ガソリンは「常に満タン」を心がける!広島

広島FM「アラウンドカープX」のキムラミチタです。
非常時は家族間で連絡が取れなくなってしまうこともあるため、集合場所など、退避時の行動情報を共有し、子供たちも含めて家族みんなが集合できるように話をしています。
そしてもちろん、食料や水(12リットル×3)など、防災グッズもしっかり備えています。乾電池で使える携帯充電器があれば、情報収集はもちろん、家族や親族、友人などと連絡を取り合って、助け合うこともできます。ガソリンも、「常に満タン」を心がけています。
広島に大きな被害をもたらした、平成26年8月豪雨、平成30年7月豪雨をきっかけに、自分で出来ることを考え、ボランティアに参加したり、個人で『防災士』の資格も取得しました。被災した中学校で授業もさせていただき、良い経験をさせてもらいました。現在は、地域の防災組織にも参加して、活動を続けています。