- 2013.03.10
森の長城~チャリティオークション報告
今週はお届けするのは、先月行われた、
ガレキを活かす森の長城プロジェクトのチャリティオークションの模様です。
東日本大震災の被災地沿岸部に、いのちを守る森の防潮堤を作るために
実施されたこのオークション。
本当に豪華な出品者が、活動を支援しようと
楽しいアイテムを色々出品し、会場はとても盛り上がりました。
オークションは、細川護煕理事長のあいさつとともに始まり、
森の長城プロジェクトを支援する著名人から、
様々なアイテムが出品されました。
例えば・・・。
・解剖学者・養老孟司(たけし)さんの奥さんから出品された
「うちの主人1時間貸します」権利
・細川護煕さんご自身が出品した「茶碗と湯河原工房ツアー」
・・・オプションで、細川さん本人がお茶をたてておもてなし
・元ヤクルトの古田敦也さん「最強の野球助っ人になります」権利
・・・お子さんに野球をコーチング。または草野球チームの助っ人参加
・アントニオ猪木「闘魂注入ビンタ一発」・・・これは例のアレですね。
・オリンピック3大会連続金メダリスト、レスリングの吉田沙保里選手に
肩車をしてもらう・・・という権利
その他、横綱白鵬、名馬ディープインパクト、(そしてあの吉永さゆりさんも)
アイテムを出品。
それぞれ、高額で落札され、
結果、今回のオークション全体で集まった資金は3185万円。
当初の目標を上回る結果となりました。
さらにオークションの合間には、森の長城プロジェクトを
支援する歌手の加藤登紀子さんのライブもありました。
ガレキを活かす森の長城プロジェクトのチャリティオークションの模様です。
東日本大震災の被災地沿岸部に、いのちを守る森の防潮堤を作るために
実施されたこのオークション。
本当に豪華な出品者が、活動を支援しようと
楽しいアイテムを色々出品し、会場はとても盛り上がりました。
オークションは、細川護煕理事長のあいさつとともに始まり、
森の長城プロジェクトを支援する著名人から、
様々なアイテムが出品されました。
例えば・・・。
・解剖学者・養老孟司(たけし)さんの奥さんから出品された
「うちの主人1時間貸します」権利
・細川護煕さんご自身が出品した「茶碗と湯河原工房ツアー」
・・・オプションで、細川さん本人がお茶をたてておもてなし
・元ヤクルトの古田敦也さん「最強の野球助っ人になります」権利
・・・お子さんに野球をコーチング。または草野球チームの助っ人参加
・アントニオ猪木「闘魂注入ビンタ一発」・・・これは例のアレですね。
・オリンピック3大会連続金メダリスト、レスリングの吉田沙保里選手に
肩車をしてもらう・・・という権利
その他、横綱白鵬、名馬ディープインパクト、(そしてあの吉永さゆりさんも)
アイテムを出品。
それぞれ、高額で落札され、
結果、今回のオークション全体で集まった資金は3185万円。
当初の目標を上回る結果となりました。
さらにオークションの合間には、森の長城プロジェクトを
支援する歌手の加藤登紀子さんのライブもありました。