Dream Heart

土曜 22:00-22:30 TOKYO FM/全国38局でON AIR

REPORT 最新のオンエアレポート

Dream HEART vol.554 哲学者 國分功一郎さん 「やりたいことは、我武者羅に、しかし具体的なことを考えて情報を大切にしながらやる」

2023年11月11日

null
今夜は、10月14日(土)に、TOKYO FMの「スタジオイリス」で行いました、 番組の公開収録の模様をお届けします。 東京大学教授で、哲学者の國分功一郎さんをゲストにお迎えし、 アフターコロナに関することから、いま気になることまで、 話題が盛りだくさんのイベントとなりました。 國分功一郎さんは、1974年、千葉県のお生まれです。 早稲田大学政治経済学部を卒業後、 東京大学大学院総合文化研究科修士課程に入学。博士(学術)。 専攻は哲学で、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授をされていらっしゃいます。 主な著書に『暇と退屈の倫理学』、『スピノザ 読む人の肖像』などがあります。 ──「意識」は「良心」から分離した言葉 茂木:國分先生から、リクエストのテーマがあると伺ったんですが。 國分:い...

⇒MORE

Dream HEART vol.553 哲学者 國分功一郎さん 「哲学を通じて知的能力を鍛える」

2023年11月04日

null
今夜は、10月14日(土)に、TOKYO FMの「スタジオイリス」で行いました、 番組の公開収録の模様をお届けします。 東京大学教授で、哲学者の國分功一郎さんをゲストにお迎えし、 アフターコロナに関することから、いま気になることまで、 話題が盛りだくさんのイベントとなりました。 國分功一郎さんは、1974年、千葉県のお生まれです。 早稲田大学政治経済学部を卒業後、 東京大学大学院総合文化研究科修士課程に入学。博士(学術)。 専攻は哲学で、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授をされていらっしゃいます。 主な著書に『暇と退屈の倫理学』、『スピノザ 読む人の肖像』などがあります。 ──哲学に何ができるか 茂木:今でも、若い学生がかなり哲学を志して来ると思うんですけど、何が、若者たちを哲学に惹き...

⇒MORE

Dream HEART vol.552 アニメーター・アニメーション監督・西見祥示郎さん アニメ映画「火の鳥 エデンの花」

2023年10月28日

null
西見祥示郎さんは、1965年、福岡県のお生まれです。 1986年、テレコム・アニメーションフィルムを経て、2003年よりフリーに転身。 第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に輝いた、 松本大洋原作の『鉄コン筋クリート』では、 キャラクターデザイン・総作画監督・絵コンテ(共同)などを兼任。 また、日仏合作長編『ムタフカズ(MUTAFUKAZ)』では、 監督(原作者ギョーム・“RUN”・ルナールと共同)と絵コンテを務められ、 “アニメ界のアカデミー賞”と呼ばれる、2019年のアニー賞、 長編インディペンデントアニメ部門にノミネートされました。 卓抜したビジュアルセンスと、キャラクターを活き活きと描く躍動的演出力を兼ね備えた、 稀代のクリエイターとして、ご活躍されていらっしゃいます。 ──西見監督の原体...

⇒MORE

Dream HEART vol.551 俳優・イッセー尾形さん 映画「火の鳥 エデンの花」

2023年10月21日

null
イッセー尾形さんは、1952年、福岡県のお生まれです。 1971年に演劇活動をスタートされ、80年代にはじめた『一人芝居』で、 日本における一人芝居の第一人者と呼ばれていらっしゃいます。 森田芳光監督作『それから』で映画初出演以降、多数のTVドラマ、映画にご出演され、 映画『ヤンヤン夏の思い出』では、海外映画に初出演を果たされました。 マーティン・スコセッシ監督作品『沈黙 サイレンス』では、長崎奉行のを演じ、 第42回ロサンゼルス映画批評家協会賞 助演男優賞次点を受賞。 近年では、映画『泣き虫しょったんの奇跡』や、『ONODA 一万夜を越えて』などがあり、 現在も、第一線でご活躍中でいらっしゃいます。 ──ズダーバンは「一般化の肥大化」した人物 茂木:イッセー尾形さんは、日本が誇る天才漫画作家の手塚...

⇒MORE

Dream HEART vol.550 一般社団法人シェアリングエコノミー協会・代表理事 石山アンジュさん 「人類皆家族になれたらいい」

2023年10月14日

null
石山アンジュさんは、1989年、神奈川県のお生まれです。 2012年、国際基督教大学(ICU)をご卒業後、リクルートに入社。 その後、クラウドワークス経営企画室を経て、 2018年、若い世代のシンクタンク「Public Meets Innovation」を設立。 現在は、一般社団法人シェアリングエコノミー協会の代表理事を務めていらっしゃいます。 「シェア(共有)」の概念に親しみながら育ち、シェアリングエコノミーを通じた、 新しいライフスタイルを提供する活動を行うほか、政府と民間のパイプ役として、 規制緩和や政策推進にも従事されていらっしゃいます。 ──シェアハウスの多様性 茂木:こちらの、社団法人シェアリングエコノミー協会ですけど、どういうことを目指している会なんですか? 石山:「持続可能な共生社会」というのをビジョン...

⇒MORE

MESSAGE メッセージ募集中

「図書カード」1,000円分を
抽選で毎週3名様に
プレゼント!

メッセージを送る

BACK NUMBER

PICK UP 過去に出演したゲストをピックアップ