2017年8月8日

8月8日 岩手県陸前高田市「アバッセたかた」(1)

今朝はこの春に開業した、岩手県陸前高田市の複合商業施設「アバッセたかた」についてお届けします。

今年4月27日に開業した「アバッセたかた」は、造成された新しい中心市街地のシンボルとなる複合商業施設。オープンモール4棟で構成、スーパーやドラッグストア、衣料品店などのほか、7月には「陸前高田市立図書館」も開館しました。「アバッセたかた」の「あばっせ」は、陸前高田の言葉で、「一緒に行きましょう」という意味だそう。

そんな「アバッセタカタ専門店街」理事長の伊東孝さんにお話しを伺いました。

◆震災前も商店街だった場所に、賑わいを戻す
今までそういう皆さんが集まれる場所というのが震災後なかったんですけど、このアバッセが出来てですね、皆さん久しぶりに会った方だったり、出会いの場っていうのか、そういうのをオープンして私も感じております。そういうのを見るとすごく“やってよかったな、嬉しいな”と思いますし、これがお盆だったりお正月に皆さん帰省した時に再会を喜び合うとか、そういうお買い物をするだけでなくそういう場になってるなという感じがします。震災前はいま建っているところ、陸前高田の中心市街地の大町通り商店街というところでした。このアバッセを中心に新しいまた賑わいを作っていこうということでいまやっております。


これまでになかった“皆が集える場所”の完成。これは陸前高田の皆さんも嬉しかったはず。伊東さんももともとは市内で書店を営んでいた方。もちろん「アバッセたかた」にもお店を出店しています。
長くかかったかさ上げ工事から、ようやく完成した街の核となる商業施設。ここまでの月日と、「アバッセたかた」周辺の現状についても伺いました。

◆街づくりはこれから
この陸前高田の場合はもともとあった市街地が全滅してしまったような感じだったので、そこの上に10メートルから12、3メートルかさ上げしたところに新しい中心市街地を作るということでスタートしていますので、やはりこの6年というのは、それくらいの年数はかかってくるのかなという思いがあります。ただやはりここに来るまで新しい中心市街地をどうしようか?とかっていうことでいろんな計画を立てながらやってきてましたので、6年というのもあっという間に経過したなという感じの方が強いですかね。まだまだ何もないところにアバッセがオープンしてますので、それと周りの道路がまだ本当の道路が出来てないということもあって非常に来づらい場所にはなってるんですけど、図書館がオープンしたり、そういったお店が7月8月9月にどんどんオープンしてきますので、そうすることによっていろんな方もここに集まりやすくなってくるのかなと思っております。


そんな陸前高田では、夏の風物詩、気仙町の「けんか七夕まつり」と、高田町の「うごく七夕まつり」がきのう7日月曜日に開催されました。一時は存続も危ぶまれた陸前高田の名物ですが、町の皆さんの協力によって続けられ、とくに「うごく七夕まつり」は、新市街地「アバッセたかた」を会場に開催されました。

◆動く七夕への思い
むかしはこの中心市街地もですね、かなり賑わいのあった中心市街地でしたけど、どんどん車社会になって郊外型のショッピングセンターとかいろんなお店が出来て、中心市街地も正直ちょっと寂しくなってきてた街ではありました。どんどん商店街はさびれていきましたけど、やはり昔からあそこで生活しながら商売をしながらという方々が多かったので、そういう横のつながりとか町内会のつながりというのはものすごく強いのがありましたし、七夕まつりになりますと町内が一丸となってお祭りをしていくというのがありましたので、震災後もそういうお祭りが継続してやっておりますけど、やはりどうしても震災前の、みんなで一緒にやってた時の思いが、こう思い出されてくるので、皆さん、涙を浮かべながら、今年も七夕やってるんだよ、というのを亡くなった方に伝えるような思いで、七夕を見てるんじゃないかと思っております。


中心市街地のほとんどが津波で流された陸前高田市。復興に時間がかかっている分、人口流出が大きな課題になっています。ただし、若い世代のUターン、Iターンは他の地域と比べて多く、子育て世代が増加しているという現象も起きているようです。

「アバッセ高田」

2017年8月4日

8月4日 女川町のトレーラーハウス「ホテル・エルファロ」

今朝は宮城県女川町に震災後生まれたトレーラーハウス『ホテル・エルファロ』 の話題です。

薄いピンク、ブルー、グリーンなどカラフルな色が遠目から見てもかわいい、トレーラーハウスのホテル。震災の翌年2012年冬にオープン。町の復興と共に歩み続けたホテル・EL FAROが明日、8月5日に女川駅前に移転しリニューアルオープンします!!
今朝はホテル・エルファロの女将、佐々木里子さんに電話でお話し伺います。

◆まずは、リニューアルオープンおめでとうございます!
トレーラーハウスって町の復興状況に応じながら、いろいろな場所に移動できるのが利点かなと思いますが、内陸の場所から駅前まで40棟のトレーラーハウスがトラックに運ばれて移る様子、私も動画で拝見して、町に彩りが1つ増えて本当にうれしいなと思ったのですが、商店街の方もエルファロがこっちに移動してきてくれて嬉しいとおっしゃっていました。佐々木さんどんなお気持ちでしたか?

「家が一軒一軒動く感じがとても壮観なんですが、町の方もそれを見に来る方もいらっしゃいました。皆さん楽しみにしてくださっています。」

◆リニューアルオープンに際して、ホームページにはこんな文字が。
 『リニューアルのベースとなるのは、アウトドアリビング』
 『敷地内に散らばる6つのパティオで、家族や仲間とBBQや焚火をしたり』
 ・・・オシャレ過ぎで分からない!パティオって何ですか?

「パティオというのはちょっとした広場のことで、お客様が部屋の中ではなくその広場でおしゃべりをしたり、待ち合わせをしたりできる場所です」

そこで例えば商店街で買ったお魚を焼いたり、そういったBBQもできるのですか?

「BBQプランがありまして、食材や機材をご提供しています。持ち込みも可能です」

◆EL FAROが駅から徒歩3分という、町の玄関口に移動したことによって、女川を訪れる観光客の動きも変わってくるのかなと思いますがいかがですか?

「今まで駅があってだんだん商業プロムナードができて商業施設ができて、駅前がどんどんにぎわっています。なぜかそこに女川町民のお客さんがすごく仲良く迎えてくれるんですね。なのでそこで食べて飲んで夜まで楽しんでもらって、歩いてエルファロまで帰れますので、日帰りではなく女川町の夜も楽しんでもらいたいと思います」

私も女川の夜が大好きで、そこに音楽が鳴っていたりビールを飲んでいたり、そこに町長さんがいたり、、

「隣り合わせるとすぐお友達になっちゃうんですよ」

これから先またそういう方増えますね。

「女川ファンがまた増えるといいなと思います。面白い町民たくさんいますので。」

この夏休み、まだ空きはありますか?

「おかげさまで満室が増えました。とはいえまだ空室もありますのでぜひご予約お待ちしています」

佐々木里子さん、朝早くからありがとうございました!
パティオ、エルファロのホームページで見るととてもおしゃれな空間です。商店街と連携した遊び方、今後ますます増えそうです。
女川にできるホテル・エルファロ リニューアルオープンは明日8月5日です!



ホテル・エルファロ 公式サイトはコチラ!
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 336 | 337 | 338 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN