1. ANZEN LOCKS!
  2. 2024.04.15 MON放送後記

2024.04.15 MON 放送後記

クイズに挑戦した生徒 RN わらのしょちゃん

こもり校長 毎週月曜日のこの時間は、クイズで交通安全を学ぶ ANZEN LOCKS!
さあ、今夜クイズに挑戦するのは…!?

COCO教頭 滋賀県 17歳 RN わらのしょちゃん!

こもり校長 もしもーし!

わらのしょちゃん もしもーし。こんばんは!

こもり校長・COCO教頭 こんばんは!

こもり校長 どう? クイズ自信ある?

わらのしょちゃん ちょっと(笑)

こもり校長 普段から交通安全は意識している?

わらのしょちゃん そうですね。通学路がめっちゃ自転車が多いので、渡ったりする時は自転車が来ないか注意しています。

こもり校長 そういうのも大事だね。
今夜も交通安全にまつわるクイズを出題! 出題は、ANZEN LOCKS!の担当講師、安藤全一先生です。通称・アンゼン先生です!

アンゼン先生 「観に行くよ こもり校長 待っててね」
こんばんは。安藤全一です。
実は昨夜、 こもり校長のことを思いながら小森隼ってずっと検索して遊んでたのね。

こもり校長 ひどい遊びしてるね。

アンゼン先生 そしたらこもり校長、4月に朗読劇やるって情報が出てきて。「私の頭の中の消しゴム」ってタイトルの朗読劇なんだけれども…。
この朗読劇、実はね、僕が若い時に観に行ったことがあって、それに我らがこもり校長が出るなんて、もうこんなん絶対に観に行く以外の選択肢なんかないじゃないか!
と思ってチケット買おうとしたんだけど、ごめん、こもり校長。これ、校長が出る12日、13日、ガッツリ用事入ってた。
ごめん、お疲れさま……朗読劇、どうだった?

こもり校長 観に来てないってことですね。

アンゼン先生 さあ、今宵も、みんなの命の鍵を握るクイズを出題していきます!
電話に出てくれた君! 校長の朗読劇、機会があったら観てみたいよね?

わらのしょちゃん 観てみたいです!

こもり校長 ごめんな、気を使わせて…。巻き込んじゃったわ。申し訳ないわ。

COCO教頭 (笑)

わらのしょちゃん いえいえ(笑)

こもり校長 では、アンゼン先生! 今週もよろしくお願いします。

アンゼン先生 いくよ、交通安全クイズ! ……問題!
今日は〇×クイズです。
自転車乗用時に着用するヘルメットは、野球のヘルメットでも良い?

こもり校長 自転車乗用時のヘルメットに関する〇×クイズだけど、わらのしょちゃん、答えはどっちかわかるかな?

わらのしょちゃん ×だと思います。

こもり校長 さあどうでしょうか!? アンゼン先生、正解をお願いします!

アンゼン先生 正解は……×!
じゃあ、まずは解説!
自転車用ヘルメットと野球用ヘルメットは安全基準が違います。
自転車用ヘルメットの場合は交通事故という大変大きな衝撃を受け止めるための分厚い緩衝材が必要で、事故などで転倒してもヘルメットが脱げてしまわないようにあご紐があります。
実際に野球のヘルメットを被っていて大けがをした例もあります。
過去のデータを見てみると、自転車事故で死亡した人の致命傷は、頭部が半数と最も多くなっています。
また、自転車事故にあったとき、ヘルメットを被っている人に比べ、被っていない人は約2倍近く、致死率があがります。
安全基準を満たした自転車用のヘルメットを着用することで、事故から頭部を守りましょう。
JA共済では、自転車に乗るときにヘルメットを被ることの大切さがわかる実験動画などを公開しています。
ANZEN LOCKS!特設サイトからチェックしてください。

こもり校長 わらのしょちゃん、正解おめでとう!

わらのしょちゃん ありがとうございます!

こもり校長 解説を聞いてみてどうだった?

わらのしょちゃん なるほどって思いました。

こもり校長 同じヘルメットと言えど、性能とか全然違うものなんだね。

COCO教頭 わらのしょちゃんも、気になることがあったら、アンゼンLOCKS!特設サイトを引き続きチェックしてみてね。

わらのしょちゃん はい。

アンゼン先生 今日のクイズは正解! おめでとう!! おめでとう!!! いいね~、イイ調子!
君には、Amazonギフトカード3,000円分と反射キーホルダーをプレゼントします!
明日からも交通ルールを守って自転車に乗ろう! いいね?

わらのしょちゃん はい。

こもり校長 ナイス! いい声! アンゼン先生、今日の締めの一言、お願いします。

アンゼン先生 今日は、RN ラッキーピースマンから届いた575! 参ります!
「歩く時 スマホを見ずに 前を見ろ」
いいね! 力強いメッセージ! 見ろ! そうだ!
歩いている時はもちろん、どんな時も前を見ろ!
前にあるのはなんだ!? …そうだ、未来だ!
いいかい!? こもりも、COCOも、前を向け!!!

COCO教頭 呼びすて…呼びすてかい(笑)

アンゼン先生 今日の575も、もちろん100点!
安藤全一でした! ……また来週!

こもり校長 また来週もよろしくお願いします。わらのしょちゃんも、どんな時も前を向いて未来をつかみとっていこうね。

わらのしょちゃん はい!

こもり校長 ありがとうね、ばいばーい。

わらのしょちゃん ありがとうございました。ばいばーい。

COCO教頭 ANZEN LOCKS!、クイズへのエントリー、今日の授業の復習、来週の予習、そして、新授業『ANZEN逆電』!
全てはANZEN LOCKS!のオフィシャルサイトから!
交通安全575も募集しています!