アルピニスト野口健と一緒に富士山清掃活動&エコトレッキング 参加者総勢76名を募集
実施日
2014年7月12日(土)から13日(日)
※イベントは終了しました。たくさん方のご参加ありがとうございました。
参加費
23,000円~48,000円(一人あたりの往復交通費・期間中の食事・宿泊代を含む)
※参加地域により参加費が異なります。詳細は下記をご確認ください。
実施スケジュール
7月12日(土) | |
7:00~10:00 | 新宿出発~富士ビジターセンター到着 |
10:15~10:45 | 開会式 |
11:00~12:00 | 昼食 |
12:00~13:00 | 富士山環境勉強会 |
13:30~16:00 | 富士山清掃活動 |
16:00~17:00 | 移動~ホテル着 |
17:00~17:30 | 宿泊先へチェックイン |
18:30~20:30 | 懇親会 |
7月13日(日) | |
5:30~7:00 | 宿泊先出発~富士山三合目到着 |
7:30~10:30 | 富士山エコトレッキング(五合目付近まで) |
10:30~11:30 | 閉会式、及び昼食 |
13:00~14:00 | お風呂 |
14:00~17:00 | 移動(バス毎に東京駅・羽田空港・三島駅解散) |
※やむを得ない場合、スケジュール変更の可能性があります。
- ※今年度のイベントは羽田空港、JR東京駅、JR三島駅の3箇所で解散になります。
- JR三島駅は富士山に最も近い新幹線到着駅で、参加者の皆さんが帰宅される経路は主に下記の形になります。
- 1.JR三島駅に比較的近いエリア(静岡、愛知、三重、滋賀、大阪)から参加の皆様は、バスでJR三島駅に移動後、そのまま地元の新幹線到着駅にご帰宅いただきます。
- 2.上記5エリアと秋田、富山、石川、福井、山陰以外の本州から参加頂くお客様はバスでJR東京駅に移動後、陸路にてご帰宅いただきます。
- 3.北海道、四国、九州、沖縄及び本州一部エリアから参加の皆様は、バスで羽田空港に移動後、空路にてご帰宅いただきます。
参加者
計約160名(野口健事務所 2名 リスナー 76名、パーソナリティ 38名、NPO富士山クラブ 約12名 JFNスタッフ 約22名 コスモ石油関係者 約10名)
※小学校5年生以上~65歳までの方の参加に限ります。
応募締切
5月25日(日)
抽選
ご応募者の中から厳正なる抽選で参加者(当選者)を決定いたします。
注意事項
- 1.応募
- 居住地域の放送局からご登録ください。居住地域以外から登録をされましても、その登録は無効となります。
- 但し、JFNの放送局がない地域にお住まいの方は、下記の通りお願いいたします。
-
神奈川・千葉・埼玉 → TOKYO FM
茨城 → TOKYO FM・RADIO BERRY
山梨 → TOKYO FM・K-mix(FM静岡)
京都・奈良・和歌山→ FM三重・FM OSAKA・e-radio(FM滋賀) - ※小学校5年生以上~65歳までの方の参加に限ります。
- 2.当選
- 当選した方には各FM局より6月上旬にお電話にてご連絡いたします。その後、旅行代理店へのお申込みを以って当企画への参加申込完了となります。この応募フォームでは応募受付のみとなりますことを、予めご了承ください。
- 3.前泊
- 東京近郊以外の方は、11日(金)に東京での前泊となります。
- 4.TOKYO FMからのご参加
- 7月12日(土)朝7時に新宿の集合場所に集合いただき、1泊2日のスケジュールが確保できる方に限ります。新宿までの交通費は参加者にご負担いただきます。前泊が必要な方は、参加費が33,000円となります。
参加お申し込み前にご一読ください
内容
今年も野口健さんが、皆さんとともに清掃活動やエコトレッキングに参加します。
NPO法人富士山クラブの協力で現地ガイドの方々の説明を聞きながら、初日に富士山が不法投棄などによって汚されてしまった現実を清掃活動で体験。2日目には富士山の原生林をエコトレッキングで体験。
日本人の心のふるさと、富士山の良い面と悪い面の両方を体験して、自然保護の重要性、環境問題の重要性について考えるプログラムとしました。
野口健さんとともに環境問題について考えてみませんか。
費用
[ 北海道・東北 ]
[ 関東・甲信越 ]
[ 中部・北陸 ]
[ 関西 ]
[ 中国 ]
[ 四国 ]
[ 九州・沖縄 ]
※東京近郊の方で前泊が必要な方は参加費が33,000円になります。
※新宿までの交通費は参加者にご負担いただきます。
※当募集は抽選になります。当選した方には、各fm局から電話でご連絡いたします。その後、旅行代理店への申し込みを以って当企画の申し込みとなります。この応募フォームでは応募受付のみとなりますことを予めご了承ください。
問い合わせ先:(株)エフエム東京 リスナーサービスセンター 電話03-3221-0080(代表)