ゲンキンな歴史

ゲンキンな歴史 2015.4.20 月曜日

はからずも、大金を手にしてしまった、男・茂木に、「とんでもない美女たち」が群がり始める。今夜も、セレブが集うラウンジで、美女と待ち合わせ。
 
 
茂木:サラ、話ってなんだい??
 
サラ:…茂木、実は私、最近、やり遂げたいことがあるの。だから茂木…8300万円頂戴!
 
茂木:8300万円!?やり遂げたいって、なんの説明もないし、そんな大金、ダメに決まってるだろ!
 
サラ:どうして!?
 
茂木:いいかい、
8300万円というのはね、昔、大石内蔵助が……
 
サラ:忠臣蔵の!?それがどうかした!?
 
茂木:どうかしたんだよ!
 


時は江戸時代。吉良上野介の屋敷に討ち入り、赤穂浪士四十七名が仇をうったことで有名な物語「忠臣蔵」。
その浪士のリーダーだった大石内蔵助が、仇討ちのために使ったお金はおよそ8300万円とされている!
つまり!8300万円とは……
大石内蔵助が仇討ちを達成させたお金だったのだ!!!

 


 
茂木:…だから、8300万円は簡単にはあげられないよ!
 
サラ:分かったわ。茂木、私、47都道府県の食べ歩きをやり遂げたい!だから、8300万円頂戴!
 
茂木:サラ!47人の赤穂浪士も喜ぶよ!じゃあ、行っておいで!はい!8300万円!
 
サラ:茂木、ありがとう〜!大好き!ご当地グルメの写メ送るわ!
 
茂木:ちょっと優しくしたら、すごい機嫌が良くなって、めちゃくちゃゲンキンな女だな♪
また明日!
- Prev || 1 || Next -
<   2015年4月   >
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE