• Facebook
  • twitter

SUZUKI KENTO'S CLUB

  • PERSONALTY 賀来賢人
  • 賀来賢人
  • PERSONALTY 賀来賢人
  • 番組について
  • リスナーのみなさんをクラブ会員として一緒に楽しむラジオの中のクラブ、KENTO'S CLUB!賀来賢人へのメッセージ、質問、お悩み相談など、何でも送ってください!

REPORT

  • 07.22
  • 2020

2020年7月22日(水)の賀来賢人 SUZUKI "KENTO'S CLUB"

今日はクラブ会員のみなさんから頂いたメッセージを紹介!!『賀来賢人 SUZUKI "KENTO'S CLUB"』

※今週も、いつものスタジオとは違う場所からお届けしています。
普段より少し聞きとりにくいと感じるところもあるかもしれませんが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

【メール募集】
番組では、クラブ会員の皆さんからのメッセージを大募集!

①賢人会長に聞きたい質問、悩み相談、最近こんなことがあったよという近況報告
②会員の皆さんのクラブ・部活のエピソードや思い出、あるある、ちょっと変わってるルール
③「究極の選択」「ベスト3」

メッセージは、ページの下にあるフォームからお送りください!


■今日のタイトルコール:クラブネーム「あまこだ・アマコ」さん
わたしはペットのうさぎにまつわる自作の歌をつい口ずさんでしまうのですが、どれもこれもひどすぎて、うさぎは全く相手にしてくれません。
賢人会長がよく口ずさむ自作歌があったらぜひお聴きしたいです!

会長:自作歌?ないですよね(笑)
最近子どもはよく、自作の歌を披露してくるので、それには笑わせてもらってますけどね。
平気で替え歌とかするんですよ。音程は同じで、くまさんが自分の名前になってたり。

~タイトルコール募集について~
タイトルコールの音声を添付したメールを、
kento@tfm.co.jp
まで送ってください!

採用された方には、ケンクラステッカーをプレゼント!

【記載事項】
件名:「タイトルコール」
本文:「クラブネーム」「あなたのプチ情報」「ステッカーの送り先(氏名・住所)」
※音声データは30秒を超えないようにお願い致します。
※「あなたのプチ情報」も忘れずに!
例)「特技は○○です」「最近○○を始めました」


一人でも、友達とでも、部活仲間とでも、仕事仲間とでも、家族とでもなんでも!何人でもOKです♪
一度送ってくれた方も、周りの人の声で録って送ってみてください!
スマホで録音して、メールで送ってください!

今日は、クラブ会員から届いた「ベスト3」メールを紹介していきます。

クラブネーム「マチルダ」(女性)さんからのメッセージ
「今日から俺は」で、賀来さんが個人的に感動したシーンや、セリフなどをベスト3で教えてほしいです。
私は、相良率いる開久軍との激闘シーンです。
伊藤との絆にボロボロ泣いてしまいました。
ベスト1だけで申し訳ないですが、賀来さんにはベスト3を熱く!
語ってほしいです!

第3位...
「1話の、三橋と伊藤が初めて相棒になるって言って、屋上で手を”ガシッ”ってやるやつ」

会長:あれね、撮影の初日に撮ったんですけど、健太郎ともそんなに話さない中、相棒を結成するシーンを撮りまして。
なんかね、その映像をモニターで確認したときに、「お。このドラマはいける。」って感動したんですよね。
漫画でもあういう描写があるんですけど、なんかホントに三橋と伊藤に見えたんで、「始まったな~」みたいな感動がありました。

第2位...
「最終話で三橋くんが理子ちゃんに”目から鼻水出てるぜ。きたねえな。”って言うところ」

会長:あれはカッコイイよね。
普段卑怯な三橋君がですね、大好きな理子ちゃんのために…壁ドンしますからね。
壁ドンで守るというね。「昭和の壁ドン」と僕たちは呼んでたんですけど。
昭和の壁ドンをしてからの、照れ隠しなのかなんなのか、三橋流のカッコイイ台詞です。

第1位...
「今井君が、彼女ができそうで、でも実は騙されてて、でも騙した人の味方をして、悪い奴を倒して、そのあと結局「騙された~」って言ったんだけど、谷川が「僕がついてますから今井さん」って言って、抱き合うところ」

会長:あのシーンはね、なんか涙が出てくるくらいキュンとしましたね。
あの2人の夫婦感というかね、なんかすごく愛らしいんですよね。
現場でもホントに仲がいいんですけど、すごい友情を感じて、すごい好きなシーンでした。

…映画「今日から俺は!!劇場版」は絶賛、公開中です!
詳しい上映スケジュールは、お近くの映画館をチェックしてください!
null
明日もお楽しみに!

Copyright © TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All rights reserved