Tokyo Planetary Cafe

TOKYO FM  毎週土曜日  20:30−20:55  ONAIR パーソナリティ:篠原ともえ

STAR NEWS

2025.04.12

GUEST
辰巳ゆうとさん

2025.04.12
本日のスター☆ゲストは、辰巳ゆうとさんです!
実は篠原さんのご親戚も大ファンで、こっそりライブも行かれたことがあるという繋がりも…!そんな辰巳さんは2018年に演歌歌手としてCDデビューされました。そのきっかけは、小さな頃からお祖父様の影響で週末にカラオケ喫茶に通われていたことから☆そのため気づいたら歌っていて、4〜5歳の頃はみんなも当然演歌を聴いているものと思っていたんだそう…!ところが小学生になるとその話が誰にも伝わらず、「同級生は必ずしも聴いているわけじゃないんだ」と気付かれたんだとか!

そこから歌手としてデビューされた辰巳さん、休みの日はだいたいひとりキャンプに行かれるといいます♪ 自然が大好きでもともと興味があったところ、コロナ禍で道具を揃えてどハマり!テントをたてて火をつけて…と1個1個自分でやっていくのが面白いそうで、「達成感があって自信にも繋がる」とのことでした★ちなみにおすすめのキャンプ場は、富士山の近く。冬は特に空気が澄んでいて、20時くらいでも星がきれいに見えるものの、辰巳さんは必ず深夜2時くらいに起きて、テントを出てきれいな星空を何も考えずに見るのが好きなんだとか!

そしてこれまでご覧になった中で印象的な星空は、お祖父様・お祖母様のお家がある高知県の四万十町☆毎年夏に高知に行っていたということで、昼は釣りをしたり夜は星を見たりという素敵な過ごされ方をしていた中で、夜は「こんなにも星ってあったんだ」というくらい高知は群を抜いてきれいなんだそうです…!

そんな辰巳さんですが、今年9枚目のシングル「運命の夏」をリリースされました!

“青い月明かり”というワードも登場する夏にぴったりの1曲です♪ 辰巳さんによると「演歌ってどちらかというと冬の楽曲が多いので、貴重な夏の1曲。キャッチーでありつつ振り付けも真似しやすい!」とのこと。篠原さんは「以前ライブに行かせていただいて時、ポップスも歌っているのが印象的でした。新しい楽曲を作れるっていうのは辰巳さんの魅力ですね!」と、その楽曲のバリエーションにも驚かれていました☆どうしたら「何を歌っても演歌」ではなくなるか?と考えられてきたそうで「そこからどんどんチャレンジを」とのことなので、これからも多彩な辰巳さんの歌を楽しめそうですね…!ということであっという間にお時間がきてしまいましたが、来週もたくさんお話を伺いたいと思います☆ぜひお聴きくださいね!

♪ ネビュラロマンス / Perfume

♪ 運命の夏 / 辰巳ゆうと

東京ガーデンテラス紀尾井町では、4月15日(火曜日)まで『 KIOI SPRING 2025「紀尾井・花さんぽ」』を開催中!

TOP