『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』を琉弥先生が振り返り!!

宮世琉弥 2024.6.26 水曜日

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年7月3日(水)PM 11:00まで



今週も琉弥先生の宮世LOCKS!が開講!!

6月23日(日)に行われた『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』のファイナル公演も無事に終わりましたね〜!!!

ファイナル公演に参加した生徒や、今回のツアーに参加した生徒からの書き込みもたくさん届いているので、今日は琉弥先生がその書き込みをもとに、ツアーを振り返っていくそうです!(˶ᵔ ᵔ˶)

ネタバレ解禁!ということで、ライブに参加できなかった生徒も、今日の授業を聴いてどんなライブだったのか想像しながら聴いてください♪

それでは、教室に入りましょう〜!!



《宮世LOCKS!の教室のドアが開く音》



琉弥先生こんばんは!「くる恋」最終回も本当に最高でした泣!どんなに辛くても好きな人に涙1つ見せず最後まで笑顔を向ける優しさ、振られたあとでも忘れられないほど、まことさんのことを真っ直ぐに思い続けてる一途な一面。

毎回、違った表情を見せてくれる律くんにたくさん感情移入してしまいました。「くる恋」を通して律くんからたくさんキュンキュンをもらうことができて幸せでした♡琉弥くんが演じた“板垣律”がずっとずっと大好きで一番かっこよかったです( ; ; )

な〜さ
茨城県 17歳


琉弥「RN「な〜さ」さん、見てくださりありがとうございます!このドラマ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』は最初、台本読ませてもらった時に、すごく難しい役だなって思っていて。台本も1話ずつ順番に渡されていて、撮影中に結末まで全部見ながらお芝居できていたわけじゃないので、監督たちと本当に細かく話し合いながら、律くんを完成させました!「な〜さ」さんの感想に、僕たちが視聴者のみなさんにこう思ってもらっていたらいいなっていうのが全部詰まっていたので、すごく嬉しかったです!ありがとうございます!僕にとっても、この律くんっていう役は、すごく共感する部分もあったし、尊敬する部分もありました。ドラマの3人の男の中では一番年下の役だったんだけど、一番色々なことを考えて動いているキャラクターでもあったのかなと思うので、台本を読みながら見習う場所もありました。この作品全体を通して、律くんっていう役だけじゃなく、話の内容から学ぶことも多かったので、すごく大切な作品になりました!

(ジングルのカートさんのマネをして)生徒のみなさん、こんばんは!美を追求する(りゅ)美術の講師宮世琉弥です♪似ていました!?よかった〜!さあ、今夜はつい先日ファイナルを迎えたばかりの僕のツアー『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』について、ライブに参加してくれた生徒のみんなから色々と感想が届いているので、チェックしていこうと思います!ツアーもついにネタバレも解禁になった…これは嬉しい!!ツアーをやっている時ってツアーに一番触れたいじゃないですか?俺が宮世LOCKS!をやっている間、本当にずっと言葉が喉仏を揺らしていたんですよ。(喉仏が揺れる音を出して)…みたいな。今日はいっぱい喋っていこうかなと思います。よろしくお願いします!」



琉弥先生こんばんは!先日はツアー最終日お疲れ様でした!!琉弥先生とRDS、そしてりゅびーずだけにしか作れない“NEVERLAND”の空間が本当に大好きでした🪐

今回のツアーで各地の名物などを食べたと思いますが、琉弥先生的に一番美味しかったものはなんですか?下半期も体調に気をつけて頑張って下さい!

ななせ
大阪府 13歳


琉弥「一番美味しかったものでしょ?うーん…衝撃を受けたのは名古屋の手羽先と親子丼!新幹線の中でずっと手羽先を食べていましたね。なんなんだろうね!?全然違いますよね!コショウの感じ…?コショウとタレみたいなのがかかっているんだよね?それが本当に美味しくて!新幹線2時間だったんですけど、都内までもうずっと手羽先とイチャイチャしていましたね♡名古屋にあまり行ったことがなくて、食べ物もあまり食べたことがなかったから、すごく衝撃が大きかったです。ありがとうございます!」



りゅびたん先生こんばんは!幕張お疲れ様でした!私は名古屋だけですが、とても幸せな一日を過ごさせてもらいました!ポップコーンぶちまけたり、ズボンのチャック閉めるの忘れそうになったり…笑!バチバチにイケてた琉弥くん最高でした!

なっひーー
愛知県 17歳


琉弥「ポップコーンぶちまけました…。『Peek-a-boo』がホームパーティーしましょう♪っていう演出で…ソファーが来て、そこでポップコーンを持って食べながらRDSのみんなと歌う、みたいな。ポップコーンがもりもりだったので、足が動いた瞬間にボーンってなって…!ファンの人は一瞬そういう演出なのかな?みたいな顔をしていたんですけど、本当にトラブルで…!!急いでRDSみんなでポップコーン集めて、それで1曲終わっちゃったっていうトラブルでしたけど、そういうのもライブの醍醐味と言いますか。ライブってトラブルはつき物じゃないですか?

大阪ではチョコレートを食べ過ぎて、口がパサパサになって歌えなかったり…(少し開き直る感じで)そういう姿を見られるのもライブに来てくださっているみなさんしかいないので、それはやっぱりツアーの味なのかなって?ホームパーティーっていう設定だったんで、リアルかなって?うんうんうん。だけど、ズボンのチャックを閉めるの忘れそうになったのはちょっとやめてもらっていいですか…!本当に忘れそうになったんだから!なんでなんだろう、チャックの閉め忘れって、女性陣より男性陣の方が多いと思うんですよ!僕たちってあそこをよく活用させていただくんですよ(笑)!チャックってけっこう大事なんですよ。チャックがついているか、ついていないかみたいな!『このズボン、チャックついてねぇじゃん!』ってなるときありません?それぐらいチャックって偉大なんですよ!常日頃、僕たちは開け閉めをするわけです。だからその分、開いている確率も上がるわけですよ!!ライブで僕はそれをやりそうになって、すごく危なかったんですよね。ライブ中、着替えの時は常に俺、チャックを確認しているの!下がってないかな?下がってないかな?みたいな。そんな俺を『バチバチにイケてた琉弥くん最高でした!』って言ってくれる「なっひーー」はすごく心が透き通っている子なんだな。ありがとう!」


SCHOOL OF LOCK!



りゅびび先生NEVERLAND完走お疲れ様でした!!私は仙台と幕張公演に参戦したんですけど、どちらの公演も一生の思い出に残るくらい最高にかっこいいステージでした!!まるでミュージックビデオを見てるみたいな背景の演出がすごかったです。

特に、「孤狼」は大雨の中傘をさして歩いているような演出が曲や歌詞にマッチしていて素敵でした💫

きび!
茨城県 19歳


琉弥「『孤狼』の演出まだあまり言われていなかったので、すごく嬉しいです!『Photogenic』『S.W.I.N.G』『孤狼』『Ms.Playlist』『Desire』の5曲はすごくストーリー性を作ってて。『Photogenic』で…(言葉が出てこず)なんかあんのよ(笑)!『Photogenic』で多分仕事しているのかな?次の『S.W.I.N.G』でホテルマンが出てきて、僕はそのホテルの会場に行くんですよ。『孤狼』はホテルのライブが終わって帰り道、丘の見える公園で街を見渡しているんですよね。雨の中で街を見渡しながら『孤狼』を思って、次に『Ms.Playlist』でりゅびーずたちを思う、というストーリー形式になっています。そこも僕の初挑戦な部分だったので、配信が出たらぜひもう1回見返してみてください。」


SCHOOL OF LOCK!


SCHOOL OF LOCK!



琉弥くんネバラン完走おつかれさまでした!!幕張公演では琉弥くん作詞の新曲『Dream』が特に心に残りました;;夢に向かってがんばるりゅびーずに向けて、琉弥くんは応援してくれてるんだなと改めて感じました!

「ほんの少しでものしあわせになれたら」という言葉、幸せになったよ!
これからも宮城から世界へ、ずっと応援しています!

ゆ い ち ゃ
静岡県 16歳


琉弥「『Dream』に関しても壮大な思い出がありまして…レコーディングしたのが幕張の4日前とか5日前とかなんですよ!『Desire』っていう曲も披露させていただいたんですが、それも振り入れが幕張の前日ですよ。初めて追い込まれたなぁ、みたいなハードな感じでやらせていただいたんですけど…僕、天才なので!1日で全部の振りが入っちゃうんですよね(笑)!次の公演、それこそ代々木はもっと念入りに準備させていただくので、幕張で披露させていただいた『Desire』、『NEVERLAND』、『Dream』は演出も、もっとすごくなると思います!『Dream』は僕が作詞させていただいたんですが、自分の中でもすごくいい曲だと思います!初めてのバンド曲で、ファンの人に向けて僕が書いた歌詞なんですよね。最近『どうしても心が折れそうになる時がある』っていうコメントをたくさん見ていたので、みなさんに応援ソングを作りたいなって思ったんです。幕張のライブではすごく泣いてくださっている方が多くて、すごく良かったです。配信をお楽しみにしていてください!よろしくお願いします!」



りゅうびくん!NEVERLAND 幕張公演、そしてツアー完走本当にお疲れ様でした!幕張公演のMCで、ツアータイトルの「NEVERLAND」を決めた際、たまたま新曲で「NEVERLAND」を作ってると言われて驚いたという話を聞いたときにご縁って、本当にあるんだな、すごいなと思いました。りゅうびくん、いつも元気をくれてありがとうございます!これからもずっとついていきます!

いちごタルト
千葉県 22歳


琉弥「本当に(ツアーと新曲の)『NEVERLAND』はまったく別々のとこで動いていて、たまたま僕も『NEVERLAND』っていうコンセプトにしたい、たまたま『NEVERLAND』という曲ができましたって来て、えっ!?みたいな感じだったんですよね。それはすごいなと思って、もともと曲の『NEVERLAND』のコンセプトが違ったんですけど、ライブの方のコンセプトの歌詞にしようってなって、曲もライブもできたので本当にご縁ってあるんだなって僕も改めて思いました!「いちごタルト」…いちごタルト食べたい!ごめんなさい、めっちゃお腹空いた!今めっちゃRN「いちごタルト」ですごくいちごタルト食べたくなってきちゃった!」


M. NEVERLAND / Ryubi Miyase




琉弥「お届けしているのは、Ryubi Miyaseで『NEVERLAND』です!さあ、そろそろ授業終了の時間になりました。今日はみんなから届いたツアーの感想をチェックしていきましたけど、実はまだまだたくさんの感想が届いていて、僕も生徒のみんなもまだまだきっとライブの余韻に浸りたいと思うので、来週もツアーの振り返り授業をしていこうと思います!来週の授業もお楽しみに!

そして、ツアーファイナルにてみんなにお知らせをしたんですけど、とっても大事なことなのでここでもお知らせさせてください。来年、2025 年1 月に僕史上、最大のプロジェクトが始動します!その名も…【Ryubi Miyase Special Live(仮)】!そして… 【宮世琉弥 Special Event(仮)】!!かりおくんってことかな。とりあえずはスペシャルライブ(かりおくん)って感じですね。こちらは来年1 月18 日、19 日の2 日間に渡って開催されます!場所は国立代々木競技場 第一体育館となります!

DAY1はRyubi Miyaseとして音楽のイベントで、次の日は宮世琉弥、俳優としてスペシャルイベントをやらせていただくので、違った顔を2日間で見られるし、なんと宮世琉弥スペシャルイベントの方にはゲストが来るかもしれません!楽しみにしていてください!詳細は全て僕のオフィシャルサイトからチェックしてください!それでは僕とはまた来週!この教室でお会いしましょう!(りゅ)美術の講師宮世琉弥でした!幕張メッセ『NEVERLAND』ツアー完走しましたっていう僕のインスタ投稿に、校長がいいねしてくれてました!ありがとうございます!教頭はしてくれていませんっ!!!」


SCHOOL OF LOCK!




今日は、『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』のツアーファイナル幕張公演について、生徒のみんなから届いた書き込みをもとに振り返っていきました!!

ライブが終わってからまだ1週間も経っていないので、ライブに行った生徒は今日の授業を聴きながら、その時の景色を思い出していたのではないでしょうか?

名古屋公演ではポップコーンをぶちまけていたという話もしていましたけど、、名古屋の会場にいた生徒のみんなどうでしたか?1曲歌いきるまでポップコーンを拾っていたということは結構盛大にやらかしてますよね?笑 逆にレアなハプニングで琉弥先生も言ってましたけどこれがライブの醍醐味なのかもしれませんね( ¯꒳¯ )ᐝ

今回、残念ながらライブに行けなかったという生徒は、今日の授業を聴いて少しでもツアーに行った気分になってくれていたら嬉しいです♪

そして!!まだまだライブの余韻に浸りたい!ということで来週も『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』のツアーについて振り返り授業をしていきます!!来週の授業もお楽しみに!!

宮世LOCKS!では、生徒のみんなからのメッセージを募集しています!ライブや新曲の感想、映画を観たという感想はもちろん、琉弥先生に相談したいこと、質問したいこと、見てほしい写真など!何でも自由に受付中!書き込みは、宮世LOCKS!掲示板か、琉弥先生宛のメールまで!写真を送る場合はメールでの送れます♪

生徒のみなさん、りゅびーずのみなさんからのたくさんの書き込み、お待ちしております( '𖥦')

それでは琉弥先生とはまた来週☆彡

この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年7月3日(水)PM 11:00まで

- Prev                 Next -
<   2024年6月   >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE