2016.4.18 熊本地震直後の避難所から

 Facebook

twitter

Google Plus

熊本地震から2日後。地震で家にヒビが入ってしまい、昼は家の片付け、夜は避難所にいるという状況。
避難所での生活は、人の足音だけでもストレスになってしまう。
まさか自分の故郷が被災地になるとは思ってなく、まだ現実を受け止められていない。

RN 広く!深く!! 熊本県 17歳 女

SCHOOL OF LOCK!から生徒へ

とーやま校長「広く!深く!!、だけど俺は今、お前と話すことができて、こんな言い方ダメかもしれないけど、嬉しいよ。何年も前から聴いてくれてる広く!深く!!とようやく会えたわけだから、シンプルに嬉しいよ」

とーやま校長「ちゃんと刻んでおくよ、広く!深く!!と話した今日という日を」

あしざわ教頭「空は繋がってるから、俺たちも繋がってるからな」
『 また明日 』
俺たちは明日もここにやってくるんで、
ちょっとでも不安を和らげることがあるなら、ぜひまた聴いてほしいです。
必ず明日はきます。また明日。

これから

これからどうなるのかとても不安ですが今は目の前の問題をみんなで解決していくしかないのかなと思います。まだラジオを聞けていませんがSOL!の方から電話がくるだけですごく嬉しいです。ありがとうございます!掲示板みて元気出します!!大好きな熊本!頑張ろう

広く!深く!!
女性/17歳/熊本県
2016-04-18 22:59

レス

ありがとうございます

昨日は避難所にいました。その時に掲示板に書き込みをしたらSOLの職員のジェーン先生から電話してくださいました。とても嬉しかったです。皆さんが被災地を心配してくださってる、それだけで気持ちが軽くなります!これからも余震に気を付けてすごしていきます。暖かく見守っていてください。よろしくお願いします。

広く!深く!!
女性/17歳/熊本県
2016-04-18 22:59

レス

RN 広く!深く!!に贈った曲

♪ サーカスナイト / 七尾旅人


SCHOOL OF LOCK! 掲示板まとめ

tweet

LINEで送る

facebookでシェア

掲示板まとめ

LISMO WAVE ドコデモFM radiko SCHOOL OF LOCK! 東京FMラジオの聴き方