1. ANZEN LOCKS!
  2. 2023.05.15 MON交通安全クイズ

ANZEN LOCKS! supported by JA共済 今年の春の全国交通安全運動期間は、いつからいつまでの何日間でしょう?

答え5月11日から20日までの10日間

くわしい解説

「交通事故死ゼロ」の日

令和5年春の交通安全運動の期間は5月11日から20日までの10日間です。
期間中、5月20日は「交通事故死ゼロを目指す日」とされています。

「交通事故死ゼロを目指す日」は
平成20年1月から、交通安全に対する意識を高めるため、
新たな取組みとして設けることとされました。

ドライバーだけなく、自転車乗用中、歩行中、バイク運転中など、
1人ひとりが道路交通法を守り、交通マナーを実践することが大切です。


令和5年春の全国交通安全運動の重点


1)こどもを始めとする歩行者の安全の確保

2)横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上

3)自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

引用・参考:内閣府web https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r05_haru/youkou.html
警察庁web https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/suishin.html

毎年、多くの人が交通事故により死傷しています。

自分だけは交通事故にあわないと過信せず、
日頃から交通ルール・交通マナーを意識した行動を心がけましょう。

監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会