1. ANZEN LOCKS!
  2. 2022.12.05 MON放送後記

2022.12.05 MON 放送後記

クイズに挑戦した生徒 RN にんじんスフレ

こもり校長 毎週月曜日のこの時間は、クイズで交通安全を学ぶ ANZEN LOCKS!
さあ、今夜クイズに挑戦するのは…!?

ぺえ教頭 神奈川県 14歳 ラジオネーム にんじんスフレ!

こもり校長 もしもし!

にんじんスフレ もしもし!

こもり校長 どう? クイズの自信はある?

にんじんスフレ 超自信あります!

ぺえ教頭 おお(笑)

こもり校長 超!? それは予習してきたってこと?

にんじんスフレ はい! バッチリです!

ぺえ教頭 負けられないですね(笑)

こもり校長 普段から交通安全は意識してる?

にんじんスフレ はい。横断歩道を渡る時に、自転車を降りるようにしています。

こもり校長 ちゃんとしてる!

ぺえ教頭 すごい!

こもり校長 さあ、今夜も交通安全にまつわるクイズを出題!
出題は、アンゼンLOCKS!の担当講師、安藤全一先生、通称・アンゼン先生!

アンゼン先生 「一年で 最も事故が 多い季節」
こんばんは。安藤全一です。

アンゼン先生 12月は、1年の中で最も交通事故の多い季節でもあります! 気を引き締めていこうね!
さあ、今宵もみんなの命の鍵を握るクイズを出題していきます。
電話に出てくれた君、(んふ) 緊張してる?

にんじんスフレ ちょっとだけしてます(笑)

こもり校長 それは、電話する時には緊張するよな。
あと、12月は1年で一番交通事故が多い季節ということで、これは年末ということもあってちょっと気が緩む時期だからね。
アンゼン先生、今日もいい声で教えてくれてありがとうございます! 相変わらずいい声ですけど、(んふ)っていうのは何なんですか?(笑)セクシー?

ぺえ教頭 セクシーだね(笑)

こもり校長 笑いなのか、セクシーなのか…。
さあ、アンゼン先生、今週も宜しくお願いします。

アンゼン先生 よし、じゃあいくよ? 交通安全クイズ! …問題!

アンゼン先生 今日は2択クイズです。
自転車で車道を走行中、信号機のある交差点に差しかかりました。
自転車が守らなくてはいけないのは、次のうち、どちらの信号?

①歩行者用信号
②車両用信号

こもり校長 これは悩むところだけど…さあ、にんじんスフレ、どうしようか?

にんじんスフレ バッチリです!

こもり校長 お、もう悩むこともなく?

にんじんスフレ 自信満々です!

こもり校長 いいね~! じゃあ、にんじんスフレ、答えは!?

にんじんスフレ ②の車両用信号です!

こもり校長 さあ、どうでしょう。アンゼン先生、正解をお願いします。

アンゼン先生 正解は…②の車両用信号

こもり校長・ぺえ教頭 おお~!

アンゼン先生 じゃあ、まずは解説!
実は自転車は「軽車両」という車両の仲間。
だから、車道を通行するのが原則になっているので、確認する信号も車両用。
ただ、歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」という表示がある場合や、自転車から降りて押して横断歩道を通行して横断する時は、歩行者用信号にしたがう必要があります。
自転車は通行する場所によって確認する信号が異なるので、見間違えないように注意しましょう。

こもり校長 はい。絶対に意識します。
そしてにんじんスフレ、正解おめでとう!

にんじんスフレ ありがとうございます!

こもり校長 そして解説の中でもちゃんと「自転車から降りて押して横断歩道を通行して横断する時は」って言ってたけど、にんじんスフレは普段からやってるもんね。

にんじんスフレ はい。

ぺえ教頭 そうだね。実践してるもんね。

こもり校長 すごいよ。ちゃんと予習もしてたし、普段から意識してたことがたまたまこうやって問題に出るっていうね。

ぺえ教頭 自転車は、通行する場所によって確認する信号が異なる。これ、とっても大事なことですね。
アンゼン先生、解説ありがとうございます。

アンゼン先生 今日のクイズは正解! おめでとう! ブァ…最高だ!
君には、Amazonギフトカード3,000円分と、反射キーホルダーをプレゼントします!
明日からも交通ルールを守って自転車に乗ろう! いいね?

にんじんスフレ はい。

こもり校長 アンゼン先生もテンション上がってたもんね。

ぺえ教頭 ブラボーって言いかけてた?(笑)

こもり校長 さあ、それではアンゼン先生、今日の締めの一言、お願いします。

アンゼン先生 参ります!
「自転車は シートベルトのない 車」
そう、自転車は車の仲間。乗る時はくれぐれも気をつけてね!
また来週。安藤全一でした。

こもり校長 ありがとうございました!
アンゼン先生、サッカー好きなのかな? なんか今日、テンション高いよね。この後、(サッカーワールドカップの)クロアチア戦を見るのかな?(笑)
そしてにんじんスフレも、正解おめでとう!

にんじんスフレ ありがとうございます!

こもり校長 これからも交通安全を意識して、安全に自転車に乗ってね!

にんじんスフレ はい。頑張ります!

こもり校長・ぺえ教頭 ありがとう!

こもり校長 クイズへのエントリー、今日の授業の復習、来週の予習、全てはANZEN LOCKS!のオフィシャルサイトから!
交通安全575も募集しています!