新しく友達を作るには?負担をかけすぎずに頑張るには?DINO先生から思いのこもったアドバイス!TEEN相談室!

SEVENTEEN 2024.6.13 木曜日

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月20日(木)PM 10:00 まで



DINO先生が毎回共感しちゃう授業「TEEN相談室」を今夜は行いますよ。
今夜もDINO先生のいろんな言葉や、いろんな考え方を知ることができると思います。

今夜もよろしくお願いします!


****************************************


<♪チャイムの音〜ガラガラ>

DINO「生徒の皆さん、こんばんは!」

DINO「毎月2週目のこの時間は、SCHOOL OF LOCK! のインターナショナルクラスです。」

DINO「「SEVENTEEN LOCKS!」 SEVENTEENのDINOです!

DINO「今夜も出席を取っていきます。」

DINO「東京都 ラジオネーム たまぞぉちゃん

DINO「兵庫県 ラジオネーム まりこ

DINO「京都府 ラジオネーム あいらさん

DINO「そして、こもり校長!

DINO「今日お誕生日だと聞きました!おめでとうございまーす!


≪M:CLAP/SEVENTEEN≫






DINO「じゃあ、それでは今夜の授業を発表します!今夜の授業は…」

DINO「TEEN相談室!」

DINO「このTEEN相談室はインターナショナルクラスのメイン授業です。」

DINO「この授業はみんなが相談したいこと、悩んでいることをDINO先生が聞いていきます。早速始めていきましょう!」



わたしは最近友達との付き合い方が分からなくなってしまい
関わりを持つのが怖くて、ひとりになりがちです。
ひとりの時間も好きですが、わたしも友達ともっと楽しい時間を過ごしたい気持ちもあります。
そういった気持ちのまま、専門学校に進み新しい環境での生活になったのですが、
未だに仲のいい友達を作れていなくて、不安です。
DINO先生良ければアドバイスください。

ディノペンのゆりあ
東京都 18歳


DINO「ゆりあさん、悩んでるんですね。仲いい友達が作れなくて。」

DINO「それはほんとに悩むと思います。友達を作れないっていう風に感じる時って、ちょっと寂しかったり、ちょっと怖くなったり、そういうことが多いと思うんですね。」

DINO「でも僕は友達を作る方法っていうのはとっても様々な方法があると思うんです。」

DINO「想定外に友達ができる場合もあるし。でも、ほんとに不思議なんですけれども、友達を作ろう作ろうと思うほど、あまりできなかったりするんです。」

DINO「ただ自然にいるだけで、ありのままの生活を続けていたら、例えば、隣にいた通りすがりのお友達とか、そういった人ともお話をしながら、共感する部分が1つでもあれば「その話、一緒にしたいな」っていう風に思ったら、自信を持ってそこに入っていってください。それがもし拒否されたりしちゃったら、それはゆりあさんの友達じゃないんです。友達というのは、大したことないと思うかもしれないけれども、大したことなんです。」

DINO「考えが多ければ多いほど、人間関係は複雑になりがちだし、自分だけが辛くなりがちなんです。“自分がどれだけ自然にシンプルに考えられるか”それが重要だと思うんです。」

DINO「僕が思うに、ゆりあさんはいい友達をきっと作れると思います。」

DINO「なぜなら、こんなにも自分のお話を勇敢にできるくらいなので、十分にたくさんのお友達を、そして仲のいいお友達を作ることができると思いますよ。そんなに心配しないでくださいね。」

DINO「次がラストです。」



DINO先生こんばんは!私は今、看護学生をしています。
勉強や課題を全て完璧にやろうとしてしまいすぎて、
自分に負担をかけすぎてしまうことが悩みです。
少しは手を抜くことも大切だと思うのですが、手の抜き方がわかりません。
DINO先生も日々、完璧を目指して練習をされていると思うので、
どうしたら自分に負担をかけすぎずに頑張れるか教えて欲しいです!

まおみょん
神奈川県 20歳


DINO「僕もこの問題について未だに悩んでいます。」

DINO「ほんとに一生懸命生きているんだなっていう風に激励とエールを送りたいと思います。ほんとにお疲れ様って言いたいです。」

DINO「“手を抜く”それもまた難しいと思うんですよね。社会生活をしていて、何かがしたいっていう“欲”がある時っていうのは、 どうにかうまくやりたいっていう気持ちが多くて。でも人はそれよりもどうすればもっと休めるかっていうことはあまり考えないと思うんですね。なので、ほんとにすごいなと思うんですけれども、日常の中で感じる“幸せ”それは仕事的な部分ではなくて、自分だけの些細な幸せを探してみたらどうかと。

DINO「そうじゃなければ、こんな時はほんとに自分は辛い時。これ以上耐えられないぐらい大変な時は、自分だけのルーティーンだとかデータがあったらいいんじゃないかなって思うんですね。 例えば、僕は旅行が大好きなんです。なので、すごく辛いなって思ったときはここを少し離れてみるんです。」

DINO「話していたら長くなっちゃいましたね。あまりにも共感しすぎて。」

DINO「ありがとうございます。」


≪M:Healing (Japanese ver.)/SEVENTEEN≫




MV⇒



DINO「そろそろ授業終了の時間です。」

DINO「TEEN相談室。僕に関して言いますと、思いというか思い、そして真摯な話をするのが好きなので、僕のお話もたくさんお伝えすることができましたしね。」

DINO「これが皆さんにとって力になるかどうかはわかりませんが、生徒の皆さんにまた違った考え方を持てるような時間になれたらいいなっていう風に思ってます。」

DINO「来週17日はJEONGHAN先生とWONWOO先生が1stシングル・アルバム『THIS MAN』をリリースされますね。生徒の皆さんも楽しみにしていてください。」


JEONGHAN先生「ハニへ〜♡」

DINO「(笑)」

JEONGHAN先生「ディノへ〜♡」

DINO「“ディノへ”こんなのもあったんだ。JEONGHAN先生ありがとうございます!」





DINO「生徒の皆さん、また来月インターナショナルクラスで会いましょう。」

DINO「以上、SEVENTEENのDINOでした。バイバーイ。」


****************************************


今夜は「TEEN相談室」の授業を行いました。
生徒からの”手の抜き方が分からない”という悩みに大きく共感していたDINO先生。こんな風にいろんなことを未だに悩んでいるDINO先生だからこそ話せることがあると思うので、一緒に話しながら、心が軽くなる方法をこのクラスで探していけると嬉しいです。

ここインターナショナルクラスでは『TEEN相談室』の他にも・・・

【Q&DO&A】
DINO先生が1言で答えられるような「質問」を募集!
「DINO先生が好きな時間帯は?」「DINO先生が好きな言葉は?」「DINO先生が石像に刻みたい言葉は?」など、いろんなことを DINO先生に聞いてください!

【DINO先生に、韓国語で教えてほしい言葉】!!
を募集中! #教えてDINO先生 をつけて書き込んでください。

【2択の質問】
生徒のみんながJEONGHAN先生に聞きたい「2択の質問」を書き込んでください📝

【フリースペース日誌】
“文字”だけではなく“写真”も一緒に投稿して参加する授業です。
「君が頑張っていること」や「君の特技」「集めていること」など君のことがより分かる写真を待ってます📸📃


さらにDINO先生からの宿題!!!!!!!!
「最年長エピソード」
下に兄弟がいる最年長の生徒からのエピソードを募集しています。

*一番年上はどんな苦労があるのか?
*どんな得することがあるのか?など教えてください🦖🍒👼🦌🐱🐯🦊👶🐴🐶🐸🍊🌈

授業に参加したい生徒は、[ SEVENTEEN LOCKS!掲示板 ] または [ メール ] から、書き込みお待ちしています!

生徒の皆さんCARATの皆さんの声で行う授業もあるので、職員(スタッフ)と連絡が取れるように電話番号登録もよろしくお願いします!

次回の授業は、7月8日(月)〜7月12日(木)の4日間です。
来月も忘れず出席お願いします!!
それではまた来月!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月20日(木)PM 10:00 まで

- Prev                 Next -
<   2024年6月   >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE