ゲンキンな歴史

ゲンキンな歴史 2015.6.30 火曜日

はからずも、大金を手にしてしまった、男・茂木に、「とんでもない美女たち」が群がり始めた。今夜も、セレブが集うラウンジで、美女と待ち合わせ。
 
 
茂木:サラ、今日は何の話??
 
サラ:茂木、私ね、今ちょうど、車が欲しくて。だから…1億円頂戴♡
 
茂木:1億円!!?? 今ちょうど欲しくてって何だよ! あげないよ! なんで君の車を僕が買うんだよ!!
 
サラ:ダメ!?
 
茂木:いいかいサラ、1億円というのはね、明治時代に……
 
サラ:また歴史の話!?
 
茂木:歴史だよ!


明治34年。石炭を燃料とした蒸気自動車が、アメリカから日本へ輸入された。
この車が、日本初の自家用車第一号であり、その車の当時の値段を現在に換算すると!なんと!およそ1億円!!



茂木:明治時代のマイカーじゃあるまいし、サラ、1億円はあげられないよ!
 
サラ:茂木。マイカーじゃないの! レーシングカーなの!
 
茂木:え!? マイカーじゃなくてレーシングカー!?
 
サラ:レースに出たいの。そのために茂木にスポンサーになって欲しい! 鈴鹿サーキットに出たりして、そして茂木を全世界にアピールする!
 
茂木:全世界に!? オーマイカー! サラ! 速くてカッコイイ車を買ってレースに出るんだよ!! はい! 1億円!
 
サラ:茂木!ありがとう! まずは、免許の更新にいかないと〜!
- Prev || 1 | 2 | 3 |...| 16 | 17 | 18 || Next -
<   2015年6月   >
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE