2019.10.14
イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!の山田二郎が登場!
「ヒプノシスRADIO supported by Spotify」第2回の放送、いかがでしたでしょうか!
今月は、イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!が担当!
そして今夜は、MC.M.B、山田二郎さんが、お悩み相談に答えてくれました!
山田二郎
「よぉ!ここからは俺、イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!
MC.M.B、山田二郎がかましてくぜ!
お前らついてこいよ!
あ~、いるよなぁ、1年の2学期で部活やめてくヤツ。
理由はいろいろあんだろーけどさ、
遅刻で迷惑かけるから辞めるって、マジでメーワクだよなぁ。
……って、言い過ぎたな、わりぃ。つい、ダチと喋ってる気になっちまってよ…。
ま、遅刻する癖を直せば済む話でもねーんだろーな。
簡単に直んねーから何度も遅刻を繰り返してんだろーし。
もっと早起きするとか、途中で部活の仲間と待ち合わせするとかさ、
いろいろ試してみたんだろ?
辞めたい理由は他にもあんのかもしんねーけど。
先輩に言うのは、そりゃこえーよな!
だったらさ、まずは話せそうな先輩とかに、それとな~く話してみろよ。
いきなり「辞める」とか言うんじゃねーぞ。
「遅刻で迷惑かけるから、辞めることも考えている」って方向で話をもってけ。
部活で話せる人がいなかったら、関係ないダチとか家族でもいいからさ。
話してるうちに、自分がどうすればいいか見つかるかもしんねーぞ。
どうしても部活を辞めたいのか、遅刻さえしなきゃ辞めなくてもいいのか。
辞めるのはいつでも辞められんだから、ちゃんと納得して決めろよ。
部活以外でもトランペットは吹けるだろうからさ。
ただな、遅刻する癖は直したほうがいいぜ!
信頼をなくしちまうし、一番困んのは自分だからな。
気の持ちようかもしんねーから、遅刻しない癖をつけてこーぜ。
でも、トランペットかぁ。いいなぁ。俺も吹けたらかっけーだろうなぁ!
肺活量めっちゃ必要なんだろ?
腹筋には自信あるから、そのうち挑戦してみっかな。はは。
さて、お次のメールはっと……
んんんんん~~~~~!わかる!
宿題ってやる気でねぇよな!
センセーもなんで毎日宿題なんて出すんだろ?
宿題さえなけりゃ、兄ちゃんの手伝いももっと出来るのになぁ。
んー、やる気が出る方法ねぇ。
俺の場合は、やる気が出るのを待つ!
…でも、待ってる間に眠たくなっちまうから、あんまオススメはできねぇけどな。
俺の弟の三郎なんかはさ、「やる気がなくてもやる」ってタイプなんだぜ。
とにかくやればいいんだよな。
そう簡単にできねーから悩むんだっつーのによ。
ま、こう言ったら元も子もねぇかもしんねぇけどよ、
宿題なんかやりたくなきゃやらなくていいんじゃねーか? やらなくても死にはしねぇしよ。
宿題よりも大事なことって沢山あると思うぜ、俺は。
わりぃ、あんまいい答えになんなくて。
こーいうことは三郎に聞いてくれよな!あいつなら上手く答えるんじゃねぇかな。
まだまだたくさんメールが届いてるんだよな。じゃんじゃん紹介するぜ。
はぁ?三郎とどっか行きたいとき?
ん~、ふつーに誘うけどな。
「メシ食いに行こーぜ」とか、「晩メシの買出し行くぞ」とか。
そんな感じかな。
でもこの姉ちゃん、妹と普段の会話がないって…あ、そっか。
ここの姉妹は姉ちゃんが社会人なのか。
んじゃあ年も離れてるし、生活する時間帯も違うわけだな。ふぅん……。
でもさ、俺のダチで兄貴と年が離れてるヤツがいっけど、
よくメシを奢ってもらったり、ゲームとか買ってもらってるみたいだぜ。
モノでつるっつーと人聞きが悪ぃけど、
「何か買ってやるから買い物つきあって」とか言ってみたらどうだ?
そしたら妹サンも付き合いやすいんじゃねーの。
ただ一緒に遊ぼうって言われるよりはさ。
そっから会話を増やして仲良くやってけばいーじゃん。
ま、うちは口を開けばケンカになっから、ダリィけどな。ん~。
んじゃ、今週はここまで!
は~~~、マジでメール大量すぎて、選ぶだけでも疲れたぜ。
でもけっこー楽しかったな!
それじゃ!お相手は、Buster Bros!!!のMC.M.Bこと、山田二郎でした!
またな!」
次回は、MC.L.B、山田三郎さんがあなたのお悩みにお答えします!
「ヒプノシスRADIO supported by Spotify」次回の放送もお楽しみに!
今月は、イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!が担当!
そして今夜は、MC.M.B、山田二郎さんが、お悩み相談に答えてくれました!
山田二郎
「よぉ!ここからは俺、イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!
MC.M.B、山田二郎がかましてくぜ!
お前らついてこいよ!
【千葉県 ラジオネーム「ぐれすぴのトランペット」(15歳)】
こんにちは、私は二郎が一番好きです!
私は高校一年生で、マーチングバンド部でトランペットを吹いています!
ですが、大会が近いと校外練習がたくさんあって現地集合というのが
たくさんあります。そこでほとんどの練習を遅刻してしまって
部活のメンバーに迷惑を掛けてしまって、、、
部活をやめたいのですが先輩に言い出すのが怖いです。
どうしたら良いでしょうか?
あ~、いるよなぁ、1年の2学期で部活やめてくヤツ。
理由はいろいろあんだろーけどさ、
遅刻で迷惑かけるから辞めるって、マジでメーワクだよなぁ。
……って、言い過ぎたな、わりぃ。つい、ダチと喋ってる気になっちまってよ…。
ま、遅刻する癖を直せば済む話でもねーんだろーな。
簡単に直んねーから何度も遅刻を繰り返してんだろーし。
もっと早起きするとか、途中で部活の仲間と待ち合わせするとかさ、
いろいろ試してみたんだろ?
辞めたい理由は他にもあんのかもしんねーけど。
先輩に言うのは、そりゃこえーよな!
だったらさ、まずは話せそうな先輩とかに、それとな~く話してみろよ。
いきなり「辞める」とか言うんじゃねーぞ。
「遅刻で迷惑かけるから、辞めることも考えている」って方向で話をもってけ。
部活で話せる人がいなかったら、関係ないダチとか家族でもいいからさ。
話してるうちに、自分がどうすればいいか見つかるかもしんねーぞ。
どうしても部活を辞めたいのか、遅刻さえしなきゃ辞めなくてもいいのか。
辞めるのはいつでも辞められんだから、ちゃんと納得して決めろよ。
部活以外でもトランペットは吹けるだろうからさ。
ただな、遅刻する癖は直したほうがいいぜ!
信頼をなくしちまうし、一番困んのは自分だからな。
気の持ちようかもしんねーから、遅刻しない癖をつけてこーぜ。
でも、トランペットかぁ。いいなぁ。俺も吹けたらかっけーだろうなぁ!
肺活量めっちゃ必要なんだろ?
腹筋には自信あるから、そのうち挑戦してみっかな。はは。
さて、お次のメールはっと……
【東京都 ラジオネーム「めろでえちゃん」(16歳)】
最近宿題をやる気が出なくて
提出日ギリギリに夜遅くまでやる日々が続いてます(´・ω・`)
やりたくないことをやらなきゃいけない時、
どうやってやる気を出してますか?教えて欲しいです!!!
んんんんん~~~~~!わかる!
宿題ってやる気でねぇよな!
センセーもなんで毎日宿題なんて出すんだろ?
宿題さえなけりゃ、兄ちゃんの手伝いももっと出来るのになぁ。
んー、やる気が出る方法ねぇ。
俺の場合は、やる気が出るのを待つ!
…でも、待ってる間に眠たくなっちまうから、あんまオススメはできねぇけどな。
俺の弟の三郎なんかはさ、「やる気がなくてもやる」ってタイプなんだぜ。
とにかくやればいいんだよな。
そう簡単にできねーから悩むんだっつーのによ。
ま、こう言ったら元も子もねぇかもしんねぇけどよ、
宿題なんかやりたくなきゃやらなくていいんじゃねーか? やらなくても死にはしねぇしよ。
宿題よりも大事なことって沢山あると思うぜ、俺は。
わりぃ、あんまいい答えになんなくて。
こーいうことは三郎に聞いてくれよな!あいつなら上手く答えるんじゃねぇかな。
まだまだたくさんメールが届いてるんだよな。じゃんじゃん紹介するぜ。
【茨城県 ラジオネーム「クジロー」(23歳)】
二郎ちゃん、こんにちは!
今回は二郎ちゃんに聞きたいことがあり、お便りを送りました。
私には中学生の妹がいます。
一緒にショッピングやご飯へ行きたいなあと思うものの、
普段の生活であまり会話をすることがないため、
どのように誘ったら良いか分かりません。
二郎ちゃんは三郎くんと何処かに行きたい時、どのように誘っていますか?
はぁ?三郎とどっか行きたいとき?
ん~、ふつーに誘うけどな。
「メシ食いに行こーぜ」とか、「晩メシの買出し行くぞ」とか。
そんな感じかな。
でもこの姉ちゃん、妹と普段の会話がないって…あ、そっか。
ここの姉妹は姉ちゃんが社会人なのか。
んじゃあ年も離れてるし、生活する時間帯も違うわけだな。ふぅん……。
でもさ、俺のダチで兄貴と年が離れてるヤツがいっけど、
よくメシを奢ってもらったり、ゲームとか買ってもらってるみたいだぜ。
モノでつるっつーと人聞きが悪ぃけど、
「何か買ってやるから買い物つきあって」とか言ってみたらどうだ?
そしたら妹サンも付き合いやすいんじゃねーの。
ただ一緒に遊ぼうって言われるよりはさ。
そっから会話を増やして仲良くやってけばいーじゃん。
ま、うちは口を開けばケンカになっから、ダリィけどな。ん~。
んじゃ、今週はここまで!
は~~~、マジでメール大量すぎて、選ぶだけでも疲れたぜ。
でもけっこー楽しかったな!
それじゃ!お相手は、Buster Bros!!!のMC.M.Bこと、山田二郎でした!
またな!」
次回は、MC.L.B、山田三郎さんがあなたのお悩みにお答えします!
「ヒプノシスRADIO supported by Spotify」次回の放送もお楽しみに!