2019年7月17日

東京、山の手の水害 土屋信行さん(8)

今週も「リバーフロント研究所」土屋信行さんのインタビューです。
河川や治水に詳しい土屋さんに「水害への備えや避難」について伺っています。

今日は、東京の地形と水害について。
山の手と下町。二つのエリアに分けて、地域の歴史を紐解きます。

◆山の手は「昔川だった道路」が一番危ない
東京は大きく分けると山の手と下町に分かれています。大きな川として、江戸川、荒川、多摩川がありますが、いずれの川も山の土砂を運んできて、それが溜まって豊かな湿地帯を作った歴史があります。豊かということは、そこでたくさんのお米がとれるということ。氾濫するというのは必ずしも悪いことばかりじゃなくて、肥沃な土砂を平地に運んでくる。そこでお米を作れば豊かな実りが約束される低平地となる。それが下町です。
一方山の手がどうやって形成されたかというと、富士山と箱根の山の火山灰が降り積もってできた土地です。いわゆる「関東ローム層」という、水が浸みこみやすい土が重なってできています。埼玉県東部から千葉県北部一帯にかかる下総台地も同じ。ここに降った雨はほとんど大地に浸みこんでしまうので、川が形成されないんです。川というのは、浸みこみ切れない水が集まってきて「水道(みずみち)」をつくったもの。山の手のほうはほとんど大地に浸みこんでしまいますが、たまに大きな雨がふるとちょっとだけ川筋ができる。それが神田川や妙正寺川や善福寺川など小さな川です。でも昔と違うのは、ここにたくさんの人が暮らし始めて、武蔵野台地をコンクリートとアスファルトで覆いつくしてしまった。だから雨が降っても水が浸みこまないんです。でも、たくさんの雨が降ると、先祖返りして、行き場所を失って水が集まってくるのは結局、昔川だった場所にある道路。だから、山の手は「昔川だった道路」が一番危ないんです。



東京の山の手の危険地域。ここでも地名がヒントになります。「千川通り(せんかわどうり)」など、通りに「川」がついたら要注意です。また交差点の名前に「橋」とついていたら、そこも以前は川の上に橋がかかっていた証拠。つまり水が集まる場所です。「場所の歴史」と水害は、切っても切れない関係にあるようです。

2019年7月16日

江戸川区ハザードマップに学ぶ 土屋信行さん(7)

今週も「リバーフロント研究所」土屋信行さんのインタビューです。
河川や治水に詳しい土屋さんに「水害への備えや避難」について伺っています。

区の7割が海抜ゼロメートル地帯に位置する東京都江戸川区は、水害の危険が近づいたら区の外に避難するよう呼び掛けています。

でも、高齢者にとって、避難はかえって危険を伴います。
そこで今日は、「災害時要支援者の避難」に関するお話です。

◆籠城避難
江戸川区の水害ハザードマップは選択肢として「籠城避難」というものを謳っています。それは、身体の不自由な方や家族に高齢者がいるなど、逃げる行動が非常に難しい、いわゆる「災害時 要支援者」の方々は「逃げないでください」というハザードマップです。
江戸川区内でも小中学校の三階は浸水しない場所がありますし、また鉄筋コンクリートのマンションもあるので、いざとなったら、一番近い『垂直避難』が可能な場所に逃げていただく。江戸川区など、海抜ゼロ―メートル地域を抱える江東地域は、大雨や台風で浸水した場合、二週間以上水が引かないと想定されていますので、だから籠城を決める場合は、二週間以上の水や食料を自律するようにお願いしたうえで、選択して籠城してもいいですよ、ということになっています。
江戸川区にある「なぎさ防災会」は1300世帯を超す防災組織を形成していますが、この防災会では、「避難所に行くよりも籠城しよう」と決めています。なぜそう選択したのか、1つは、建物は耐震補強をして大変丈夫であるということ。もう1つは、高層階に供用備品を日常的に運んでおいてあること。また小さな発電機を各階に用意して、スマホで大切な情報伝達をできるようにしていることなどの準備が整っているから。「あとは水が引くまで、高みの見物をしよう」「籠城しながら酒でも飲もう」と言っている人もいたが、準備ができているからこその余裕の発言だと思います。


江戸川区では水害の危険が近づいたら、「逃げられる人は逃げる」「逃げることが難しい人は籠城する」この二つの選択肢を提示しています。二週間の「籠城」となると、相当の準備と覚悟が必要です。日ごろから、地域の人とコミュニケーションをとっておくことも大事ですね。

江戸川区ハザードマップ、詳しくはこちらからダウンロードできます。
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 90 | 91 | 92 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN