SCHOOL OF LOCK! 部活動「新聞部」supported by 朝日新聞SCHOOL OF LOCK! TIMES

SCHOOL OF LOCK! TIMES Vol.14 10th, JUNE 2015

SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!
僕が雨の日に聴きたくなる曲はMr.Childrenさんの「fanfare」という曲です。 雨の日にこの曲の力強いメロディーを聴くと雨の日の沈んだ気持ちが一気に晴れていくようです。僕は雨の日は必ずこの曲を聴いてジメジメした気持ちをリフレッシュしています。
ギニュー 和歌山県 17歳

SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!
私が雨の日に聴きたい曲は西野カナさんの「好き」です。雨といえばやっぱりカップルが相合傘をしているのをとても思い浮かべます。歌もとてもいいし、恋してる人にはぴったりな歌だと思います。
すずまい 北海道 14歳

SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!
僕が雨の日に聴きたい曲は、ゆずの雨のち晴レルヤです。朝ドラの主題歌だったので聴き馴染みがあるし、暖かみと懐かしさがあってホッとします。雨の日にはぴったりです。落ち込んでる時も、雨のち晴レルヤ!
うめぼしだいふく1号 大阪府 15歳


折々のことば
人と犬、見つめ合って親密に「愛情」ホルモン増加 麻布大など実験
 犬が飼い主を見つめ、飼い主が犬にふれることの繰り返しによって、互いに心の絆を深めていくという実験結果を、麻布大などの研究チームがまとめた。論文が17日付の米科学誌サイエンスに掲載された。
 研究チームは、犬と飼い主の30組に実験室で30分間過ごしてもらい、様子を観察。この前後で、犬と飼い主のそれぞれの尿中に含まれる「オキシトシン」というホルモンの変化を調べた。オキシトシンは母乳の分泌を促す作用があり、愛情や信頼感にも影響するとされる。犬によく見つめられた飼い主8人は、見つめられる時間が短かった22人と比べてオキシトシンの濃度の上昇が大きかった。飼い主が犬にふれる時間が長いほど、犬のオキシトシンの濃度は上がる傾向にあった。
 研究チームによると人間の母子間でオキシトシンを互いに高め合う関係があることはわかっていたが、異種間で確認されたのは初めて。オオカミでは同様の結果は確認できなかったとしている。麻布大獣医学部の永澤美保・共同研究員は「最古の家畜とされる犬は人間と絆を深め合う関係を進化の過程で身につけたのだろう。どのように築かれてきたかを知ることは人間社会の成り立ちを考える上でも重要だ」と話している。

※朝日新聞 2015年4月18日 夕刊(東京本社版)
※地域により、掲載日、掲載ページが異なる場合や、掲載のない場合もあります

SCHOOL OF LOCK! 部活動「新聞部」supported by 朝日新聞SCHOOL OF LOCK! TIMES

SCHOOL OF LOCK! TIMES Vol.14 10th, JUNE 2015

夢の職業シリーズ。新聞部・部長である広瀬すずちゃんが、映画『海街diary』の監督、是枝裕和さんにインタビュー!生徒から届いたメッセージも紹介。映画監督になりたい生徒はもちろん、全ての10代に送る是枝監督からのメッセージ。

広瀬 是枝監督が映画監督になりたいと思ったのはいつですか?
是枝 映画の関わる仕事がしたいと思ったのは19歳。
広瀬 早いですね!
是枝 遅いですよ! 僕は、文章を書きたい人になりたくて、大学もそういうつもりで入ったんだけど、映画館に通い始めるようになって、学校にもあまりいかなくなって(笑)映像に関する仕事がしたいと思い始めたのはそのあたりですね。でも当時はたくさんの人間を動かす映画監督になれるなんて思ってもなくて、何かの形で関わりたいなと思ってました。

映画部で映画をとっています。
楽しいですが、みんなの意見を合わせるのが大変です…。
映画を作る時に一番大切な事は何ですか?
おっちゃ 群馬県 16歳

是枝 一番大切な事は…うーん。スタッフの意見に耳を傾けるって事かな。自分がやりたい事に凝り固まっていくと、映画っていう集団製作の面白さをどんどん削いでいってしまうので。
「こうしろ! って言うんじゃなくて、(みんなの意見を聞いて)「これにしよう! と言うのが僕の仕事だと思っています。

「そして父になる」見ました!「海街diaryも楽しみにしています。私は将来女優になりたいのですが、監督が役者を決める時の決め手は何ですか? オーディションではどういうところを見るのかを教えて欲しいです。
みかちょいす 東京都 17歳

是枝 役にはまるかという事や、声や動作も観察しますけど、それ以上にコミュニケーション能力かな。やっぱり“聞く力”ですね。自分の喋りたい事だけ喋って帰るんじゃなくて、相手と対話をしながら、もうひとりの自分でその場を観察する事。これは演出家にとっても役者にとってもすごく大事な事だと思ってます。
広瀬 でも、「海街diary」の撮影は台本がなかったから(※注1)、いままで以上に相手のセリフや表情を見てお芝居しました。
是枝 そうなってほしくて文字で台本を渡さずに撮影をしていったので何よりです。目の前にいる俳優さんが発したセリフにどう反応するか。その反射神経みたいなものが役者さんは一番大事だなと思ってま
すし、すずはそれが非常に優れていたと思います。
広瀬 ありがとうございます(照)。
(※注1:広瀬すずちゃんは「海街diary」の台本を一切見ずに撮影に参加。セリフは当日、監督から口頭で伝えられた。)

映画監督になりたいです。でも、今は部活や勉強が忙しくて「いつか映画を撮りたい!」があるだけです。是枝監督は10代の頃、何をしていましたか?
ひーす 福島県 16歳

是枝 10代の頃はバレーボールを一生懸命やってました。僕はセッターだったんですけど、セッターは、自分以外の5人の長所をどう引き出して、最後までゲームを作っていくのか? いう役目で、今考えると監督という仕事に似ていたなと思います。

夢の職業シリーズ

広瀬 では、最後に映画監督になりたい10代に向けてメッセージをお願いします。
是枝 10代の頃に、役に立つ事だけをして、最短距離を走ろうと思うこと自体が、目的に向かうプロセスとしては実は一番よくないんじゃないかと思います。10代のうちは、無駄だと思うようなこともたくさんしたほうがいい。今もう僕は53歳になりますけど、この歳になるとあんまり無駄ができなくなるんですよ。時間が少なくなってくるから、無駄をなるべく省いて…自分が好きなものしか見なくなるし、読まなくなるし、好きな人にしか会わなくなってくる。それはある程度仕方のない事だけど、自分の可能性を狭めていくという事でもあるので。10代とか、20代の頃は、好き嫌いをそんなに言わずに、いろんな人にあって、いろんなものに出会って、いろんな事をすればいいと思う。それは一見、映画監督に直接繋がっていないように思えるかもしれないけど、絶対無駄にならないから。あとで何がプラスになるか、わからないからね。

SCHOOL OF LOCK! 部活動「新聞部」supported by 朝日新聞SCHOOL OF LOCK! TIMES

SCHOOL OF LOCK! TIMES Vol.14 10th, JUNE 2015

学校カメラマン

オススメDISC!

オススメDISC!王様のミサイル
カミナリグモ

とあるラジオから流れてきた曲。「むしゃくしゃして王さまは…」心からいつまでも離れなかった。なんて良い歌詞なのだろうか。すぐさま調べ聞いてみた。すべて聞き終わったとき、心が洗われたようなかんじだった。今も世界のあちこちで紛争などによって奪われる命。自分の弱さや無力さに嫌になる毎日。

この曲は自分の考えていることを代弁してくれているかのようにも思えた。この曲に秘められた思いが世界中に伝わったとき人類がずっと望みながらも人類であるためにできなかったこと、-争いごとのない世界-を実現できるかもしれない。そんな一曲。
夜空の下のサルスベリ 15歳 東京都
オススメDISC!人間1/2 / tacica
僕がお勧めする曲は、tacicaの「人間1/2」です。自分の中にある二つの不対称な感情のぶつかり、苦悩が詩的な表現をされた歌詞です。初対面の人ばかりの環境に置かれたこの時期、本当の自分を見失いかけている人に聞いてほしいです。『僕らで生まれてよかったのさ。』そう云われたつもりで歩いていけるように、頑張ろうという気持ちになれます。
寿限無 男の子 富山県

オススメDISC!相対性理論 / ハイファイ新書
私のオススメDISCは相対性理論の“ハイファイ新書”です!ボーカルのやくしまるえつこさんの囁くような声がとにかく可愛いんです。そしてなんとも不思議な歌詞は一度聴くと頭から離れません!とにかく独特な世界観を醸し出す相対性理論の“ハイファイ新書”、ぜひ聴いてみてください!
ピーチ母さん 群馬県 15歳

SCHOOL OF LOCK!朝日新聞
(c) Copyright 2015, TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All rights reserved.