• TOKYO FM
  • JFN

聴く防災訓練 supported by TOYOTA AQUA

  • イメージ
  • 豪雨、水害、大地震…。
    私たちの生活は、常に災害のリスクと隣合わせです。
    「もしもの時、あなたは?」 ――― 防災月間である9月。
    災害に強いメディアであるラジオの、
    日本最大のネットワークJFN38局が、
    「もしもの時の備え」のヒントをお届けします。
  • TOYOTA AQUA

ARCHIVE

携帯用の充電バッテリー!滋賀

null

エフエム滋賀「style!」の仙石幸一です。

台風や大雨による土砂災害、地震など、ここ数年はとくにいつ災害に遭うか分からない状況が、僕たちの身近に迫っています。その際の安否確認、情報の収集にスマートフォンはもはや欠かせない存在。もしもの時、スマートフォンの電源がなくなってしまうと孤立し、まったく情報が得られない可能性が大いに考えられることから、予備バッテリーを常に携帯するとともに自宅にも常備しています。

また知人が被災した阪神・淡路大地震の時、飲食・飲料、生活必需品の確保に非常に苦慮したと聞いていることから、移動。生活手段の1つとなる自家用車に最低限の生活必需品を常備しています。