1/5 「新年あけましておめでとう」![]() スクールオブロックの生徒のみんな! そして、やましげ校長、やしろ教頭! あけまして、おめでとうございまーーす!! スクールオブロック!の女子クラス GIRLS LOCKS! 1週目担当榮倉奈々ちゃん、2009年初登校です☆ 2009年もどうぞよろしくお願いします! ![]() 新年あけましたね~ いや~おめでたいです! みんなはどんなお正月を過ごしましたか? 奈々ちゃんは、今年は3日だけお休みをもらって実家に帰ったり、地元の友達と遊びにいったみたい。 免許をもってる友達に車にのせてもらって海にも行ったんだって! 全国的に天気がよかったみたいだから、みんなも初日の出をみにいったり、初詣にいったりしたのかな? あ。そうそう! スクールオブロック!の「年賀状FES! 200gyu~」だけど、榮倉奈々ちゃんのところにもたっっくさん年賀状が届きました! みんな~~ありがと~~~!! やっぱり手書きの年賀状ってうれしい!! 心がこもってる、って感じで。 便利な世の中になったからこそ、余計、心にしみるぜいっ!!! もちろん、頂いた年賀状の中から抽選で10名の方に榮倉奈々ちゃんから年賀状を送らさせていただきます♪ 楽しみに待っててね!! さて、新年初のGIRLS LOCKS!ですからね、やはりここで今年の抱負も語っておかないといけませんが、、、 それは毎年恒例のアレで発表したいと思います! ということで・・・ 「榮倉奈々の書初めLOCKS!」 ずっと聞いてくれているみんなだったら、もうわかるよね!? 今年で、もう4回目になりました! 今年の抱負を色紙に書いて……そして1名の方にプレゼントします♪ 奈々ちゃんが2009年の抱負はっっ!! これ!! ![]() ![]() ![]() 書き初めプレゼント応募受付中! 奈々ちゃん:「楽観的な性格だから…いつも仕事とかで失敗すると、そのまま忘れちゃったりするんですけど (笑)、今年はちゃんと "学習" していきたいな、と。 もちろん仕事だけじゃなくて、いろいろなことに興味をもってどんどん吸収していきたいと思ってます!」 みんなはどんな目標をたてましたか? 筆でちゃんと書かなくとも、紙に書いておくと、ちゃんと頭のなかにインプットされて、実現に向かって行動していくらしいよ。 是非やってみてね!! さあ…恒例の書き初めで、抱負を宣言したところで。 続いてなんですが! 覚えてる人いますかなぁ~~ 去年も、この書き初めLOCKS!をやったんだけど、1枚目は今年と同じく抱負を書きました。 で! 2枚目には、今年はコレをやりますよ的な、約束を書いたんだけど、それが「三味線を披露する」だったんだよね。 もうわかっているかと思いますが。。。 2008年は披露できませんでした!! (笑) 三味線が壊れちゃったり、トラブル続きで………。 ってことで披露できずに、1年が過ぎてしまいました。本当にすいません! と、い、う、こ、と、で!! 今年初の榮倉奈々のガールズLOCKS! まだお正月気分も抜けてないので、このめでたい席をお借りして! 今から披露したいと思いま~~す! 今年の1曲目は奈々ちゃん自ら演奏してお送りしますよ~~。 ![]() ![]() 奈々ちゃんが三味線で演奏してくれたのは… 「さくらさくら」 なんか新春っぽくていいかんじ☆ 聴いてくれたみんな、どうだった? 是非感想を掲示板に書き込んでね!! 明日は大人気の3文字しりとり、今年は新たにルールが加わるそう!? しかも、何やらとんでもない企画に展開してくとのこと……。 いったいどうなってしまうんでしょうか! それではまた明日♪ M さくら さくら (生演奏 at TOKYO FM) / 榮倉奈々 1/6 「3文字しりとり」 ![]() 「TOPPA3 今年もめでたく発売しました! 受験生のみなさーん! 榮倉奈々も、応援してますよーー!!!!!!!!」 ……奈々ちゃん、いきなり山に向かって叫んでみちゃった (笑) そーなんです。榮倉奈々ちゃんが部長をつとめるモデル部の活動のひとつ! スクールオブロック!とロッテのTOPPOとの受験生応援企画、その名も「TOPPA」!! 今年で3回目となる「TOPPA」ですが… いよいよ、 本日2009年1月6日(火) 全国発売となりました♪ ![]() 今年は6種類! しかも、1つは、インパクト枠として、超おめでたいパッケージになってる!! さらに! ハコをあけると…… 校長と教頭とスクールオブロック!バージョンのパッケージが入ってる!! 奈々ちゃんも「超かわいーーーーーーー!!!!」と大絶賛♪ ![]() 受験生を応援する「勇気の言葉」が書かれた黒板を持って、我がモデル部員がパッケージに登場しているのでみんなも、コンビニとかで是非チェックしてみて! で、全種類揃えて受験のおまもりにしてほしいな♪ さてーーーーー! 今日は忙しいんだった! あとでTOPPAをゆっくり食べるとして……… 突然ですが今年もやりますよ! 「3文字しりとり~~」!!! 今年ももちろん、リスナーのみなさんとバトルしていきたいと思います! しかも!! 今回から若干の新ルールが加わります。 今までは制限時間5秒以内に答えられなかったらアウトになっていたんですが、今回からは、リズムにのって♪しりとりしてもらいます! リズムから外れてしまったり、答えられなかったら負けとなってしまいます! なんか、、、かなぁ~~~り難しくなった気がする……。 でも、ま、まずはやってみましょ☆ そして、今回は新年一発目の3文字しりとり、ということで、勝ったひとにはスペシャルな特典がついております!! その特典とは・・・ あの世界で一番つまらないラジオドラマ 「ワッショイ学園ワッショイ組」に参加できてしまいま~す!(笑) はたしてこれは本当に特典なのかは疑問だけど、なんと、明日、明後日と2夜連続で "ワッショイ学園" が帰ってきます! その "ワッショイ学園”に出演できてしまうとは……。 ということは、奈々ちゃんとドラマで共演できるってこと! マジすごい! あ、ちなみに「ワッショイ学園ワッショイ組」知らない人は、明日・明後日をぜひ聞いて体感してください。 ひとつ言えるのは、成海璃子ちゃんが部長を務める演劇部のドラマとは比べモノにならないほど、クオリティーの低いドラマです (笑) ![]() さぁ、そんな「ワッショイ学園ワッショイ組」の出演をかけて戦ってもらいたいと思いま~~す! というわけで…… まずは対戦相手をきめないといけませんね。 今月は……この生徒! 北海道 15歳・男子 タコスeightくん 奈々ちゃん「もしもーし? いまなにしてましたかー?」 タコスeight「受験勉強してましたけど…でも、電話くるかなと思って待ってました!(笑)」 奈々ちゃん「そっか受験生だもんね。じゃあ、息抜きに私と勝負してくださいな♪」 タコスeight「よろしくおねがいしますっ!」 奈々ちゃん「では、さっそく勝負にいきますが、その前にルールの説明!」 【ルール】 1) 答えは3文字で! 2) 個人的なものはダメ (人の名前とか) 3) リズムに合わせて答えていきます。 リズムからズレたり、答えられなかったらアウトです。 4) 同じ言葉を2回言ったらアウト! 奈々ちゃん「今回から、リズムにのって勝負しなきゃいけないんだけど…どう?自信ある?」 タコスeight「けっこう速いですね……」 奈々ちゃん「難しそうだよね…。でも、ま、とりあえずやってみようか! じゃあ、タコスeightくんから、タコスの "ス" からどうぞ!」 ♪しりとりリズム♪スタート!! ズンズン♪チャチャチャ♪…ズンズン♪チャチャチャ♪ ![]() タコスeight「スイカ!」 奈々ちゃん「カラス!!」 タコスeight「……………うわーーーはやい!!!」 奈々ちゃん「ん~そうだよねえ。これやっぱりけっこう難しいかも。じゃあさ、リズムは1回だけ見逃してOKってことにしよう!そしたらけっこう余裕じゃない? それじゃ、仕切り直して……北海道の "う" からいこう♪」 ……そんなかんじで、改めて3文字しりとりスタート! 2人とも慣れてきたみたいで、順調にバトルしてました! でも……元チャンピオンの奈々ちゃん。 またもや、「ん」がつく単語を答えてしまい、敗退! (泣) ![]() <今回のゲームの模様> うさぎ→ぎかい→いかだ→ダイス→スイカ→カメラ→ラッパ→パンダ→ダンス→するめ→めだか→かいこ→コアラ→ラクダ→ダンプ→プーマ→まりも→もぐら→ら……ライン! (奈々ちゃんの負け!) まー。でもいっか! タコスeightくん、おめでとーーーー!!! しかも、明日・明後日のラジオドラマで奈々ちゃんと共演できるし!(笑) みんなも、明日と明後日の女子クラスを楽しみにしててね♪ 今夜は、3文字しりとりの新たな展開で、音楽もかけられずあっという間に時間が過ぎてしまいました。 ![]() タコスeightくんも出演するラジオドラマ「ワッショイ学園ワッショイ組」! 楽しみにしててねーーー♪ ばいばい☆ 1/7~8 「ワッショイ学園ワッショイ組」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |