週末のおすすめ
豊田エリー(俳優)×寺本りえ子(料理研究家、フードディレクター)
2024
03.08

体も心も癒される、おすすめのカフェ

- 寺本
- 「シンシアガーデン」って知っている?
- 豊田
- 私、行ったことないんですよ。
- 寺本
- 表参道にあるんだけど、オーガニックコスメを売っていたり、SPAとか、クイックマッサージ、あと地下にフルボディのマッサージもあるんだけど、2階にカフェがあって、そこのカフェがリニューアルオープンをするんだよね。
- 豊田
- 一つの場所でリラクゼーションもあって、食も中からも綺麗になって良い空間ですね。
- 寺本
- ホリスティックでもあったりして、そこのメニューの監修をやらせてもらって、発酵食が満載のブッダボウルがあります。ぜひ食べに来てね。
- 豊田
- 行きたいです。発酵食をたっぷり食べられるお店は少ないので。
- 寺本
- ビーガンで、グルテンフリーで、希望があれば、ソイフリーもできたらなと思っていて、大豆を避けている方もいらっしゃるの。それも選べるようになればいいなと思って。あとは、もう一つは、ビーガンカレー。多分テイクアウトもできるようになるといいなと思っていて、デリで買えたら、またいいなと思って。

長丁場の舞台に挑戦
一方、近年は、舞台に力を入れている豊田さん。この夏は、大きなチャレンジが待っています。

- 豊田
- 私、7月以降の予定で、TBS赤坂ACTシアターで上演される「ハリー・ポッターと呪いの子」という舞台に出演が決まりました。ハーマイオニー役なんですけれども、映画の中のハリー・ポッターのシリーズだと、ハリーやハーマイオニーの子ども時代を描いていますが、舞台だと大人になっていて、ハリーたちにも子どもがいて、その子どもたちがホグワーツ魔法学校に入ってくるんです。ロンドンと東京の公演も見に行ったんですが、本当に魔法を使うので、どうやっているの?ってことが目の前で起きるので、私自身もそれできるんだっていう楽しみもあるけど、親子のちょっと難しい関係だったり、学校に馴染めない気持ちだったり、そういう繊細な部分もすごく描かれていて、面白いなと思うので、ぜひ楽しみにしてもらいたいです。今まで出てきた舞台は、大体長くても公演期間が1ヶ月、1ヶ月半ぐらいだったんですけど今度はそれよりずっと長期間になる予定なので今こそ私も発酵食品を取り入れて、元気でいないと本当に駆け抜けられない。なので、りえ子さんの力も借りて、頑張りたいなと思っています。
00:00/00:00