ビューティーン戦隊 コクレンジャー!

恋する女戦士! コクレンジャーのマストアイテム!

その1 勇気その2 コクる勇気をくれる色その3 心理テスト
その4 夏のおしゃれその5 キッカケを探そう!その6 声のお守り

その4 夏のおしゃれ
男の子の150%が、間違いなくヤラレテしまうのは、女の子の夏のファッション!
レースのキャミに!ワンピに!デニムのハーフパンツに!ミニスカに!そしてユカタに!
SCHOOL OF LOCK!の女子スタッフ、ひっつ&あっきーがオススメ!今年の夏のファッションのポイントとは?

SOL発! 2006年夏のアイテム

第一回:友達と遊びに行くときは・・・

これから夏のファッションポイントをお話していく事になったひっつ&あっきーです。
ちなみにあっきー先生は榮倉奈々ちゃんのGIRLS LOCKS!を担当していたり、某超有名ファッション雑誌でライターのお仕事をしていたり・・・と、SOLが誇るおしゃれ戦士!
これからこのページでは二人で「シチュエーション別」今年の夏のおしゃれを考えていくのでみんなもぜひ参考にしてみてね。

第一回目の今回PICK UPしたのは「夏の定番服!!」。友達とお買い物にいったり、私服で出かける機会が多いと思うけど、みんなは普段どんな格好で行くのかな?決して女同士だからって、いつだって手抜きをしないのがおしゃれの原則!いつ誰に見られてるかわかないし、何より自分の好きな洋服で、おしゃれをしてお出かけするのって気分が盛り上がってハッピーになれるからね。

そこで、今回夏の定番服!として今回は一年を通しての定番:ジーンズファッションについて考えていくよ。誰もがとりあえず一本は持っているジーンズ。普段何気なく着てるけどどんな洋服より奥が深いジーンズ!何をあわせるかによってカジュアルにもドレッシーにも着れるもんね。
イラスト
今回、ひっつとあっきー先生がジーンズと合わせるオススメのトップスは「白いコットンカットソー」。今年はレースキャミも流行ってるけど、体のラインも出るし、なかなか挑戦しずないのが本音。レース以外のカットソーもかわいいと思うんだけど素材によってはすごく安っぽく見えてしまう事も・・・。という事で、まず一枚揃えるなら「コットンカットソー」をオススメします。コットンだったら素材も安定しているし、何よりも白は涼しく見えて、顔がパーっと明るく見える効果もアリ!! あと、シンプルだからアクセサリーを合わせやすいのも便利!!

イラスト柄ものや派手目の場合は首周りが開いてるものがオススメ!顔がスッキリ見えるし、重ね着もしやすいから。二の腕が気になる?って子は中にTシャツを着ても逆にオシャレに見えちゃうよ。ちょっとフンワリタイプを選ぶとジーンズに合わせる時は夏らしくてかわいくてオススメ!ミニスカートでもセクシーでかわいいよ。だけど、ふんわりカットソーを膝丈スカートと合わせる時だけ要注意!ウエストがなくなって膨張してみえてしまうのでベルトなどで腰周りにアクセントをつけてあげよう!
イラスト
トップスが決まったら次はアクセサリー!! もう、夏のオシャレはアクセサリーに限ります!! 普段着ているシンプルな洋服にちょっと派手なアクセサリーをつけるだけでグっとオシャレに!! 夏の場合はちょっとドキっとするぐらい大ぶりなもののほうがチョイスするのがGOOD。
今年流行のカラフルな数珠タイプや鎖もカワイイよね。洋服では中々チョイスできない色でもアクセサリーだと取り入れやすいからオススメ。(赤、青、白のマリンに鎖ネックレスをすると激カワ!) お手ごろ価格でアクセサリーをGETしたいんだったら民族系のお店をチェック!アクセサリーはもちろん、サンダルまで夏に大活躍するアイテムがごっそり。

アクセサリーを決めたら次は靴!オシャレは靴から・・・って誰かが言ってたけど、靴もかなり大事!! 上はバッチリきめてても下がいつものボロボロのスニーカーだったらガッカリ。今年オススメなのは、ソールの部分がウェッジソウルになっているサンダル。足元が安定しているから疲れづらいのが特徴!あと足が長くみえるっていう効果もあるらしい・・・。足首をリボンで結ぶタイプだと、素材がやわらかいからサンダルを履きなれてなくても靴ずれになりづらいし、ワンポイントになってオススメ。足首にポイントを持ってくるから目線が高くなり、足長効果も抜群だよ!Gパンにサンダルを合わせる時はロールアップさせて履くのが鉄則!夏に長いGパンってそれだけで暑苦しく見えちゃうけど、少しロールアップさせるだけで印象が全然違います。

最後はカバン!やっぱり夏のお出かけカバンっていったらこれでしょ・・・かごバック!!
安いし、軽いし・・・私もあっきー先生も色々な形のかごバックを持ってます。大きいものから小さいものまで。ついつい夏になると毎年買っちゃうんだよね。値段も手ごろだし、そのまま海にもカフェにも行けちゃうっていう手ごろさが楽チン。シンプルなかごバックは自分でキーホールダーをつけるのもオススメ。ジャラジャラつけるのが今年っぽい!あと、簡単なのが持ち手のところにハンカチやネッカチーフを巻きつけると、グっとオシャレ度UP!
イラスト
そうなんです。夏のオシャレはアイディアが大事!! 服はシンプルにして、アクセサリーやサンダルなど小物で遊ぼう!! 手持ちのアイテムをいかに回すかがオシャレの近道!いらなくなった洋服もリメイクすればとってもかわいく生まれ変わります。
特に今年はやりのジーンズのハーフパンツは絶対自分で作るべき!! 履かなくなったGパンを自分の好きな丈でジョキジョキ・・・。その後洗濯機で洗うとイイ感じに!!

さて、今回はこの辺で。初回からかなり長くなっちゃったけど参考になったかな?
ではまた次回!次は海でのオシャレについてお話していきます♪

イラスト:あっきー先生

Beauteen
ビューティーン新色ヘアカラープレゼント!!

応募はこちらから

SCHOOL OF LOCK! Beauteen