ゲンキンな歴史

ゲンキンな歴史 2015.4.9 木曜日

はからずも、大金を手にしてしまった、男・茂木。大金持ちになった途端「とんでもない美女たち」が群がり始めた。
今夜も、セレブが集うラウンジで、美女と待ち合わせ。
 
 
サラ:茂木、わたしね、日本全国を1周したくて、だから茂木……10億円頂戴♡
 
茂木:日本一周で、10億円!!??昨日は7億円簡単に渡しちゃったけど、10億円なんて大金、出せないよ!
 
サラ:どうして?
 
茂木:君いいかい?
10億円というお金はね、昔、伊能忠敬がね……
 
サラ:伊能忠敬!?また、歴史の話!
 
茂木:いいから聞いて!
 


時は江戸時代。当時、測量した日本の地図はなく、海岸線を歩いて旅をし、日本全国の地図、『大日本沿海輿地全図』を完成させたのが、伊能忠敬。
完成までにかかった費用は、およそ10億円。
つまり!10億円とは……
日本全国の地図を誕生させたお金だったのだ!!

 


 
茂木:…だからね、サラ、10億円は簡単にはあげられないよ!
 
サラ:わかったわ。じゃあ、私、海岸線を歩いて日本一周する!だから、10億円頂戴!
 
茂木:え!?歩いて!?だったらしょうがないな!大切に使うんだよ!はい!10億万円!
 
サラ:茂木、ありがとう〜大好き!今度、私が書いた日本地図、あげるね!
 
茂木:ちょっと優しくしたら、すごい機嫌が良くなって、ゲンキンな女だ♪
それでは、また来週!
- Prev || 1 || Next -
<   2015年4月   >
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE