オンエアブログ

2018年09月15日

2018年9月15日のオンエアレポート

★ ★ ★ 篠原ともえからのお知らせ ★ ★ ★
高知県高知市にオープンした
図書館や科学館が併設された複合施設「オーテピア」。

こちらの開館を記念した講演、
「篠原ともえと高知の夜空」が9月30日(日)に
オーテピア5階 高知みらい科学館 プラネタリウムにて開催されます。

篠原さんが星空解説を交えて、高知の星の魅力を語りますよ☆

詳しくは→コチラをチェック♪
(※申込みは定員に達したため締切となりました)

★ ★ ★ ★ ★ ★

今夜も先週に引き続きマキタスポーツさんにお越しいただきました!

ミュージシャンとしてもご活躍されているマキタさん。
篠原さんもライブに行ったことがあり、
パワフルなパフォーマンスに圧倒されたそう。

さらにマキタさんの熱狂的なファンの方から、
「篠原さんとマキタさんでコラボしてほしい!」
というメッセージももらったことも。

そこは「無視しました(笑)」という篠原さんですが…
マキタさんご自身も誰かと絡んだりするのは
気を遣ってしまって苦手だそう。
というわけでコラボの話はあっさりなかったことに…笑

でも「これからぜひ星は見ていきたい」とマキタさん。
東急ハンズなどで目にする望遠鏡も
「勇気を出して買いたい」と言います。

マキタさんからすると、望遠鏡を買うのは
ちょっとロマンチックで気恥ずかしいことだそう。
でも「スケボーだって買ったんだから、次は望遠鏡!」と
なぜかスケボーを持ち出して自分を奮い立たせていました。

ぜひお子さんと望遠鏡を覗きながら、
オリジナルの星座を作ってほしいです☆


そんなマキタスポーツさんは今年で芸能活動20周年!
9月22日には『越境芸人』という著書を発売されるご予定です。

「おじさんなので自分の生きた証を残したくなる」とマキタさん。
音楽のほうはあまりアルバムという形に残さず、
ライブに重点を置いている一方で、
自身が感じたことを活字に残して心を整理したいという思いは強いそう。

20周年と聞くと、30周年に向けて、
どんなふうに進化していかれるのか気になるところですが…

「若い頃は自分が50、60になるなんて思ってなかった。
あと10年後まで自分は生きているんだろうか…」と
なんだか後ろ向きな発言が。。(長生きしてください!)

マキタさんによると現代は
「おじさんが史上空前膨れ上がっている状態」。
団塊の世代のみなさんがまだまだ現役なので、
その下の世代のおじさんたちがどんどん溜まってしまっているのだとか。

タモリさんやたけしさんもお爺ちゃんではなく、
卓球さんもまだまだ青年(少年?)のよう…
今はそんな不思議な時代なんだといいます。

でも「そんなマキタさんや卓球さんを見ると、
歳を重ねるのが楽しみになる」と篠原さんが言うと、
「まぁ、楽しいですよ」とボソリ。
次世代のおじさんとして、さらに何十年も活躍してくれそうな予感です♪

なんていうマキタさんの考察も盛り込まれた『越境芸人』
他にもどんなふうに現代を斬っていらっしゃるのか、
ページをめくるのが楽しみですね☆

マキタさんは土曜夜8時から配信されている
LINE NEWSのオリジナル連続ドラマ『ミライさん』に出演中!
のんさん演じる主人公の父・フルキチ役を演じていらっしゃいます。

のんさんを「不思議な生き物のようだったけど、よく懐いてくれた」
と本当の娘さんのように語るマキタさん。
お2人が劇中で繰り広げるバトルにも注目です♫

さらに10月からはTBSで火曜夜10時から放送のドラマ
『中学聖日記』にもご出演されます。
有村架純さん演じる主人公の女性教師が、教え子と恋に落ちる!?
というちょっとスキャンダラスな内容のこの作品。
マキタさんはその男子生徒役…ではなく(笑)
生徒の良き理解者であるおじさんを演じるそう。
こちらも楽しみですね!

マキタさんのお話を伺うと、
日常の小さな心のゆらぎを大切にしていらっしゃるのが印象的。
だからこそ多くの人の心の隙間にすっと入るような、
お芝居や歌、言葉が生まれるのかな…
そんなことを思ったスター☆パーティでした+*:.。.*:+☆

最後はマキタさんからのリクエストで星の名曲を♫•*¨*•.¸¸♪

マキタスポーツさんの公式サイトは→コチラ

★ ★ ★ 本日のオンエア曲 ★ ★ ★
♪ 人間の森/森山直太朗
♪ 星のラブレター/THE BOOM

★ ★ ★ スターレシピ ★ ★ ★
夜8時頃、夜空のてっぺんには夏の大三角が高く昇っています。
この大三角のすぐ東側に、かわいらしい星座を見つけることができます。

3等星と4等星がつくる小さなひし形、「いるか座」です。
小ぶりながら、特徴的な形が目に止まり、意外に見つけやすい星座なんです。

その形から、日本では「菱星(ひしぼし)」、
「菱型星(ひしがたぼし)」と呼ばれています。

また、機織りで横糸を通すために使う
「杼(ひ)」という道具に似ていることから
「杼星(ひぼし)」とも呼ばれるようです。
織姫が機織りをするときに使っていたのでしょうか?

小さくてかわいらしい いるか座、夜空でぜひ見つけてあげてくださいね。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 258 | 259 | 260 |...| 389 | 390 | 391 || Next»

最近の記事

  • 2023年07月29日
    2023年7月29日 ゲスト☆崎山蒼志さん
  • 2023年07月22日
    2023年7月22日 ゲスト☆崎山蒼志さん
  • 2023年07月15日
    2023年7月15日 ゲスト☆鈴木蘭々さん
  • 2023年07月08日
    2023年7月8日 ゲスト☆鈴木蘭々さん
  • 2023年07月05日
    2023年8月5日(土)番組公開収録イベント開催決定!

月別アーカーブ

  • Twitter @tokyofm_spaceをフォローする
  • Vixen presents 東京まちかど☆天文台
  • 東京ガーデンテラス紀尾井町
  • Vixen