1. ANZEN LOCKS!
  2. 2023.02.20 MON放送後記

2023.02.20 MON 放送後記

クイズに挑戦した生徒 RN はなはな

こもり校長 毎週月曜日のこの時間は、クイズで交通安全を学ぶ ANZEN LOCKS!
さあ、今夜クイズに挑戦するのは…!?

こもり校長 福島県 15歳 ラジオネーム はなはな!

こもり校長 もしもーし!

はなはな もしもーし!

こもり校長 クイズはどう? 自信ある?

はなはな あります!

こもり校長 予習はちゃんとした?

はなはな しました。

こもり校長 普段は交通安全とか意識している?

はなはな してます!

こもり校長 どんなことを意識しているの?

はなはな 遊びに行く時や自転車に乗る時に標識とかを見て、歩道を渡る時は降りたりしています。

こもり校長 なるほどね。ちゃんと標識も見てるし、歩道を渡る時は自転車を降りて歩いてるんだ。大事だよね。
さあ、今夜も交通安全にまつわるクイズを出題!出題は、ANZEN LOCKS!の担当講師、安藤全一先生、通称・アンゼン先生です!

アンゼン先生 「スベってない 僕は一度も スベってない」
こんばんは。安藤全一です。

こもり校長 我々は別に何も言ってないですよ…(笑)

アンゼン先生 確認しておきます! 僕は、この授業が始まって以来、一度もスベッていません!
なぜなら、先生は君たちに交通安全の授業をしているのに、ここで先生がスベるというトークの自損事故を起こしていたら元も子もないからです!

こもり校長 そりゃそうよ。

アンゼン先生 んふふふふふ…

こもり校長 何笑ってるの?

アンゼン先生 え? 見たことないくらい、校長が真顔だね?

こもり校長 いきなり変なこと言い出すから焦ってるんだよ…。

アンゼン先生 校長、僕、スベってないよね? 大丈夫だよね?

こもり校長 大丈夫、大丈夫!

アンゼン先生 さーて、今宵も、みんなの命の鍵を握るクイズを出題していきます!
電話に出てくれた君! 先生、スベってないよね?

はなはな スベってません(笑)

こもり校長 なっ、そうだよな! 大丈夫だよな。

はなはな はい…(笑)

こもり校長 アンゼン先生、安心してください。さあ、今週もよろしくお願いします。

アンゼン先生 いくよ。交通安全クイズ! …問題!
今日は3択クイズです!
夜間、反射材の着用は、交通事故防止に役立ちますが、反射材を身につけている人は、自動車のドライバーからどれぐらい離れたところから見えるでしょうか?
この時、車のライトは下向きとします。

①約20m
②約30m
③約50m

こもり校長 今日は3択クイズなんだけど、はなはな、どう?

はなはな 自信あります。

こもり校長 自信ある? じゃあ、答えを聞こうかな。

はなはな ③の約50mです。

こもり校長 アンゼン先生、正解をお願いします!

アンゼン先生 正解は…③の約50m!

こもり校長 おおっ!

アンゼン先生 じゃあ、まずは解説! 反射材は、自動車などのライトが反射材に当たり光って見えることで、約50m先のドライバーにも自分の存在を知らせることができます。これは、暗い色の洋服を着て、反射材をつけていない場合と比べて、倍以上の距離から、自動車のドライバーに発見してもらえ、交通事故防止に役立ちます。
以前、勉強したように、夜間は黄色や白色などの明るい洋服を着た上で、反射材を身につけ、自動車ドライバーから確認してもらいやすい工夫をして、事故防止につとめよう。

こもり校長 はなはな、正解おめでとう!

はなはな ありがとうございます。

こもり校長 前にも、夜に暗い色の洋服を着ると見えづらいというのをやったけど、反射材ってそんなに見えているんだって勉強になったよね。

はなはな 自分は(反射材を)つけていなかったので、これからはつけようと思いました。

こもり校長 夜間の運転の時には、反射材ををつけて出かけるように心がけたいね。たとえ反射材をつけられないことがあっても、少し明るい色の服を着るとか、工夫するといいかもね。

はなはな はい。

アンゼン先生 今日のクイズは正解! おめでとう! うん! 素敵だ!!
君には、Amazonギフトカード3,000円分と反射キーホルダーをプレゼントします! 明日からも交通ルールを守って自転車に乗ろう! いいね?

はなはな はい、ありがとうございます。

こもり校長 反射材キーホルダーもプレゼントするから、カバンとかにつけてね。 それではアンゼン先生、今日の締めの一言、お願いします。

アンゼン先生 今日は、ラジオネーム 豆大福 から届いた575!
参ります!
「雨の日は 自転車の仕事 休めよう」
なるほど! 雨の日は特に交通安全に気をつけないとスベっちゃうからね! 100点!
それではまた来週。安藤全一でした。

こもり校長 あの~、アンゼン先生は豪快にスベりましたが、生徒のみんなは絶対にスベらないようにね! はなはなも、これからも気をつけながら楽しんで自転車に乗ってね。

はなはな はい。

こもり校長 ありがとうね。バイバーイ。

はなはな ありがとうございました。

こもり校長 クイズへのエントリー、今日の授業の復習、来週の予習、全てはANZEN LOCKS!のオフィシャルサイトから!
交通安全575も募集しています!