行ったときに "FBI" って書いたTシャツを30枚くらい買ってみんなに配ってましたよ!(笑)」 一郎先生「 "熊出没注意Tシャツ" ならありますよ!!」 とーやま校長「さすが! 北海道のお土産やにはよくあるんですよ! 熊出没注意Tシャツ!!」 日本全国の "変T" が集まる、このバトル!!! こちらも、応募待ってまーす!! |
今夜は「君が思うアイデンティティとは?」という大きな質問を、生徒に投げかけておりますが…生徒から、たくさんの反応が来ています!! 一部を紹介!! ★ RN いいんだもん 宮城県 15歳 去年の話なんですけど、自分の存在にすごく悩んでいました。 けど、自分の存在を証明するには、笑ってなきゃ無いんだって思いました。 笑ってバカやってる時間が、生きてるって感じがするし、自分には似合ってる。そう思って、毎日生きてます! 一郎先生「自分らしさを考えて、更新して…それもアイデンティティですね」 とーやま校長「今でもないですか? "俺って何なんだろう" みたいな葛藤って?」 やしろ教頭「 "なんで産まれててきたんだろう" とは考えないですけど…僕は、結婚して子供を作る以上は無いと思ってます。自分が明るくしていることが、家族に対してできることだと思うし、無理に落ち込んだりしないで、明るく生きていきて…って方向で…これは、アイデンティティとは違うかな?」 一郎先生「それも新しく自分の未来を作っていく、自分らしさだと思います」 とーやま校長「僕も、 "グチグチ言ってる自分が嫌だ" って思うこともある。でも、笑っている時に、 "そんな自分がホントに嫌だった" って思う。そんなことあるなぁ」 ★ RN 涼華☆ 岩手県 15歳 辞書によると、アイデンティティーとは『人格における存在証明、または同一性。』らしいです。 存在証明… やっぱり自分の存在を示すためには自分らしさが必要なんですかね? 自分らしさって言葉でいうのは簡単だけど、説明するのは難しい。 私の場合は、クラスで平和に過ごしたいとか、部活楽しい! いつか大会に出てやる!って思ったりすることも自分らしさに入るんでしょうか? でもそれなら自分らしさって無限にありますよね? 一郎先生「僕はね、メジャーデビューして、 "自分が知らない、自分の事を知っている人" が増えた。 "本当の自分" を、みんな知らない。歌ってる、曲を作ってる所しか知らない。そういう人たちに、演じている自分に悩んだ時期はありました。でも、それも含めて、 "どっちの自分も自分" って思って…。根本的な、自分からにじみ出る自分が形成されました」 とーやま校長「葛藤を経ないと、認められないというか、それを良しと出来るまでに、僕は時間を要しましたね」若い時は、 "僕って何だよ" ってさじを投げてましたけど、でも、これも俺なんだと思うようになったかな?」 一郎先生「一生懸命何かに向かう自分があったら、 "周りから認められる" って自信が出てくる。僕は自分を奮い立たせて生きてるから、そういうものが伝わったら、自分らしさが出てくるんじゃないかと思いますね」 |
アイデンティティ。自分とは何か。 なかなか難し話しですが、色んな風に考えている生徒がいます。 続いては…もしもし!! RN がるぱっちょ 山口県 17歳 現在、高校3年で、美大を目指す、がるぱっちょ。 大学を受験するために、上京して東京の予備校に通っているとのことです! そんな、がるぱっちょが考える、 "アイデンティティ" とは…?! がるぱっちょ「私にとってのアイデンティティは… "辛くても、苦しくても、寂しくても、それに打ち勝つこと" です」 とーやま校長「今、実際にそういう境遇?」 がるぱっちょ「はい、大学に受かるためには、自分の殻を打ち破らないと…打ち破ったら、自分の個性が生まれると…!!」 一郎先生「今、頑張ってる、やりたいことが出来てるってことは、未来に反映される。それはアイデンティティ!いい子やねー!(笑)」 |
とーやま校長「がるぱっちょは、今も葛藤してる?」 がるぱっちょ「自分との闘いというか…ここにきて初めて、同じ美大を目指している人と会って、自分の意識を変えていかなきゃっていう思いも出てきて…変わりましたね!」 とーやま校長「よく気づいたな。だって、大変なことだもんな。やり方とか、教えてくれないもんな」 やしろ教頭「自分で考えろって感じですもんねー。敵も味方も自分ってことですもんね」 一郎先生「そう、大人になっても自分と闘って生きていかないと。曲を作る時も、自分と向き合う。それは辛いし大変なこと。今…17歳でそれを経験出来たってことは、それが糧になるから…。うん最高!!」 がるぱっちょ「ありがとうございます!」 とーやま校長「がるぱっちょ!! 受験頑張れよー!!」 がるぱっちょ「がんばります!! ありがとうございました!!」 一郎先生から、 "最高!" とのお墨付きも出た、がるぱっちょ!! がるぱっちょが、少しでも前に進めるように、そして、目標の美大に通えるように!! これからも応援していきます!! がるぱっちょ…頑張れよ!! |
今日は、 "アイデンティティ" について、語っていきましたが…そろそろ黒板のお時間!! 最後の黒板を書くのは…一郎先生!! やしろ教頭「今日の黒板難しそうだな…ちょっと頭痛くなりました…(笑)」 とーやま校長「でもいい機会だよね! あんまり考えないもんね!」 やしろ教頭「確かに最近考えてなかった!!」 とーやま校長「考えることに意味があるのかもなぁ…」 さぁ…!! 一郎先生が書いた黒板は…!? |
|
古い自分を、どんどん更新していくこと。 それで生まれてくる自分を、 アイデンティティとしてしまってもいいのではないか、と。 努力した結果だから、 それが健全だと思うし、 僕は、それを認めていきたいと思います。 |
やしろ教頭「僕は、25歳くらいの時に、 "変化し続けよう" って決めたんですね。死ぬまで変化し続けてもいいんですけど、なんか最近固まり出した気が…」 一郎先生「変化して、失敗したと思ったら、戻ればいいんですよ!」 生徒のみんなも、サカナクションの新曲 "アイデンティティ" この曲を起爆剤にして…頑張っていって欲しい!! 一郎先生!! 今日はありがとうございまいた!! |
そして!! サカナクションとSCHOOL OF LOCK!の新プロジェクト!!『アイデンティTシャツコンテスト』の応募も待ってるぞー!! ★サカナクション×SCHOOL OF LOCK! プリゼンツ アイデンティTシャツコンテスト そんじゃ、また明日!!! |
今夜のFAXイラスト![]() RN ミジンコミチコ 東京都 15歳 ![]() RN カリリン子 東京都 ![]() RN コイルー 東京都 ![]() RN にんどり 東京都 ![]() RN もじぇる 長野県 ![]() RN TGN 静岡県 18歳 ![]() RN 七草 ![]() RN カカッパ ![]() RN 勇者ズッキーニ ![]() RN 勇者ズッキーニ ![]() RN おっくん星人 長野県 13歳 ![]() RN おっくん星人 長野県 13歳 ![]() RN にんどり 東京都 ![]() RN cloen ![]() RN TGN 静岡県 18歳 |
![]() 22:10 アルクアラウンド / サカナクション 22:23 思い出ありがとう / 北乃きい 22:37 アイデンティティ / サカナクション 22:50 アイデンティティ / サカナクション 23:10 花の咲く日々に / 磯部正文 23:19 GHOST ON THE ROCKS / RA RA RIOT 23:24 Osaka Loop Line / Discovery 23:25 DYING IS FINE / RA RA RIOT 23:27 マジックディスク / ASIAN KUNG-FU GENERATION 23:37 アンダー / サカナクション 23:45 壁 / サカナクション 23:50 アイデンティティ / サカナクション |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |