1. ANZEN LOCKS!
  2. 2023.09.25 MON放送後記

2023.09.25 MON 放送後記

クイズに挑戦した生徒 RN さぁーさ

こもり校長 毎週月曜日のこの時間は、クイズで交通安全を学ぶ ANZEN LOCKS! さあ、今夜クイズに挑戦するのは…!?

COCO教頭 山口県 16歳 RN さぁーさ!

こもり校長 もしもーし!

さぁーさ もしもし。

こもり校長 どうよ、クイズ自信ある?

さぁーさ 自信あります!

こもり校長 いいね! 予習とかした?

さぁーさ はい、しました!

こもり校長 普段、交通安全とかは意識してる?

さぁーさ はい、してます。

こもり校長 どういうところで意識してる?

さぁーさ 僕は、登下校を自転車で行っているんですけど、部活の帰りが遅くて真っ暗なので、ライトを点けたり反射板をつけたりしています。

こもり校長 なるほどね。自分が安全確認ができるだけではなくて、反射板などをつけて相手にも自分がいることを知らせてるわけだね。

さぁーさ はい。

こもり校長 大事だね。さあ、今夜も交通安全にまつわるクイズを出題! 出題は、ANZEN LOCKS!の担当講師、安藤全一先生です。通称・アンゼン先生です!

アンゼン先生 「(%$)0=# %U0##YY (UY#=Y~」
こんばんは。安藤全一です。

COCO教頭 何を言ってるの?

アンゼン先生 今日の575は、僕だけが話せるZENICHI語で喋ってみました! 深夜2時くらいの滑舌で話すと、大体ZENICHI語になるんだ。

こもり校長 まだ23時ですって…。

アンゼン先生 え? 今日の575はZENICHI語でどういう意味だったのかって? それは…… ‘”#0$H(またよくわからない言葉を言っている)だよ!
さあ、今宵も、みんなの命の鍵を握るクイズを出題していきます!
電話に出てくれた君! %U0##XNYA?

さぁーさ …。

こもり校長 さぁーさ、ごめんな。あとでしっかりと職員会議にかけておくからね…。アンゼン先生、しっかりと問題お願いしますよ。

アンゼン先生 いくよ、交通安全クイズ! ……問題!
今日は4択クイズです!
中高生が自転車乗用中の交通事故で、死傷者数が特に多いのはどんなとき?

①登校中
②下校中
③買い物
④友人宅などへの訪問

こもり校長 どんなシチュエーションでも危険は伴ってくるかなと思うけど。さぁーさ、答えはわかる?

さぁーさ わかります。

こもり校長 おっ! では、答えを聞こうかな。答えは?

さぁーさ ①番!

こもり校長 どうでしょうか? アンゼン先生、正解をお願いします!

アンゼン先生 正解は……①の「登校中」!

アンゼン先生 じゃあ、まずは解説!
中高生が自転車に乗っているときの死傷者数は登下校中が最も多く、自転車の利用シーン全体の中で6割以上を占めています。
特に登校中の自転車事故死傷者数は全体の約4割にのぼり、下校中に比べて1.5倍以上となっています。
登校中の自転車事故死傷者数は中学生よりも高校生に多く、その数は約4倍です。
また、自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用し、登校中など急いでいるときも交差点での一時停止や安全確認など十分注意することが大切です。
JA共済では、自転車乗用時のヘルメット着用がどれだけ大切か、実験映像を交えてわかりやすく紹介しています。
ANZEN LOCKS!の特設サイトから、確認してみてください。

こもり校長 さぁーさ、正解おめでとう!

さぁーさ ありがとうございます!

こもり校長 今の解説を聞いてみてどう?

さぁーさ 朝は急ぐ人が多いので。

COCO教頭 確かにね。

さぁーさ 僕も朝は急いで行くことがあるので、気をつけようと思いました。

COCO教頭 さぁーさも、ANZEN LOCKS!の特設サイトを確認してみてね。

さぁーさ はい。

アンゼン先生 今日のクイズは正解! %U0##XNYA!

COCO教頭 なんて? なんて?(笑)

こもり校長 今日で辞めるつもりでいます?

アンゼン先生 君には、Amazonギフトカード3,000円分と反射キーホルダーをプレゼントします!
明日からも交通ルールを守ろう! いいね?

さぁーさ はい(笑)

こもり校長 アンゼン先生、今日の締めの一言、お願いします。

アンゼン先生 今日は、RN ナタデココーラから届いた575! 参ります!
「急いでる そんなときこそ 落ち着いて」
そのとーり! 松坂とーり! 新宿どーり! 所ジョージ!
今日の575、100点! 先生の方が落ち着きたい!
また来週! 安藤全一でした!

こもり校長 あの~、最近お忙しいだろうね(笑)

COCO教頭 そうね(笑)

こもり校長 うちのアンゼン先生も生徒の安全を守るために、昼夜問わず頑張ってくれてるから(笑)
さぁーさ、今日は アンゼン先生がお疲れのところに来てくれてありがとうね。これからも交通安全を守って、しっかりと安全に自転車に乗って行ってね。

さぁーさ はい。

こもり校長 ありがとうね。ばいばーい。

さぁーさ ありがとうございました。

COCO教頭 ANZEN LOCKS!、クイズへのエントリー、今日の授業の復習、来週の予習、全てはANZEN LOCKS!のオフィシャルサイトから!
交通安全575も募集しています!