2021/04/05

Drive Discovery PRESS編集部始動!

DDP編集部

今日(4月4日)からスタートした耳で聴くフリーペーパー「apollostation Discovery PRESS」、編集部員のNです。

ホラン千秋編集長率いるこのDDP編集部は、ラジオ内の架空の編集部。

長年の実績と経験で的確な意見をくれる編集責任者の大さん、幅広い知識で様々なアイデアを提案してくれるS副編集長は、料理の腕はプロ並み、いや、それ以上!そして、パワーあふれるムードメーカーの営業担当トキさんや心優しい音楽担当ちーちゃんにアメコミ大好きシュンペイくんと個性あふれるメンバーが集っています。


スタートしたばかりのこの編集部、初回号では、編集部に寄せられる情報が足りない!ということで、ホラン編集長自らが日本全国の街のおすすめを紹介するDiscovery情報をご紹介。ロケで訪れたという箱根、伊豆方面の美味しい物が次々と登場しました。


箱根湯本のおすすめで登場した菊川商店の「カステラ焼 箱根まんじゅう」は、箱根湯本の定番とも言われるお土産の一つ!蒸した温泉まんじゅうが多い中、ふわ〜っと漂う甘い匂いに惹かれて、多くの観光客の方たちが購入している姿を見かけます。今川焼のような形に「はこね」と焼き印がされたこのおまんじゅう。お土産にもぴったりですが、やはり焼きたてが絶品!ちなみに、価格は編集部調べで1個70円というとってもお財布に優しいお値段でした!


他にも、マロンパイがオススメという箱根sagamiyaは、全国五つ星の手みやげにも掲載されたことがある名店。こちらのパイも焼きたてがおすすめということですが、営業時間は朝9時から午後5時。

ちなみに、他にも箱根湯本には、栗がまるごと一個入った「月のうさぎ」という栗まんじゅうがあったり、箱根は栗好きには目が離せないスポットのようですよ!


今回は編集長のオススメご当地スイーツやグルメでしたが、こんな風に日本各地の美味しいものやオススメのスポットやカルチャーをご紹介していくapollostation Discovery
PRESS、これをきっかけに、ぜひ皆さんの街のおすすめも再発見してみてください。

皆さんからのオススメローカル情報お待ちしています!


神奈川県

Back issuesバックナンバー

more