SCHOOL OF LOCK! | おしえてあげLOOK

SCHOOL OF LOCK! | おしえてあげLOOK

tweet

LINEで送る

facebookでシェア

2016.04.27 とーやま校長セレクション


もうすぐ母の日ですが、最近学校のことなどで元気づけてもらったし、
いつもお世話になっているので何かプレゼントを贈りたいと思っています。
何を贈ればいいと思いますか?教えてください!

RN はなっちゃん
三重県 15歳 女の子

手紙が1番嬉しいみたいです!形にも残るし、
日頃の感謝を伝えることができるのでオススメです!

RN メイメイ@風雅
東京都 15歳 女の子

2016.04.27 職員ジェーンセレクション

足がぁーーーーーー!
集会の時とかに、正座で話を聞かないといけないんです。
でも、足がしびれて大変...
なので足がしびれない方法や、しびれない座り方を教えてください?

RN くちびるがたらこ
鳥取県 13歳 女の子

しびれてきた、と思ったらかかとをあげて、
つま先だけ床につけるようにするとしびれがマシになります!
慣れてくると足がしびれたままでも立てるようになるので、慣れるのが一番ですかね。

RN マリーヌマリーヌ
東京都 13歳 女の子

2016.04.27 職員ジェーンセレクション


誰か授業中に寝ない方法を教えてくださいーー…
爆睡しちゃうんですよね…笑

RN ひかまる
群馬県 14歳 女の子

予習とかするとすごくわかって授業が楽しくなります。
でもどうしても眠い時は10秒くらい目を瞑ったり、かたを回すのがいいですよ。

RN アオハルジオン
北海道 15歳 男の子

2016.04.27 職員ジェーンセレクション


この頃、お小遣いを無駄に使ってしまいます。
お金を節約する方法教えてください!!_(_^_)_

RN 空飛ぶぞうさん
福岡県 15歳 男の子

自分がすごく欲しい物(値段が少し高いものが望ましい)を決めて、
他のものを買うときにそれと欲しい物を比べると
少し気持ちが落ち着いて買う気が無くなりますよ。

RN アオハルジオン
北海道 15歳 男の子

2016.04.27 職員ジェーンセレクション

わらびもち
スーパーとかに売ってるわらびもちがたまに食べたくなって買うんですけど、
あれにきな粉ついてるじゃないですか。
でも、どうやってもあのきな粉って使いきれないですよね?
精一杯きな粉まみれにしたりするんですけど、やっぱり残ります。
何故あんなに多いんですかね?あと、どうやったら使いきれると思いますか?
なんか、残してるときな粉の思うつぼじゃないかと思って悔しくなるんです。
教えてください。

RN 真妃
鳥取県 15歳 女の子

きなこ牛乳 美味しいですよ
余ったきな粉を牛乳にぼっちゃんさせましょう

RN ピルリン
東京都 14歳 女の子

2016.04.27 職員ジェーンセレクション

やめられない 止まらない
新しい英語の先生がイケメンすぎて困っています。
その先生を見ると勝手に口角が上がってしまい、にやにやにこにこしてしまいます。
どうすればいいですか。

RN 世界の☆RUKA
岡山県 16歳 女の子

うちの先生は、めっちゃかわいい女の先生です。男子高なんで、みんな大好きです。
むしろ笑顔を見せるのはどうでしょう。うちの先生は、優しく話しかけ来てくれました。
あと、少しでも分からないところを教えてもらいに行くと先生からも好印象だと思います。
ぜひ一度やってみて下さい。

RN ペッパーライス
岩手県 15歳 男の子

2016.04.20 とーやま校長セレクション

みんなが気になるはず
学校帰りなどに地域の方や家の近くの人に「お帰りなさい」といわれときの返事の仕方が分かりません。いつもは「こんにちは」で返してるのですが、「ただいま」といった方がいいんですかね...よく分かりません。教えて下さいっ

RN おおかな
千葉県 14歳 女の子

私もよく分かります、確かに言われたとき悩むんですが私はお辞儀か何故かたまにありがとうございますっと答えてしまうことがあります。 でも、反応や挨拶は人それぞれで返してくれただけでも嬉しいのでこんにちはでも良いと思います!

RN きつひつじん
長野県 12歳 女の子

2016.04.20 職員ジェーンセレクション

最適な答え
隣の席の女子が「ねむたい」と言ったとします。この時はなんと返すのが一番いいんでしょうか。
全然分かりません。

RN タイトルは五七五
石川県 14歳 男の子

昨日何時に寝たの?みたいな感じで、そのあとは流れで!笑

RN ピルリン
東京都 14歳 女の子

2016.04.20 職員ジェーンセレクション

教えて!
人から話しかけられやすいような雰囲気を出すにはどうすればいいんですか?

RN 草食系女子
福島県 15歳 女の子

唐突でもいいし、一人でもいいので、今まで話したことのない人や、口数の少ない人に、常に明るく話しかけてみてください!!僕は、それでよく知らない人に、話しかけられます。

RN 大坂城跡
新潟県 15歳 男の子

2016.04.20 職員ジェーンセレクション

助けてください
4月にスマホを手に入れてから、勉強する習慣に戻れなくなりました。
やらなきゃいけないのはわかっているんですけど、気づいたときには時間が結構たっています。
高校は予習復習が大事だというのがわかっているのに、できない自分に腹が立ちます。
毎日毎日後悔の連続で、ろくに睡眠もとれていません。
どうすればいいでしょう。誰か僕(ダメ人間)に渇を入れてください。お願いします。

RN 微かなカオリ
埼玉県 15歳 男の子

私も同じです!ついついいじってしまいますよね(>_<;)
私は最近、勉強を先にやってからスマホの時間をまとめてとるようにしました!
ちょこちょこスマホをチェックしたり使ったりするとついつい時間を忘れていじってしまいます。
だからスマホをいじる時間を決めるようにしました!参考になりますように!&お互い頑張りましょう!

RN ばーゆ
秋田県 15歳 女の子

2016.04.20 職員ジェーンセレクション

仲良くなりたい
部活の先輩と仲良くなるにはどうすればいいですか??
先輩と仲がいい人ぜひ教えてください!!

RN Dr.クロノス
愛知県 16歳 女の子

よく部活の始まり、終わりにはなしかけてみたり先輩の好きなものの話題を振ってみたり…
あとは先輩が面白いことを言ったんだろうなぁって時は思いっきり笑うこと!です!

RN SOL♡ゆっきーHappy
愛知県 16歳 女の子

2016.04.20 職員ジェーンセレクション

お腹の音
お恥ずかしい話ですが、授業中にめっちゃお腹がなります(笑)
朝ごはんもお腹いっぱい食べて学校に行きます。
朝ごはんはこれ以上食べられないのでどうしたら止められるか教えてください!お願いします!

RN 刺実
滋賀県 15歳 女の子

私も本当によく鳴っちゃう!
背筋を伸ばすとイイらしいよ!後はお茶とかをいっぱい飲む!

RN みんみんぜみのサンバ2号みにゅ
神奈川県 15歳 女の子

2016.04.13 とーやま校長セレクション


山に行ったことない皆さんにとって、
どんな活動内容があれば「山岳部はいろっかなー」ってなりますか?
例えば、ガスバーナーで調理実習をするとか、山の知識に関する講座とか......
もちろん他の部活を最初から決めてる人を取れるとは思ってません。どこに入ろうか迷ってる人を引き寄せたいです。アイデアがあればよろしくお願いしますm(__)m

RN 気合いの入りすぎた山岳部
東京都 16歳 男の子

山からの景色とかを、写真に撮ったりして見せてみてはどうですか?
「この景色を自分の目で見たくないですか?」みたいな感じで

RN 問題くるっぽー
埼玉県 13歳 女の子

2016.04.06 とーやま校長セレクション

教えてください!!
ぼくは高校へ電車で通学しているのですが、駅にいた他の高校の子に一目惚れをしてしまいました…
話しかけたいのですがどの様に話しかけたらいいんでしょうか…

RN 青きスプリンター
鹿児島県 17歳 男の子

ベタだけど、何気なくハンカチか、生徒手帳を落としてみる!

RN ペッパーライス
岩手県 15歳 男の子

2016.04.06 とーやま校長セレクション

私は、学校にいつも遅刻をします。
8時10分から遅刻なんですけど、5分前に座らなくてはいけないので、実質、8時5分までだから、間に合うように、7時に起きるんですけど、出る時は7時58分ごろになってしまい毎朝走って登校してます。走っても着くのは8時7分くらいなので遅刻しています。そして、笑われてしまいます。
そこで、皆さんはどうやって、速く準備をしているか聞きたいです。よろしくお願いします。

RN ごんた*
北海道 14歳 女の子

前の日に出来る限りの準備はしておく!学校に持っていく物と着るものは用意しておく!
持っていく物は玄関に置いておくなど…。あとは、起きてからのシュミレーションをしながら寝るのはどうでしょうか?起きたらどこから着替えるとか、寝てる場所からどういう順番で準備する(洗顔とかトイレとか)のが最短距離なのか、とか(笑)
何に時間がかかるのかはわかりませんが、学校まで10分くらいのようだし、
7時には起きているなら十分間に合わせることはできると思います!
私は朝起きれなくて起きてから15分くらいで家出ますよ(笑)がんばれ!

RN おなかのくろいしろうさぎ
岡山県 17歳 女の子

2016.04.06 とーやま校長セレクション

助けてください
おしゃれで可愛い親友がいるのですが、彼女、ちょっと鼻毛がはみ出てるんです…
近くじゃないとわからないのですが、色白な子なので、
明るい所とかだと鼻毛が目立ってしまうんじゃないかと不安です…
親友である私が言わなければという義務感はあるのですが言い出す勇気が出ないです
何か良いアイデアありませんか?

RN ソーピッズキャメル
秋田県 17歳 女の子

自分「ねぇねぇ。顔の毛のケアってどうしてる?」
友達「顔の毛?笑」
自分「うぶ毛とか鼻毛とか…。」
友達「そんなの自分で考えてよ。」
自分「最近、鼻毛が気になるんだよね〜。〇〇はどうしてるの?」
友達「私は〜」
ここまで言えば、相手もちょっとは気にし出すんじゃないでしょうか。

RN Smile Again
愛媛県 15歳 女の子