|
みんな、ゴールデンウィークはどう過ごしてる? 今日あったこと、休みに起こったこと、何でも学校掲示板に書き込んじゃってね!! そしてSCHOOL OF LOCK! 今夜の授業は…!! 我が校の部活動にスポットを当てる! SCHOOL OF LOCK! 春の部活動スペシャル! ★「SCHOOL OF LOCK! 部活動校内MAP」 我が校には、たくさんの部活動がありますッ!! 今日は、その活動を確認するべく、色々な部活動に参加していきつつ、部活動に参加している生徒たちと話をしていくぞ!! SCHOOL OF LOCK! の部活動は入部届けは要りません!! しかも、1人何個でも入部する事が出来ます!! 生徒のみんなも、是非、部活動に参加して下さいねッ!! |
とーやま校長「ゴールデンウィーク!」 やしろ教頭「ゴールデンウィーク…ずっと働いていますよ。」 とーやま校長「…いいことじゃないですか!!」 世間はゴールデンウィーク真っ只中でございますが…!! SCHOOL OF LOCK! の授業はモチロン本日もあります!! いやー、でも学校掲示板を見ていると、やっぱり平日の書き込みとはちょっと違ったものが目立っています!! ARABAKI ROCK FEST.10で9mm先生とアジカン先生を見たりだとか…色々な書き込みがありますね!! そんな中…こんな書き込みも。 RN あんこ 北海道 「やっぱSOL!聞けないみたい…家に帰りたい!」 帰省してるからかな!!?? もしくは、海外に行ってるとか!!?? ゴールデンウィーク、SCHOOL OF LOCK! 難民も、結構いるみたいですね…!! |
そんなゴールデンウィークではございますが…!! SCHOOL OF LOCK!的には、今ちょうど、閃光ライオット2010の第2次スタジオ審査が行われているところ!! 第2次スタジオ審査は、デモテープ審査に合格した生徒達が、実際にスタジオに来て、生演奏をするステージですッッ!! 東京・名古屋・大阪・北陸・沖縄で続々と開催中だッ! やしろ教頭「ちなみに、沖縄会場は石垣島から生徒がやってきたそうですよ!!」 バンド名は…「THE GOO(ザ・グー)」!! ありがとなッ!! そして、明日からは札幌・福岡でも開催されるぞッ!! みんな…待ってるからなッ!! SCHOOL OF LOCK!本日も開校します!!!! |
今週のGIRLS LOCKS! は、我が校モデル部の部長・榮倉奈々ちゃんの週ですが…!! モデル部…過去にすごい逸材達を輩出しているらしいぞッ!! 例えば… ☆ Toppa2モデル:千葉雄大(ゆうだい)君 雑誌『CHOKi CHOKi』の専属モデル活動中にスカウトされ、今年の2月から放送されている『天装戦隊ゴセイジャー』で俳優デビュー。しかもゴセイレッド役!! ☆ 第3回モデチャングランプリ:準グランプリの南波志帆ちゃん 今年の6月に、ポニーキャニオンからメジャーデビュー決定!!! すでにデビューアルバムの中の1曲、「ごめんね、私。」がテレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」のエンディングテーマとしてオンエア中!! ☆ 第3回モデチャングランプリ:審査員特別賞&Toppa3モデル:ゆき 初のレギュラー番組決定!!所ジョージさんと城島茂さんが司会を務めるNHK教育の「テストの花道」にレギュラー出演中!! とーやま校長「みんなもモデル部に参加して、俺たちより華やかな生活を過ごしてくれ!!(笑)」 みんな…、す…すげぇなッッ!! これからの活躍も期待してますッ!! |
今夜のSCHOOL OF LOCK! は、『SCHOOL OF LOCK!春の部活動スペシャル!』 さっそく、数ある我が校の部活動に、参加していきますぞ!! とーやま校長「…と、その前に、まずは…!!」 図書部とマンガ部から…コラボ企画!! その名も… 『ロンリーベム挿絵本化計画』!! ★「ロンリーベム挿絵本化計画」 第二回蒼き賞で『au賞』を受賞した、イヌワラビ・作『ロンリーべム』。この作品に、我が校の生徒みんなの力を借りて、イラストを添えた電子書籍の挿絵本にする事が決定!! 我こそは、ロンリーベムの挿絵を描いてみたい!ってな生徒は、まずは、物語を読んで、物語の主人公『べム』のイラストを1枚送ってきてくれぃ!! やしろ教頭「そして…作者である、イヌワラビからメッセージも届いております!! 今回はこんな機会をいただき、本当にありがとうございます。『ロンリーベム』が絵本になることはイヌワラビとして、そして一読者としてほんまに楽しみです。皆で新しい『ロンリーベム』をつくりあげていきましょう。 『ロンリーベム』作者 イヌワラビ やしろ教頭「イヌワラビは…笑顔の似合ういい男で、将来は、お笑いになりたいんですよ!!文才もあるし、これからもいろんなことにチャレンジして欲しい」 |
それでは、SCHOOL OF LOCK!の部活動に参加していきましょう~!! まずは…ココ!! マンガ部!! マンガ部は、栗山千明先生が顧問!! 好きなマンガやアニメについて語り合う「見る方が好きな生徒があつまる」マンガ部掲示板と、実際にイラストやマンガを描いて送ってくる「描くのが好きは生徒」が、混在している部活動ですッ!! やしろ教頭「今は、声優になりたいって人が多いんですよ。そういう人達は、結構マンガ部を出入りしております。普通にオススメのマンガを推薦しあったりしてますよね」 とーやま校長「今は、どんな書き込みが来てるんだろう???見てみよう!!」
やしろ教頭「バクマン。マンガ家と原作者の2人のお話です」 とーやま校長「1巻だけ読んだことあるけど…」 やしろ教頭「オモシロイですよ。同世代のマンガ家が色々葛藤をしたりして…。そして蒼樹嬢(登場人物のひとり、蒼樹紅のこと!)がカワイイ!!」 とーやま校長「ノってきたねー、教頭!!(笑)教頭のオススメの雑誌はある?」 やしろ教頭「少年マガジン・少年ジャンプ・ビックコミックスピリッツは毎週読んでます!! 校長は?」 とーやま校長「僕は、コミックスで楽しむ派なんで…作家で言うと、古谷実先生の作品とか、闇金ウシジマくんとか好きです。あと、昔のマンガが好きですね!!」 やしろ教頭「昔でも、スラムダンクやドラゴンボールは世代を超えて人気ありますね!!」 とーやま校長「あとは…かわぐちかいじ先生の『沈黙の艦隊』も好きです!!」 やしろ教頭「渋い!! (笑)それ、高校の時読みました。結構巻数出てますよね。『ベルセルク』とか『あずみ』も!!」 とーやま校長「あと、手塚治虫先生も好き。一番好きなのは…『アドルフに告ぐ』!!複線を、ガッと回収する所がスゴイ!!…今連載している作品だったら、井上雄彦先生の『リアル』が好きですね!!新刊が出るたびに1巻から読み返しますよ」 やしろ教頭「『君に届け』とかは読んだ?」 とーやま校長「まだ読んでないです」 やしろ教頭「職員室に置いてありますよ!! 2巻で泣きます…絶対!! あと、『銀魂』も良い!!」 とーやま校長「……教頭、俄然イキイキしてきたね!!(笑)」 校長と教頭が喋っていたマンガ、みんな知ってるかな!!?? みんなもオススメのマンガ、をマンガ部掲示板で教えてくれぃ!! |
そんじゃ、続いては…!! 新垣結衣ちゃんが部長を務める『ウワサ部』 この部活は…身の回りで起こった不思議な出来事や、謎のウワサを書き込んだりする部活です!! それでは、さっそく書き込みをチェックッッ!!
とーやま校長「…ッッッえぇぇー!!」 やしろ教頭「自分で食うんだ!! しかもストレス溜まるんだ!!(笑)」
やしろ教頭「眠たい時は、水分とか血液がまぶたの上に来るからじゃないですか、きっと」 とーやま校長「…教頭!!…冴えてるなー!!いやぁー、俄然冴えてきた(笑)」 …ところで、校長先生は、何か「ウワサ」ってありますか!!?? とーやま校長「都市伝説なんですけど、松田聖子さんの名前の由来で…松田聖子さんは、世界進出していく為に…名前を、日本を代表する自動車メーカーの『マツダ』と、時計メーカーの『SEIKO』から取ったらしい!!」 それ…本当なのか!!??(笑) 真実はいかにッ!!?? |
どんどん行きます!!続いては、図書部!! もともと本が大好きな、図書部名誉顧問の堀北真希ちゃんが部長!! 本好きな生徒がオススメ本を熱く紹介する、『本ソムリエ』っていうものもあるぞッ!! やしろ教頭「他にも、ポエム掲示板とかもあるんですよ!!」 とーやま校長「へー、なるほど!!」 ここで、職員室に届いたメールを1通紹介!! RN ドロシー 北海道 15歳 私、図書部のソムリエになりたいんです!!どうすればなれますか? ちなみにファンタジーソムリエになりたいです。年間読書量は約100冊です。 ということで、この子に逆電しちゃいます!! もしもし!! やしろ教頭「年間、100冊…!? すごい!! 本を高校生で好きって驚きですよ!! 