|
![]() |
SCHOOL OF LOCK! 応援部! 今年も、全国の頑張る受験生を応援してきましたが、受験生応援ステージは、このお菓子とともにありました。 とーやま校長「T・O・P・P・A…Toppa6!!!!」 SCHOOL OF LOCK!とロッテToppoがコラボして受験生に贈る、 勇気のお菓子!それが 『 Toppa6 』 ★『Toppa6』 Toppaはまさに、応援部のシンボルです! そして今年も、Toppaは完売御礼!!!! ありがとうございますッ!!!!!!!!! ということで、Toppaは今シーズンの役目を終えました…!!!! ありがとう! Toppa!! ありがとう! ロッテ!! そして、Toppaを食べて受験に挑んだ生徒のみんな。 本当に、お疲れさまでした! |
![]() | ||
さて、応援部掲示板を見ていると、ここでも、やしろ顧問への書き込みがたくさん…!! ここからは、応援部掲示板の書き込みをいくつか紹介していきます!
とーやま校長「まずは、おめでとう! 本当によかった。顧問のやしろ教頭は、見守ってくれてる。大丈夫だよ。やしろ教頭のような、生徒のことを愛する先生になってほしい!沢山の生徒に、やしろ教頭から教えてもらったことを、大切に教えてほしい!ぴーち子、頑張れよ!!」
とーやま校長「やしろ顧問は、ずっと生徒のみんなのことしか考えてなかった。だから、サザがこう言ってくれると、教頭先生は本当に嬉しいと思う。顧問に沢山言葉をかけてもらったでしょ? ツライことがあったら、いつでも教頭先生の言葉を思い出せ。そうすれば少しはラクになると思うし、それが絶対に勇気になるから。新しい高校でも、頑張ってこいよ! そして、やしろ顧問へのメッセージ、ありがとう!!」 |
![]() |
とーやま校長「そして! 生徒のみんなの気持ちを代弁して、 "やしろ顧問、お疲れさまでした" という言葉をかけたいと思います。6年半…何人の受験生がいたんだろう。その受験生のために、毎日毎日声を枯らして、先頭に立ってみんなのことを応援していました。 "SCHOOL OF LOCK!の生徒さえ受かったらいい" って言ってたけど、なかなか言えないことだと思う。今聴いてる生徒、俺や教頭先生は、血の繋がりはないけど、教頭先生が顧問として話してたとき、血よりも濃い繋がりを感じた。もし第2、第3希望の学校に行くことになったとしても、君がその学校に呼ばれてるんだよ、と教頭先生は言っていたけど、その言葉と気持ちがあったら、絶対に楽しいことしかないはずだから。 やしろ顧問!6年半、本当にありがとうございました!!!!」 そして、2代目 応援部顧問は、来週月曜日に来てくれる、新たな教頭が務めてくれます! とーやま校長「アツい男だから、絶対にみんなの背中を目一杯押してくれるよ。そこは間違いない! 安心しろ!!…じゃあ、最後にあの言葉を言いますか! やしろ教頭! 今まで本当に・・・謝謝!!!!!!!!! |
![]() 22:24 さらば、生かねばならぬ / 野狐禅 |