1. ANZEN LOCKS!
  2. 2023.02.06 MON交通安全クイズ

ANZEN LOCKS! supported by JA共済 13~19歳が関係する交通事故で一番死傷者数が多いのは次のうちどれ?

① 歩行中
② 自転車乗用中
③ バイク乗車中
④ 自動車乗車中

答え② 自転車乗用中

くわしい解説

13~19歳の交通事故の半数以上が自転車乗用中

令和3年の統計結果では、
13~19歳の交通事故死傷者数のうち「自転車乗用中」の事故が
全体の54%と最も多く、半数以上を占めています。

令和3年 13~19歳 状態別死傷者数割合
参考:警察庁 令和3年(2021) 【交通統計年報】

交通事故の原因として多いのは、 周りへの安全確認が不十分なことで衝突する「安全不確認」
指定場所で一時停止せず出会いがしらに歩行者や自転車、車に衝突する「一時不停止」
<などの
交通ルール違反によるものです。

特に自転車で交差点を走行する時は注意しましょう。

交通事故は決して他人事ではありません。
普段から交通ルールとマナーを守り、安全運転を心がけましょう。

監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会