東京まちかど天文台

2015年01月02日

2015年1月2日のオンエアレポート


本日も「東京まちかど☆天文台」をお聞き頂きまして
ありがとうございました。

今回は国立天文台 副台長 渡部潤一先生をお迎えしました。

先生には昨年も大変お世話になりました!
篠原さんが受講していた星のソムリエ(星空案内人)を目指す講座でも講師として登場。
ユーモアも交えつつの授業で篠原さんもお腹を抱えて受講したとか。
「宇宙の広がり方は「ぶどうパン」みたい。 ぶどうが銀河で、イースト菌が宇宙!」など 
篠原さんは身近なものに例えてわかりやすい
先生の宇宙解説がとってもお好き。
先生は「科学的な正確さは失われても、分かってもらった方が楽しい!」と
おっしゃっていました。

去年も様々な天文トピックスありましたが、
先生が印象に残っているものは10月8日の皆既月食。
色の見え方はその時や、見る場所によっても変わってきますが
先生が三鷹の国立天文台でご覧になった10月の皆既月食は、明るい赤だったとか。
(篠原さんは以前見たものより、渋みがかってると感じたそう。)
大気中の火山灰が多いと暗く見えるんだそう。

そして、先生がオススメする今年注目の天体現象、トピックスは、4月4日の皆既月食!
21時くらいなので、小さなお子さんも眺めることができる時間帯です。
お月見とお花見を同時に楽しめるかもしれませんね。

先生には来週もご登場いただきます。お楽しみに。


★ ★ ★ 本日のオンエア曲 ★ ★ ★
♪ たいむ・とらべ・らばーず / KinKi Kids
♪ 月食 –winter moon- / miwa 

★ ★ ★ プレゼント ★ ★ ★
渡部潤一先生が監修を担当された本
ジャイルズ・スパロウ著
「ビジュアル大宇宙」(日経ナショナルジオグラフィック)を
上下巻セットにして、3名様にプレゼント!
ご希望の方は、このサイトのメッセージフォームから「ビジュアル大宇宙」と書いて
ご応募ください。
〆切はは1月12日(月)到着分まで。
当選者の発表は当サイトで行ないます。

★ ★ ★ 星空インフォメーション ★ ★ ★
月明かりがいっそう輝きを増すこの季節、
晴れていれば、夜空には十二日の月がまばゆいばかりに光を放っています。

夜7時過ぎ、そんな月明かりに負けないくらい
ギラギラッと明るく輝く1等星が東の空から昇ってきます。
おおいぬ座の1等星シリウスです。

明るさはマイナス1.5等。夜空に輝く星(恒星)の中では、
いちばんの明るさを誇っています。

オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンとともに、
冬の大三角をかたちづくるこのシリウスには、
英語でDog Star(ドッグスター)、ラテン語でCanicula(カニクラ)など
「犬」を表す呼び名がつけられています。

また、中国でも、オオカミの目のように鋭い輝きを持つことから
“天の狼の星”と書いて「天狼星(てんろうせい)」と呼ばれているんです。
世界各地で、犬や犬の仲間のオオカミに例えられているのは
とても興味深いですね。

日本にも様々な和名があります。
西日本では“大きな星”と書いて「大星(おおぼし)」、
東日本ではその色から「青星(あおぼし)」、
さらに、岡山では「きらきらぼし」という可愛らしい名前で呼ばれていたそう。
また、埼玉の秩父地方には、雪の季節が近いことを教える星、ということから
「雪星」という呼び名も残っているようです。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 65 | 66 | 67 |...| 197 | 198 | 199 || Next»

最近の記事

  • 2023年07月29日
    2023年7月29日 ゲスト☆崎山蒼志さん
  • 2023年07月22日
    2023年7月22日 ゲスト☆崎山蒼志さん
  • 2023年07月15日
    2023年7月15日 ゲスト☆鈴木蘭々さん
  • 2023年07月08日
    2023年7月8日 ゲスト☆鈴木蘭々さん
  • 2023年07月05日
    2023年8月5日(土)番組公開収録イベント開催決定!

月別アーカーブ

  • Twitter @tokyofm_spaceをフォローする
  • Vixen presents 東京まちかど☆天文台
  • 東京ガーデンテラス紀尾井町
  • Vixen