水害時は厚手の靴下&車のガソリンを満タンに!滋賀

エフエム滋賀「キャッチ!」のキッコです。
先日、出先での豪雨にあった時に、スニーカーにくるぶし丈のソックスを履いていたのですが、足元がずぶ濡れになると固定力が強いヒモ履といえど、歩くごとに靴擦れを起こす事が分かりました。地震時もそうですが、水害時は特に、季節問わず厚手の靴下がベストだと学びました。それ以来、厚手の靴下は必ず防災セットの中に入れておくようにしています。
また、大雨予報が続く時は、防災マップの確認は勿論ですが、車での避難も想定して、予めガソリンを満タンにするようにしています。