1. ANZEN LOCKS!
  2. 2022.11.28 MON放送後記

2022.11.28 MON 放送後記

クイズに挑戦した生徒 RN Yellow Mastache

こもり校長 毎週月曜日のこの時間は、クイズで交通安全を学ぶ ANZEN LOCKS! さあ、今夜クイズに挑戦するのは…!?

ぺえ教頭 東京都 14歳 RN Yellow Mastache

こもり校長 もしもし!

Yellow Mastache もしもし!

こもり校長 どう? 今日のクイズ、自信ある?

Yellow Mastache いやもう、100%当てられる自信があります。

ぺえ教頭 ほう!

こもり校長 100%! いいね、頼もしいね! 普段、交通安全は意識したことはある?

Yellow Mastache 前に授業で交通安全のことを習ったり、道路で自転車をこいだりすることが結構あるので。

こもり校長 意識はしてる?

Yellow Mastache はい。

こもり校長 じゃあ、今日のクイズも大期待だね。

ぺえ教頭 そうだね。

こもり校長 さあ、今夜も交通安全にまつわるクイズを出題!
出題は、アンゼンLOCKS!の担当講師、安藤全一先生、通称・アンゼン先生!

アンゼン先生 「わき見せず 生徒のことだけ 見ているよ」
こんばんは。安藤全一です。

アンゼン先生 さあ、今宵も安全にまつわるクイズ、みんなの命の鍵を握るクイズを出題していきます。
今宵の君! 自身はどうかな?

こもり校長 Yellow Mastache、いけそう?

Yellow Mastache めっちゃいけます!

こもり校長 よく言った!
アンゼン先生の声を1週間ぶりに聞きましたけど、グッときますね。今日も熱いですね。
アンゼン先生、今週も宜しくお願いします。

アンゼン先生 よし、じゃあいくよ? 交通安全クイズ! …問題!

アンゼン先生 今日は3択クイズです。
夜に見えにくい服の色は次のうちどれ?

①黄色
②赤
③白

こもり校長 さあ、「夜に見えにくい服の色は次のうちどれ?」ということで、黄色、赤、白とあるけれども、Yellow Mastache、どう? これは一発で当てられる?

Yellow Mastache はい! 答えられます!

ぺえ教頭 すごい!

こもり校長 えっそんな!? もう完璧?

Yellow Mastache はい(笑)

こもり校長 じゃあ、Yellow Mastache、答えは?

Yellow Mastache 2番の赤です。

こもり校長 この自信がどう出るのか? アンゼン先生、正解をお願いします。

アンゼン先生 さあ、正解は…②の赤

こもり校長 おお~! それではアンゼン先生、解説をお願いします。

アンゼン先生 じゃあ、まずは解説!
意外かもしれないけれど、赤は昼間だとかなり目立ちますが、夜間は見えづらいという実験結果もあります。
自動車やバイクの運転手から早めに発見されることは、交通安全にとっても重要。
夜はなるべく、黄色や白などの明るい服や反射材用品の活用を心がけようね。

こもり校長 なるほどね。解説を聞いてみて、Yellow Mastacheはどう思った?

Yellow Mastache 前よりも自分の見られ方を想像して動きたいなと思いました。

こもり校長 さすが!

ぺえ教頭 “Yellow Mastache”だから黄色を選ぶかと思ったらねえ。

こもり校長 俺もヒヤッとしたんだよ。

ぺえ教頭 ちゃんと赤を選んでくれて。赤色以外の服を着るのも重要だけど、反射材の活用も重要なんだね。

Yellow Mastache はい。

アンゼン先生 ということで、正解! おめでとう!! じゃあ、君には、Amazonギフトカード3,000円分と、反射キーホルダーをプレゼントします!
明日からも交通安全も本当に気をつけようね! いいね?

Yellow Mastache 了解です! ありがとうございます。

こもり校長 ぜひ反射キーホルダーをいっぱい付けて。

ぺえ教頭 「いっぱい付けて」って(笑)

こもり校長 何より安全第一だからね。

ぺえ教頭 そうだね。目立つように!

こもり校長 それではアンゼン先生、今日の締めの一言、お願いします。

アンゼン先生 じゃあ、今宵の講義は以上。
「夜の道 命を照らす 反射材」
それじゃ、また来週。安藤全一でした。

こもり校長 クイズへのエントリー、今日の授業の復習、来週の予習、全てはANZEN LOCKS!のオフィシャルサイトから!
交通安全575も募集しています!