【 浅草海苔 】の回

ゲンキンな歴史 2015.9.3 木曜日

はからずも「セレブ総選挙」に立候補しためぐみちゃんに、応援宣言した男・茂木。今夜はセレブが集うラウンジでバリカンのCMに出演中のめぐみちゃんと待ち合わせ。


茂木:めぐみちゃん!バリカンのCM見たよ!僕も坊主にしてみたくなったよ!

めぐみ:茂木さん!ありがとうございます!じゃあ、坊主にしてあげましょうか?

茂木:冗談だよ!そうだ!当選率を上げるんだったら、違うメディアにも出た方がいいと思うんだけど…

めぐみ:はい!茂木さん、私、次は浅草海苔のWEB CMに出たいと思って!

茂木:浅草海苔のWEB CM!?いいとこつくじゃないか!お金は、どれくらいかかりそう?

めぐみ:1万円です。

茂木:はい!1万円!

めぐみ:茂木さん!ありがとうごさいます!

茂木:めぐみちゃん、浅草海苔といえば、江戸時代に…

めぐみ:江戸時代?

海苔の養殖が始まった頃、江戸幕府が海苔を管理していたため、なかなか市場には出回らず、海苔はとても高価だったという。
当時からあった海苔の中で代表的な「浅草海苔」10枚の値段を現在のお金に換算すると!なんと!およそ1万円!!



茂木:お!これだ!これだ!めぐみちゃんが出てる浅草海苔のWEB CM!クリックしてみよう!

めぐみ:今日も私は朝5時から、キッチンに立つ。子供や、旦那さんに、おいしいって思ってもらえるように、今日も愛情を込めて、おにぎりを作る。最後に、海苔を巻いて……

お母さんは、あなたが寝てる間に、愛情を込めています

めぐみ:はい、お弁当!今日もがんばってね!いってらっしゃい!
- Prev                 Next -
<   2015年9月   >
MonTueWedThuFriSatSun
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE