2020年3月16日

女川の生活の拠点、スーパー「おんまえや」9年ぶりに再開


3月12日、宮城県女川町で唯一のスーパーマーケット「おんまえや」が震災から9年ぶり再開。社長の佐藤広樹さんは店舗の入り口でお客さんを出迎え、
一人一人に買い物かごを手渡しました。

津波で社長の母と、専務の姉、従業員が犠牲となった「おんまえや」。佐藤さんは「同じ場所で再建するのが夢だった」と開店を待ちわびた大勢のお客さんを前にその思いを伝えました。


◆天国の母が一番喜んでいると思う
本当に長かったです。これまで9年間、本当に大変な思いをしました。みなさんもそうですけどうちの会社も本当に悔しい想いをしました。自分が生きてしまって、家族も従業員も会社も家もみんな流されて。唯一の救いが嫁と子どもと親父が残ったのが本当にありがたかったです。そして今日、たぶんうちの母親が天国で喜んでいると思います。私も死ぬときに女川で良かったなと思える街にしたいし、このおんまえやも私がやって良かったなと思えるような店にしたいと思っています。本当にありがとうございました。


店内には、お母さんの名前を付けた「かよちゃんの手作り惣菜」のコーナーも設けられています。また震災前からイートインコーナーが充実していたというおんまえや。こんなお楽しみ企画も予定しているそうです!

◆お刺身詰め放題と、食後にバケツパフェ!?
じつは日曜日「お刺身バイキングランチ」をする予定なんです。どんぶりにご飯が盛られ、それにお刺身詰め放題のランチをやる企画があり、そして今度暖かくなったら「バケツパフェ」というのも始めますので、こういった企画も毎月毎月いろんなことにチャレンジして、まぁ失敗もあるでしょうけど、こけてもこけてもまた起き上がる、あとは少々の事ではもうめげないので、とにかく前を向いて歩いていきます!


2020年3月13日

東京2020オリンピック競技大会 聖火ランナー 鈴木典行さん?

今週は、いよいよ3月26日にスタート、「東京2020オリンピック競技大会」の「聖火リレー」に参加する、ふたりの聖火ランナーの声をお届けしています。

今日ご紹介したのは、6月20日に石巻市を走る、鈴木典行さん。



東日本大震災による津波で、74人の児童と、10人の教職員が犠牲になった、石巻市大川小学校。鈴木さんは、当時6年生だった次女の真衣ちゃんを亡くし、現在は、児童の遺族らでつくる「大川伝承の会」共同代表をつとめています。

大川小学校を巡っては、去年の秋、学校の事前防災の不備など、行政の法的責任を問う大川小訴訟の高裁判決が、最高裁で確定。遺族の訴えが認められました。子供たちを預かる学校の防災体制に対する行政の責任、これが判決の確定によって明確になったわけですが、これについての鈴木さんの思い、聞いてみました。


◆「これを学校防災に役立てて欲しい」

「私は原告にはなっていないんですけど、裁判の結果とすれば、画期的な判断だったかなって思います。これからの学校防災、防災教育には欠かせないことですので。それがもし裁判で敗訴になった場合は、学校防災への目の向け方が変わってくると思うんですね。甘くなってくる。そういったことですごいいい判決だったと思います。追い風というよりも大川小学校であったことが今後起きないように。それは「事故」っていうだけではなくて、事故になる前の組織的な事であったり、そういったことが見直されて、学校防災に役立って頂ければなと思います。そして子供たちを守るんだという意識も高まっていくんじゃないかって思います。」



鈴木さんは、震災遺構として保存される大川小学校で、定期的に「大川伝承の会」を開催。自らの体験を通じて、学校防災や防災教育、命を守る行動の大切さを、伝え続けています。

地元バスケチームの選手とコーチという関係でもあった、娘の真衣ちゃん。いつも一緒にランニングをしていたということで、6月20日は鈴木さん、真衣ちゃんの名札を胸に着けて走る予定です。


「走ることによって大川から伝えたいこと、石巻から伝えたいことが、少しでも広まればいいなと思います。それは私だけではなくて、ほかの石巻で走る人、宮城県内で走る人、被災地で走る人、たぶん皆さん同じ気持ちなのかなと思います、ここから発信したい。災害大国の日本ですから、どこでどんなことが起きるか分からない。予想してたところ以外のところで発生してるっていうのが今の日本の災害なので。だけどどういった備えを持たないといけないのか、非常に難しいことですよね。だからいろんなところで災害あったと理解して頂いて、自分のところで起きたらどうなるんだろう、そういったことをシミュレーションしてもらうといいなって思います。そしていろんなところの語り部さんの話も聞くと胸に届くものがあると思うので、ぜひ災害に関して興味を持って頂きたいと思います。」



自分が味わった悲しみを誰にもして欲しくない。そして何より子供たちの命を絶対に守るために、鈴木さんたち「大川伝承の会」の取り組みは続きます。

どこを走っても、最後はトーチを持って大川小に戻ってくるという鈴木さん。応援しています!
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 6 | 7 | 8 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN