2017年6月30日
6月30日 開沼博(5) −311後の風景−
今週は、福島学のスペシャリスト、立命館大学准教授、開沼博さんのインタビューをお届けしています。
開沼さんは福島県いわき市出身。震災前から福島の地域研究に取り組み、いまも福島の被災した地域に度々足を運んでいます。
震災から6年。福島の現状は日々変化を続けているといいます。
◆311後の風景移り変わり
例えば一番おすすめなのは楢葉町。木戸川という川があるが、そこでは鮭が上がってくるのが有名。福島第一原発の周辺には細い川がいくつかあって、多くの川で鮭が遡上してくることが名物でそれが観光資源でした。いま再び稚魚の放流がされ始めていて、そういう文化も再開し始めています。一方、陸の側をみると、除染をしてでた廃棄物があったりする。もう一度海のほうを見てみると、洋上風力発電の風車が回っていたりする。例えば楢葉町ではこのように311後の風景や変化が見えるし、そこに通うたびに状況が変化していっている。悪くなっているところもあるし、一方でいろんなことが進んでいるとみることができるかもしれない。
そして福島は、日本サッカーにとって重要な拠点、「Jヴィレッジ」がある場所でもあります。
◆Jヴィレッジを地域のコミュニティの場に
元からあった地域の力というのが再度活性化されようとしている例として、その一つがJヴィレッジです。アジア最大のサッカートレーニングセンター。ここが311によって原発事故の最先端基地として一旦閉鎖されて、天然芝のグランドが10個以上あったがそこも閉じられてしまいました。ここを再度オープンしていくぞという具体的な日程が決まり、それに向かって動いています。サッカー日本代表が震災前も合宿をしていたが、これからオリンピックに向けて合宿をする場所として再利用されていくのはもちろんだが、それだけでは経営は難しい。いまなにができるのか。サッカーだけでなくラグビーの試合もできるようにしたり、地域の子供たちが集まれるコミュニティにしようという取り組みをJヴィレッジの職員の方たちが頑張ってやっています。
たぶん相当とっぴなことをしないと、原発の被災が非常に大きかった地域は注目がされない、ポテンシャルが発揮しきれない部分もあると思う。非常にネガティブな意味で世界的に注目されてしまった地域を、ネガティブな注目をポジティブに変えていく取り組みがこれから重要になってくると思います。
今週このコーナーでは、あなたからのご意見、ご感想も募集しています。メッセージを送ってくださった方の中から抽選で5名様に、3000円分の図書カードをお送りします。
開沼さんは福島県いわき市出身。震災前から福島の地域研究に取り組み、いまも福島の被災した地域に度々足を運んでいます。
震災から6年。福島の現状は日々変化を続けているといいます。
◆311後の風景移り変わり
例えば一番おすすめなのは楢葉町。木戸川という川があるが、そこでは鮭が上がってくるのが有名。福島第一原発の周辺には細い川がいくつかあって、多くの川で鮭が遡上してくることが名物でそれが観光資源でした。いま再び稚魚の放流がされ始めていて、そういう文化も再開し始めています。一方、陸の側をみると、除染をしてでた廃棄物があったりする。もう一度海のほうを見てみると、洋上風力発電の風車が回っていたりする。例えば楢葉町ではこのように311後の風景や変化が見えるし、そこに通うたびに状況が変化していっている。悪くなっているところもあるし、一方でいろんなことが進んでいるとみることができるかもしれない。
そして福島は、日本サッカーにとって重要な拠点、「Jヴィレッジ」がある場所でもあります。
◆Jヴィレッジを地域のコミュニティの場に
元からあった地域の力というのが再度活性化されようとしている例として、その一つがJヴィレッジです。アジア最大のサッカートレーニングセンター。ここが311によって原発事故の最先端基地として一旦閉鎖されて、天然芝のグランドが10個以上あったがそこも閉じられてしまいました。ここを再度オープンしていくぞという具体的な日程が決まり、それに向かって動いています。サッカー日本代表が震災前も合宿をしていたが、これからオリンピックに向けて合宿をする場所として再利用されていくのはもちろんだが、それだけでは経営は難しい。いまなにができるのか。サッカーだけでなくラグビーの試合もできるようにしたり、地域の子供たちが集まれるコミュニティにしようという取り組みをJヴィレッジの職員の方たちが頑張ってやっています。
たぶん相当とっぴなことをしないと、原発の被災が非常に大きかった地域は注目がされない、ポテンシャルが発揮しきれない部分もあると思う。非常にネガティブな意味で世界的に注目されてしまった地域を、ネガティブな注目をポジティブに変えていく取り組みがこれから重要になってくると思います。
今週このコーナーでは、あなたからのご意見、ご感想も募集しています。メッセージを送ってくださった方の中から抽選で5名様に、3000円分の図書カードをお送りします。