• TOKYO FM
  • JFN

聴く防災訓練 supported by TOYOTA AQUA

  • イメージ
  • 豪雨、水害、大地震…。
    私たちの生活は、常に災害のリスクと隣合わせです。
    「もしもの時、あなたは?」 ――― 防災月間である9月。
    災害に強いメディアであるラジオの、
    日本最大のネットワークJFN38局が、
    「もしもの時の備え」のヒントをお届けします。
  • TOYOTA AQUA

ARCHIVE

自分の街を知る・学ぶ!島根・鳥取

null

エフエム山陰「FRIDAY x FRIDAY」のACHIです。

自分が住んでいる街のことをよく知る、学ぶことってとても大事ですよね。私は家族で避難経路の確認をしています。自宅から、子供の学校から、自分の職場から、危険箇所を含めて、地図や実際に歩いた感覚で覚えるようにしています。「避難」を目的に街を歩いてみると、普段何気なく歩いている場所にも新たな発見があったりします。子供と一緒に動いた場合、この道は大丈夫かな、この建物は安全かな、など色々考えます。そして河川の位置、支流の位置、地形の高低などを把握。何かあったら迷わず正しい避難経路の選択ができるよう、日頃から家族で話し合っています。ここ数年、日本各地で台風や線状降水帯による大雨、地震など災害が多く発生しています。常に災害と隣合わせで生活しているという事を忘れないようにしたいですね。