一覧へ戻る

関野吉晴 第4回 未来授業 Vol.380
Podcast
0:00/0:00

今週の講師は、関野吉晴さん。およそ6万年前。アフリカを離れた人類が、ユーラシア大陸を経てアメリカへいたり、世界へ拡散した旅「グレートジャーニー」。その5万3000キロの道のりを、10年の歳月をかけてさかのぼり、その後も、人類の足跡を辿り続ける探検家です。

関野さんは、91年から2002年のグレートジャーニーのあと、2004年には「新グレートジャーニー 日本列島にやって来た人々」という、日本人の足跡を辿る旅も成し遂げています。

未来授業 4時間目。テーマは『旅をする意味。』

【関野吉晴】
一橋大学在学中に探検部を創設。1971年アマゾン全域踏査隊長としてアマゾン川全域を下る。その後25年間に32回、通算10年間以上にわたって、南米への旅を重ねる。横浜市大医学部に入学。医師となり、武蔵野赤十字病院、多摩川総合病院などに勤務。1993年からは、アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった約5万3千キロの行程を、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行する旅「グレートジャーニー」を始める。2002年2月10日タンザニア・ラエトリにゴールした。2004年7月からは「新グレートジャーニー 日本列島にやって来た人々」をスタート。
現在、武蔵野美術大学教授(文化人類学)
国立科学博物館で開催中(2013年3月16日(土)~ 6月9日(日))の特別展、「グレートジャーニー」の監修を担当。