ゲンキンな歴史

ゲンキンな歴史 2015.7.1 水曜日

はからずも、大金を手にしてしまった、男・茂木に、「とんでもない美女たち」が群がり始めた。今夜も、セレブが集うラウンジで、美女と待ち合わせ。
 
 
茂木:サラ、話って何だい?
 
サラ:茂木、私ね、かき氷を食べたいから…60万円頂戴
 
茂木:ぶはーー! かき氷で60万円!? そのかき氷、金粉でも入ってるのかい!? あげない! あげないよ!
 
サラ:どうして?!
 
茂木:いいかい!? 60万円という大金はね、江戸時代に……
 
サラ:よっ! 茂木十八番!
 
茂木:ふざけないで聞いて!


冷蔵庫も冷凍庫も無い江戸時代、氷は非常に貴重なものだった。その頃、氷はアメリカから、蒸気船で約6ヶ月かかって、輸入されていた。
運ばれて来る間に溶けていき、大きさはビールケース程度になったという。その氷の値段を現在のお金に換算すると、なんと!およそ60万円!!



茂木:…江戸時代の氷じゃあるまいし、カキ氷のために60万円はあげないよ!
 
サラ:茂木、あなたの心はいつも氷のように冷たいわね、そんなあなたに私もこおりごおりよ!
 
茂木:こおりごおり…懲り懲り…浅い! いつもよりとんちが浅いよサラ!
 
サラ:…茂木、60万円いっぺんにもらおうとは思わない。まずは、頭金、頭金を頂戴!
 
茂木:頭金? 頭キーン…頭がキーン?? カ、カキ氷じゃないか! うまい! サラ! そのとんちを待ってたんだよ!
 
茂木:サラ! 分割じゃなくて、一括で払うよ! 美味しいカキ氷を食べるんだよ! はい! 60万円!
 
サラ:茂木! ありがとう! …ふー。危なかった
- Prev || 1 || Next -
<   2015年7月   >
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE