閃光ライオット

2008年08月10日

5番目「閃光ステージ」で歌うのは、大阪代表「中村瑛彦」!!!!!

閃光ライオットTシャツ(白)を着て登場の中村くん。


少し気温が上がってきた会場に響く中村くんの歌声・・・。





自然とわき起こる手拍子・・・。
うっとりとした表情のみんな・・・・


なんだか、なんだか、なんだか、泣きそうだよ!
泣きそうだよ、中村くん!!











ラブ川☆

投稿者 toukousya:13:15

2008年08月10日

ナイスグルーブ、The Musique!!



The MusiqueのLIVE中、
すごい笑顔だった会場の女の子2人に感想を聞いた。

「音楽がすごい気持ちいい!グルーブ感が堪んないです!」
と、団扇を仰ぎつつ、興奮しながら話してくれました。



本当にその通りで、The Musiqueのヴォーカル&バンドサウンドは、
もうマイナスイオンみたいに、会場に降り注いでて、太陽も出てきて暑いのに、
なんだか癒されちゃいました。





でも、リズムに乗れちゃう・・・すごいっ!
気持ちイイサウンドを、サンキューロック!





ダンガリー



投稿者 toukousya:12:57

2008年08月10日

硬派な、THE NAMPA BOYS!!!!!!!!!

「閃光ステージ」「ライオットステージ」
2つのステージがあるこのFES!!

会場から見て右が「ライオットステージ」
で、左が「閃光ステージ」なんだけどね、
3番目は「閃光ステージ」で音をぶっ放してくれました。

長野県代表・・・・THE NAMPA BOYS!!!!!




ニッコニコ笑顔で登場の4人!
ボーカルの小林くんは、今日は黒ブチメガネをかけてお洒落っこだゾ(笑)








しかし、かっこいいんだ、この4人の音がまた!









最後には、
「♪お台場~!お台場~!お台場~」の大合唱!!
こんなにみんなを惹き付けるなんて・・・コノヤロー(笑)!!!






おぉ~っと次はThe Musiqueだ!!!
いってきまーす!!!


THE NAMPA BOYS・・・・
「♪ありがと~~~~~~~!!!」だよーーー!!!


ラブ川☆


投稿者 toukousya:12:33

2008年08月10日

DOMINO、飾る!FOOLON、放つ!

閃光ライオット、トップバッターは東京都DOMINO!!





校長、教頭の流れをそのまんま受けて、
会場は一気にヒートアップ!



みんなも知ってる、ABC(仮)が放たれる!




1曲歌い終えて、トーク。

「トークいつもより、スゴい噛んでない?」

って、いやいや、あんな大勢の前でしかもトップを飾るときたら、
ま~~緊張しちゃうよね!



DOMINOの音楽、そしてパフォーマンスは、
僕らの気分を二段階も三段階も押し上げてくれる!!



オーディエンスを絡めた振り付け(コレ結構、難しい・笑)の曲から、
3曲ともレベルの高いチューンを披露してくれた!



大役、お疲れさま!









そして!

2番手はfrom FUKUOKA・・・・・





FOOLON!!






音、演奏、曲、どれをとってもカッコいい!!
後ろのほうのオーディエンスも完全にLOCK!!




しびれますな~、FOOLONの爆音!!!
カッコよかったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!








ダンガリー




投稿者 toukousya:12:18

2008年08月10日

ワーーーーー!!!ギャーーーー!!!!キャーーーー!!!!

ついに、ついに、始まったーーーーー!!!!!

うが~~~~!!!!
うわ~~~~!!!!!
うひょひょひょひょ~~~~~~!!!!!!


校長はSCHOOL OF LOCK!の旗を持ち
教頭は水鉄砲を打ちまくってるぞ!(笑)

北海道から沖縄、九州、四国・・・オーストラリア(←本当!?笑)から
リスナーのみんなが集まってくれてます!!!!







投稿者 toukousya:12:05

2008年08月10日

ひっつのアナウンスが、、、

会場に流れ始めました!!!!!!


ということは???
も、も、も、もーーーーうすぐ始まるゾーーーー!!!!!!

投稿者 toukousya:10:53

2008年08月10日

キタキタキターーーーーーー!!!

こんにちは!

SCHOOL OF LOCK!職員のダンガリーです!

今、控え室からブログの更新中です。


もうすぐ本番を控え、校長も教頭も真剣な表情で台本を読んでますっ。


トップバッターとして戦陣を切る「DOMINO」は事前のチェックに余念がない!
衣装も特別仕様かな。


さーーーて、みんなには会場レベルでは見られないコチラをどーぞ。
上から取ったのが・・・コチラ!!



で、で、でかいっす!今、何人ぐらい来てるんだろう?


続いてはこの会場のオススメスポットを紹介!
その1・・・


プールもあるよん♪

ここにはシャボン玉を飛ばせる道具だったり、水鉄砲があるんで、
みんな熱かったらココにGOしてくださーい。
さきほど、実はここに校長がおりまして、
生徒から水鉄砲攻撃をくらっておりました・・・(笑)

そしてオススメスポット2は・・・


オロナミンCのブース!フェス会場の中になんと教室が出現しておる!
みんなここでキモチスイッチしましょう。
ビンは必ずここに捨てるようにね~~。


それではまた書きにきます!
楽しみですな!!!


ダンガリー


投稿者 toukousya:10:45

2008年08月10日

開場!!!!



このゲートをくぐって入場ダーーーー!!!!! (ワーイ♪)



閃光ライオットTシャツ、もんのすごい人気だよ!!! 
行列が何メートルも続いてるーーー!!




会場では、クリアファイルも配布中~!
・・・あれ?ひっつ??

ラブ川☆

投稿者 toukousya:10:12

2008年08月10日

ついに・・・

閃光ライオット、始まります!!!!

会場OPENを前に、
すでに会場周りには・・・・・・
人、人、人よ!!!ドキ、ドキ、ドキドキよー!!!
集まってます、ものすごい光が!!

・・・って、あっ!名乗り遅れました。

少し前の記事にひっつが書いてくれたように、
今日は、わたしSOL恋愛部顧問ラブ川と、演劇部ダンガリー先生が、
ちょくちょくちょこちょこ、閃光ライオットの模様をUPしていきます!!!

ので、
ここにこれなかった全国のみんなに、
少しでも、このドキドキとキラキラが届きますよーに!!


会場はちょっと曇り。
でも、とってもいい風が吹いてます!

ラブ川☆



投稿者 toukousya:09:07

2008年08月09日

いよいよです。

海賊先生ありがとう。
私も、日本全国で目撃したドラマを、ここに書かなあかんー!!!
と思っていたけれど、すげー感動しました。

でもなんか、あれ読んだら、なんかめちゃくちゃ緊張してきた。
手が震えるくらい。

いろんなことを感じ取って
はるばる東京まで来てくれる人、たくさんいるんだろうな。
来られないっていう人にも、きっとちゃんと届いてるよね。


すでに東京に来ている人もいるかもしれないね。
いま長距離バスの中って人もいるかも。
バスの中で寝てるのかな?
どんな夢を見てるんだろう?
もうすぐ東京だよ。
流れる景色はどう映るんだろう。

みんなのドキドキとワクワクが伝わってくるよ。


なんかね、今回、何から何までやらせてもらって。
審査や、イベントの運営、放送のことだけじゃなくて、
いろんな制作物のデザインとか
(↑イラストレーターを使いこなせるようになってうれしい!)
校長・教頭の衣装選びとか、
そういう、専門の人がやる仕事にまで首をつっこんで
まー、時間はかかりましたけど(笑)、でも自分の手でやっちゃった。

完璧ではないかもしれないけど、でも、
意外とできてしまったりする自分に驚いたりして。
熱意、というエネルギーはすごいのなー・・・と、人ごとのように感心しました。

やり方はよくわからないけれど、
とにかくイメージがあるし、それをどうしてもやりたい!と強く強く思ってるから
どーにか、こーにか、やってしまえる。

人の”念”はすごいです。
運命だって、きっと”強い意志”には勝てない。
どうとでも変えられるんだ。って思う。


8月10日。
”閃光のような今を刻め!”とばかりに
会場で、みんなが全力で楽しんでいる姿が想像できます。

ひとりぼっちで、寂しい時間なんて、きっとないよ。
会場でたくさん友達ができて、
キラキラ光る宝石をたくさん拾って、持ちきれないよ~!って
うれしい悲鳴をあげることでしょう。

当日、来られない人も、きっとパソコンやケータイで、
閃光ブログに次々にアップされる会場のレポートを読みながら、
それぞれの場所で“閃光ライオット”してくれるでしょう。

電波とか、ネットとか、”どこでもドア”を手にした私たちは
いつでもどこでも、好きな時に、いろんなカタチで、
つながっていられるんです。

そんなイメージがあるんだよね。
なんか、こう、そういう絵が、勝手に私の頭に降りてくるんだ。
だから、きっと、そうなる。

「想像」と、「創造」って、読み方はいっしょ。
つまりは、そういうことなんだ。
イメージできる、っていうことは、実際にそうなる(そうする)ってこと。
(日本語ってすごいよね。分かってるなあ、日本人!)

「閃光ライオット」という夏フェスは、おそらく宇宙で初めての試みです。
みんなで創りましょう。
奇跡を想像しながら。


ドキドキとワクワクが日本全国から伝わってくる。

うまくいえないけど、そんな“気”がいまここに充満しているのです。

妖怪アンテナたちっぱなしだあ。
あわわわわわわわわわわ。


さー。数時間後に、代々木公園で会いましょう♪
私は、たぶん瞑想&宇宙と交信してるので、水をかけないでください。


あっきー

投稿者 toukousya:06:19