2018年12月26日

三陸情熱界隈(2) 石巻のカオス、すき間が面白い


宮城県沿岸部の移住・定住事業。
2018年11月。ついに、気仙沼、南三陸、石巻、女川の4市町村がタッグを組んで移住やチャレンジを応援する、合同チームが発足しました!
その名も、『三陸情熱界隈』!

先日そのキックオフイベントが東京で行われました。
中でも震災後、Uターン、Iターンにより新たなビジネスが生まれている街、石巻。「世界で一番面白い街をつくる」をモットーに、起業や移住相談者のサポートをするIshinomaki2.0の松村豪太さんに、なぜ今、型破りな起業家たちが石巻へ集まるのか、伺いました。

◆良い意味でのカオス、すき間が面白い
今「ポスト3・11」とか「第二世代」と勝手に言っているんですが、震災の時縁のなかった、あまり関われなかった方が、「なんか今石巻が面白いぞ」ってことで面白いものが東北にあるっていう方達が挑戦をし出しているというのも、石巻、あるいは東日本大震災の被災地と言えると思います。例えば、今日ゲストに来てくれた石巻の園田凌くんは、バックパッカーで3.11当時はインドを旅していたらしいですけど、そんな中で今石巻が熱いらしい、面白い人たちが集まっているらしいと聞きつけて2年くらい前に石巻に来出して、「踊るカレー屋DISCO」という店名で、ミラーボールをキラつかせながら音楽を鳴らして、誰もいなくても焚火を焚いてカレーを作っています。ちなみにカレーはめちゃくちゃ美味しいです!ゆくゆくは本設のお店を持とう、あるいは単にお店を持つだけじゃなくて地域で面白いイベントを仕掛けていきたいということで、いろんな人と繋がっています。
石巻2.0のモットーが「世界でいちばん面白い街をつくろう」ですけど、良い意味でのカオス、上質なカオスというか、あまり整理されないところがこの街の良いところだと思っていますので、たくさん隙間があります。3.11の時には重い支援というのにちょっと引けちゃった方もいると思うんですけど、でも楽しくみんながハッピーになるようなことがしたい、という人はまだまだ潜在的にたくさんいるはずで、そんな人たちがもっともっと訪れてくれるといいな〜と思いますね。


石巻では移住へのステップとして、現地で様々な「仕事体験」を提供して その地域を知る『東京脱出旅行社』という面白いプログラムもスタートしています。牡蠣漁師になる旅、ホップ農家になる旅など。
詳しくは、コチラのサイトをご覧くさい。

三陸情熱界隈・・公式サイトはこちら。

2018年12月25日

三陸情熱界隈 1

これまで、なかなか連携しきれていなかった、宮城県沿岸部の移住・定住事業。震災から7年が経ち、“お互いが協力しあって盛り上げたい!” そんな想いから
気仙沼、南三陸、石巻、女川が手を組み、地域を越えて移住やチャレンジを応援するチームが発足しました!
その名も、『三陸情熱界隈』!

先日そのキックオフイベントが東京で行われ、たくさんの方が集まりました。

◆いちばんは人!
三陸情熱界隈・・・三陸というとどんなイメージがありますか? 震災で大変だったというイメージもありますが、海や山もあります。お米とかを作っている里もある。そういう自然豊かっていうのはもちろんそうですが、一番やっぱり、“人”なんですね!各地域を代表する人が集まりましたので今日はみんなで一緒にガンガン楽しんでいきましょう!


このキックオフイベントでは、気仙沼、南三陸、女川、石巻に移住した方が集まり、移住の経緯や、そのエリアで楽しく暮らしている様子などが紹介されました。
三陸情熱界隈の事務局をつとめる、Ishinomaki2.0の松村豪太さんに伺いました。

◆4自治体が連携して移住やチャレンジのお手伝いを
三陸情熱界隈。まず1つはシンプルに、移住促進というところはあります。ただ、住所を移してがっちり引っ越してくださいという雰囲気ではなく、今ライフスタイルが多様化していて、二拠点居住とか、いい形の副業とかもイケてる人ほどやっている気がするんですけど、そういう楽しい生き方、新しい生き方がむしろ3.11の被災地でもある三陸沿岸部が熱量が高いんじゃないかという想いでやっています。移住だけじゃなくて新しいアクションを起こすというのも4自治体が連携してノウハウを共有しながら、新しい起業をやってみたいという人が、アクセスしやすくなるお手伝いをしたいと思っています。
例えば、それぞれ移住ガイドがいるので、そのエリアで面白く暮らしている方や新しいビジネスのあり方を発信する、4自治体を周るツアーを仕掛けてみたり、気持ちよくまわってもらいたいと思っています。


「三陸情熱界隈」公式サイト
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 160 | 161 | 162 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN