ラジオ番組

レポート記事

八女を愛する市民の清掃活動

レポーター:FM福岡 香月 千鶴

レポーター:香月 千鶴

 
八女の町を愛する市民の皆さんの手で行われている「清掃活動」。

始まりは、少年補導員として夜回りと声かけ活動をしていた松内通廣さんが、ただ声をかけて回るよりも、清掃活動をしながら夜回りをした方が、大好きな八女の街が奇麗になって良いかも?と個人的に始めたことから。

そこから、その思いに共感したボランティア団体の「茶の国レンジャー」の皆さん、そして八女のフリーペーパーを発行している「もえもえ八女」皆さんに、松内さんも参加している「八女市 商店街連合会 飲食店部会 “アンテナエイト”」と、八女の町を愛する3団体が中心となり、今年の1月から街の清掃活動をスタート。

伝統工芸の町として知られ、江戸時代から続く街並みが美しい八女市。

今月から11月にかけて、「八女燈籠人形」や「八女サルー」、「白壁ギャラリー」とお祭りが盛りだくさん。松内さん達は、「来て頂いた皆さんに、より美しい街並みを見て頂くために清掃活動を頑張りたい」と話しています。

放送局:FM福岡

レポーター:香月 千鶴

出身地:北九州

血液型:O型

誕生日:7/16

趣味・特技:映画や美術館、舞台などいろいろと出かけて見るのが好き。学生時代はバスケットボールと陸上のスポーツ会系。説明書を見ずに物を組み立てるのは趣味。

意気込み:福岡の活気をどどどーんと届けます!!

プレゼント応募

プレゼント写真

「博多・焼き手羽」を1名様に

応募締切日:2015年9月11日(金)

powerd by コスモ石油 & TOKYO FM JFN