• Facebook
  • twitter

SUZUKI KENTO'S CLUB

  • PERSONALTY 賀来賢人
  • 賀来賢人
  • PERSONALTY 賀来賢人
  • 番組について
  • リスナーのみなさんをクラブ会員として一緒に楽しむラジオの中のクラブ、KENTO'S CLUB!賀来賢人へのメッセージ、質問、お悩み相談など、何でも送ってください!

REPORT

  • 03.24
  • 2021

2021年3月24日(水)の賀来賢人 SUZUKI "KENTO'S CLUB"

今日はメッセージを送って頂いたクラブ会員の方に、電話をかけちゃいます!!『賀来賢人 SUZUKI "KENTO'S CLUB"』

※今週も、いつものスタジオとは違う場所からお届けしています。
普段より少し聞きとりにくいと感じるところもあるかもしれませんが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

【メール募集】
番組では、クラブ会員の皆さんからのメッセージを大募集!

①賢人会長に聞きたい質問、悩み相談、最近こんなことがあったよという近況報告
②会員の皆さんのクラブ・部活のエピソードや思い出、あるある、ちょっと変わってるルール
③「究極の選択」「ベスト3」

メッセージは、ページの下にあるフォームからお送りください!


■今日のタイトルコール:クラブネーム「らー」さん
仕事の移動時間にケンクラを聞くのが楽しかったです。
賢人会長、本当に楽しい時間をありがとうございました!
ちなみに趣味増えました?

会長:あ~ずっと趣味趣味言ってましたからね~。
それこそ、ケンクラを始めて、ラジオを車で聴くようになりました。
もうラジオを聴くのが習慣になりつつありますね。

~タイトルコール募集について~
タイトルコールの音声を添付したメールを、
kento@tfm.co.jp
まで送ってください!

採用された方には、ケンクラステッカーをプレゼント!

【記載事項】
件名:「タイトルコール」
本文:「クラブネーム」「あなたのプチ情報」「ステッカーの送り先(氏名・住所)」
※音声データは30秒を超えないようにお願い致します。
※「あなたのプチ情報」も忘れずに!
例)「特技は○○です」「最近○○を始めました」


一人でも、友達とでも、部活仲間とでも、仕事仲間とでも、家族とでもなんでも!何人でもOKです♪
一度送ってくれた方も、周りの人の声で録って送ってみてください!
スマホで録音して、メールで送ってください!

そして、【モノマネタイトルコール】も募集しています!
得意なモノマネで「ケントズクラブ」と言って送ってください!
初めての人も、いつも送ってくれている人も、チャレンジしてみてくださいね!


今日は、メールを送って頂いたクラブ会員に、直接電話をかけちゃいます!

クラブネーム「おこめ」(女性)さんからのメッセージ
コロナ禍でマスク着用がスタンダードになった今日この頃ですが、このタイミングで歯の矯正を始めようか悩んでいます。
ただ、今までの人生で歯の治療をほぼした事がなく、歯医者さんに行く勇気がなかなか出ないでいます。
そこで、歯列矯正の先輩である賢人会長に、歯の矯正について色々聞きたいです!
どうか相談に乗ってください!

会長:なるほどね。歯の矯正の体験談をね(笑)
いいですよ。僕はもう矯正マスターなんで。
でも確かに今、マスクで隠せるからね。いいですよね。

おこめさん:そうなんです。

会長:ただね、僕も、歯の矯正ってワイヤーみたいなやつだと思ってたんですけど、僕がやったのは透明なやつなの。インビザラインってわかります?マウスピースみたいな。
で、僕実はね、昨日で矯正が終了したんですよ。

おこめさん:あ!おめでとうございます。

会長:ありがとうございます。それでね、半年くらい!
半年、毎日マウスピースをつけて、ちょっとずつ病院で歯の隙間を開けて調整して…ってやってたんで、「こんな感じで良くなのかな?」って思ってたんですけど、気づいたらキレイになってるんですよ。すごいですよ、今の矯正技術っていうのは。

おこめさん:そうなんですね。それは、外出る時は付けずに、お家にいるときに付けるっていう感じなんですか?

会長:それがね、透明だからさ、全く気付かれないの。「ホントにそれ付けてるんですか?」って言われるくらい。いいですよ。

おこめさん:いいですね~。

会長…大丈夫ですか?これで。

おこめさん:すごい参考になりました。

会長:まあ、僕の意見はあくまで個人的感想ですので、おこめさんも是非、興味があれば…。

おこめさん:はい!やります。


…ということで、おこめさん、ありがとうございました!!
null
明日も、クラブ会員の方にお電話をかけて、お話しします!
お楽しみに!

Copyright © TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All rights reserved