1. ANZEN LOCKS!
  2. 2023.09.11 MON交通安全クイズ

ANZEN LOCKS! supported by JA共済 車の運転をしながら携帯電話の使用は法令で禁止されていますが、
自転車乗用中や歩行中の携帯電話の使用は注意されるだけで罰せされる事はない? 
〇か×か。

答え×

くわしい解説

自転車乗用時の携帯電話の使用

自転車は車両であり、車の仲間です。

自転車乗用中、携帯電話を操作しながらのながら運転は、違反となり、5万円以下の罰金等になります。

また、片手運転となるため、ふらつきやすく、ブレーキも片方しか使えず、事故を起こしたり、歩行者にぶつかってけがをさせたりするおそれもあり、とても危険です。

交通事故を起こし加害者となった場合、刑事上の責任、民事上の責任などを負うことになり、数百万円~数千万円の賠償金を支払う可能性があります。

また、歩行中の歩きスマホも大変危険です。
交通事故だけでなく、階段からなどの転落や転倒などにより大けがをする可能性もあります。

全国では、歩きスマホの防止条例が制定されている市区町村もあります。

自転車乗用中はもちろん、歩行中でも、携帯電話を見ながらの移動は大変危険なのでやめましょう。

参考:政府広報オンラインhttps://www.gov-online.go.jp/useful/article/201707/2.html#thirdSection
一般財団法人 地方自治研究機構 http://www.rilg.or.jp/htdocs/img/reiki/049_taching_smartphone_on_walking.htm

監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会