僕、本読み始めたの、ハタチからだし。いつから本を読み始めたの?」 ドロシー「小学校3年生からです」 とーやま校長「…早い!! その時から今まで、何冊くらい読んでるの?」 ドロシー「…うーん、3,000冊くらいです」 とーやま校長「えーーー!!?? 1.000冊いってたらスゴイと思ったのに…3.000冊って?! これ、本ソムリエになれるんじゃないですか?」 ドロシー「…なりたいです!!」 やしろ教頭「本ソムリエ。今、3人いるんですけど…まだファンタジーソムリエはいないですね」 とーやま校長「てことは…いけるんじゃん?!」 ドロシー「ふふふ~(笑)」 やしろ教頭「色んなソムリエが揃えば図書部もパワーアップしますからね」 |
そんな、超が付くほどの読書家のRN ドロシーに…今、オススメの本を聞いてみましょう!! ドロシー「『マーリン』っていう本なんですけど、内容は世界一有名と言われている魔法使いのお話です。アーサー王っているじゃないですか?その人の師匠なんですよ。マーリンは」 やしろ教頭「何で、ファンタジーが好きになったの?」 ドロシー「普通に生活する中で起きない事が、起きるわけじゃないですか?魔法使ったりとか竜が飛んだりとか…そういうのを考えながら読んだら面白いです」 やしろ教頭「映画だけど、ネバーエンディング・ストーリーとかってもろファンタジーじゃないですか?そういうのが好きなのはわかります。魔法使いが好きなの?」 ドロシー「魔法使い…好きです。なりたいです!!」 とーやま校長「…??えッ? 魔法使いになりたいんだ?(笑)」 やしろ教頭「話が急に飛んだぞ!!(笑)でも、ファンタジーを読み続けたら、『なれるかも』って感覚、あるかも。…魔法使いになりきったりする?」 ドロシー「…魔法唱えてます(笑)」 |
よしッ!! そんじゃ、これから、RN ドロシーに魔法を唱えてもらいますッ!! ちなみに、これから唱える魔法は…自分が行きたいところに行ける魔法…らしいぞッ!! ドロシー「では、これからTOKYO FMにいきます!!」 おっと!!…ドロシーが魔法の詠唱を始めたぞ~!!(笑) 果たしてTOKYO FMに…行けるのか…? ・・・・・ やしろ教頭「ド、ドロシー…!!!! 背はあんまり高くないんだねッ!!」 ドロシー「…はい(笑)」 とーやま校長「ドロシー…パジャマ姿じゃんか!!(笑)」 ドロシー「…(笑)」 やしろ教頭「…帰りは、電車で帰ってくださいねー!!」 とーやま校長「頑張って4人目のソムリエになってくれよ!!(笑)」 ドロシー「ありがとうございます!!」 ドロシー…ホントにちゃいましたねッ!!(笑) これからも図書部をよろしくお願いします~!! |
よーーーし、もう時間がないから、どんどん他の部活動を見て行こう!! 次は…映画部!! やしろ教頭「僕、一時、オススメ映画を書き込んでましたからね」 とーやま校長「僕は映画詳しくないんで、みんなに教えて欲しいです!!」 では、さっそく生徒にオススメ映画を聞いてみよー!! RN あずきパンダ 徳島県 16歳 映画監督のウディ・アレンが大好きというRN あずきパンダ。オススメの映画、教えて~!!! あずきパンダ「『アニー・ホール』を見まして…ラブストーリーなんですけど、出演している、ウディ・アレンとダイアン・キートン、その2人の日々の話です」 やしろ教頭「基本的には恋愛の話ばっかりだもんねぇ」 あずきパンダ「はい!!」 とーやま校長「他にも好きなのある?」 あずきパンダ「スティーヴン・キング原作の『シャイニング』とか『キャリー』や、『スタンド・バイ・ミー』も好きです」 |
月3、4本は映画を見るというRN あずきパンダ。 でも、まわりに映画の趣味の会う子がいないんだって…!! あずきパンダ「なので、映画部の掲示板に書き込んで、レスがきたら喜んでます!!」 とーやま校長「レスが来るんだ!!」 やしろ教頭「そういうやりとりがあるんですよ、掲示板は」 とーやま校長「掲示板に書き込んで、良かったことってある?」 あずきパンダ「書き込んだら、『この映画もいいよ』って感じでオススメしてくれたり、自分より詳しい人がいて嬉しいです」 やしろ教頭「僕も年間100本くらいは映画見ますけど、最近だと、『第9地区』とか、あと、『アリス・イン・ワンダーランド』!!他は、『アバター』も面白かったですよ!!」 とーやま校長「俺、映画あんまり分からないんだけど…あずきパンダ!!映画の魅力を教えてもらっていいかな?」 あずきパンダ「映画の空想の世界に浸ると、自分の生活しているところも映画みたいになった気がして、楽しんでます。生活が映画のシーンみたいに感じることがあって楽しいです!!」 やしろ教頭「映画って本当にすばらしいですよね!!」 とーやま校長「これからもよろしくお願いします!!」 あずきパンダ「ありがとうございます!!」 みんなも、オススメ映画を掲示板に書き込んで、生徒同士で盛り上がってみよう!! きっと楽しいぞ!! |
SCHOOL OF LOCK! 部活動もまだまだ半分くらいしか紹介できておりませんが…そろそろ黒板のお時間でございます!! ちなみに今、校長は、恋愛部のシアワセ・アルバムの写真を見ていまーす!!…とここで、校長、最後の黒板に書く内容を決めたご様子!! |
|
とーやま校長「…ッッ!! 名言ですよこれッ!!」 『スキはスキ』 これね、例えば…『今、俺、あの子の事、どういう風に思ってるんだろ?』 みたいな悩みってあるじゃないですか? そんな時には、自分の心の中を確かめてみろ!! 目の前の人を本当にスキ(好き)だと思ったら…そんな時には、心にスキ(隙)が生まれるんです!! それは、目の前の人を『スキ』だってことだぁ~!! どうだッ!! やしろ教頭「ごめん、どういうことですか?(笑)」 とーやま校長「恋愛以外の事も考えなきゃいけないこともあるじゃないですか?でも、『好き』な人の事を考えてしまう。てことは、そこには『隙』が出来ていまう。つまり、『好き』は『隙』ってことですよ………あぁ…名言を言おうをしても無理だなッ!!だって俺、8年半彼女いないんだもんッ!!『スキはスキ』って…何だよ(笑)」 |
そんな、8年半彼女がいないという、とーやま校長ですが…本日、キャッシュ&リリースに出場した、占い師になりたいというRN トトが、校長を占ってくれたみたいです!! そのメールの一部を紹介しまーす!! 「校長は結婚運が酷く、今年、来年、又は三年後に結婚しなければ、10年間婚期は来ません」 とーやま校長「…え、10年間!!??」 やしろ教頭「この3年間を逃すと…」 とーやま校長「結婚できるの、40歳過ぎになっちゃうじゃねーか!! みんな…俺のこと応援してくれ!!(笑)」 校長…!! 頑張りましょうよ…恋をッッ!!(笑) そんじゃ、本日もここまで!! 生徒のみんな!!残りのゴールデンウィークを楽しんでくれッ!! やしろ教頭「どんなに遊んだって、疲れたって、『今日は遊んだなー』って思いたくない!!いつも遊び足りないと思っている!!遊んでも遊んでも、『足りない』の気持ちが本当に大事だと思ってます!!ゴールデンウィーク、いっぱい遊んでくれ!!」 明日はショパン先生 (※ホントは、横山幸雄さんのショパン・ピアノソロ全166曲のコンサートです!!) の授業の為、明日のSCHOOL OF LOCK!は休講ですッ!! また水曜日に会おう!! |
今夜のFAXイラスト![]() RN ぽっぷんばっくす 長野県 ![]() RN なべか ![]() RN まっつん 佐賀県 ![]() RN Quni ![]() RN TGN 静岡県 17歳 ![]() RN にんどり 東京都 ![]() RN 星月蜜柑 愛媛県 15歳 ![]() RN ~勇者ズッキーニ~ 東京都 13歳 ![]() RN ~勇者ズッキーニ~ 東京都 13歳 ![]() RN テリトリーウーマン 東京都 16歳 ![]() RN 緋壱はる 岩手県 ![]() RN やましげ部なべか ![]() RN ~勇者ズッキーニ~ 東京都 13歳 |
本日の逆電リスナー!! ★RN ドロシー 北海道 15歳 ★RN あずきパンダ 徳島県 16歳 |
![]() 22:07 夏空 / Galileo Galilei 22:26 ガーベラの花 / JUJU 22:43 迷子犬と雨のビート / ASIAN KUNG-FU GENERATION 22:48 check it out! check it out! check it out! check it out! / The Mirraz 23:21 神々 Looks You / Base Ball Bear 23:37 Jasper / 木村カエラ 23:48 愛しておくれ / GOING STEADY 23:53 Asobi / Zazen Boys |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |