「食」を見直したことでの気づき

森星(モデル)×田上彩(発酵人)

2020

09.04

null

「食」と「社会」をつなぐ「edain」というプロジェクを立ち上げたお二人。農家さんとのリレーションシップの中でゆかりの深い食材を使ったメニューを提供するフードトラックを出店しています。これまで具体的にどのようなメニューを展開してきたのでしょうか。

全部違って当たり前



基本的には、季節の物だよね。1回目は、フルーツボウル。スピルリナとかスーパーフードを入れながら、なるべく植物や果物だったり、水分量が多い食材を提供して、デトックス作用のあるものを提供して、2回目の時は、スープトラック。食材は、彩が今まで培ってきた農家さんとのリレーションシップ関係もあって。

田上
水口農園さんの取引先のスーパーが潰れてしまって、そのまま取引先が見つからなくて、オーガニックのニンジンが土に戻る時があって、この人参を使って何ができるかなと思った時に、ちょうど、お正月の終わりくらいだったので、食べ過ぎて内臓も疲れてる時期だから、スープで体を癒すものがいいなと思った。そんな感じで毎回、考えながら、食材と相談しながらやってます。

夏には、日本青年会議所のチームに協力していただいて、もう捨てるようなフルーツをゲットして、フルーツボールを作って提供したりとか。

田上
もうちょっとやっていくうちに決まるかもしれないんですけど、もしかしたら決めないかもしれないし。

決めると偏る気がしていて、野菜の形も色も全部それぞれ違って当たり前だし、ファッションもそうだと思うので、全部同じ規格よりは、これからの時代、それぞれ違うことを受け入れる。このフードトラックをやるにあたって、コンセプトがいくつかあるんですけど、そのうちの一つがなるべく無駄を作らないこと。容器も土に還る「WASARA」というブランドを使い、すごく質のいいものだから、そこそこお値段もするけど、でも、無駄を作らない、そこは赤字になっても仕方ない。ただすごく思ったのが、何をやるに対しても絶対ウエイストが出るんだよね。そこがすごくもどかしい。

田上
フードトラックが終わった後のゴミ袋を見て、私たちがやってることは正しいのだろうか?と思ったよね。

ほんとそう。1回目の時、ゴム手袋をつけたけど、焦ってると無意識に新しいゴム手袋を使ってしまったり。でも、そこから自分の一つ一つの行動をトライ&エラーで学んだ。あと、本当に気をつけている事が一つがあって、私たちの思いが強くなりすぎて、その先にいる人が傷ついたり否定されるような気分になるのが一番、自分たちとしては、やりたくないこと。本当に毎日みんな一生懸命生きてるし、嫌な世の中にしたい人は多分いないと思うんですけど、いろんな方に会えば会うほど思いが強くなりすぎる時があって、それは健康的ではないし、だから自分もヘルシーというものをストイックに捉えすぎると、健康でなくなるし、バランスを持ったプロジェクトでいたいですね。


null


おすすめの発酵食



田上
甘酒作りを調べると、55度で9時間、炊飯器で作るのがよく出てくるんですけど、そうするとすごい甘い甘酒ができるんですよ。今の時期なら、材料を混ぜて常温で6時間置いといて、その後、冷蔵庫に入れると結構、酸味が効いたヨーグルトみたいな甘酒ができるんですよ。時々混ぜてあげて、10日くらいで出来上がります。ちょっとガスとかが出てくるので、パンパンに入れると爆発してしまうので、タッパに7割くらい入れてください。私はそれを飲んでいて、甘ったるいのは、ちょっと苦手で、ちょっと酸味が効いたのを豆乳で割ったりとかすると飲みやすいです。

今度、発酵のアイスクリームトラックもしたいと話していて、味噌アイスとか、それを甘酒ベースでつくりたいですね。私の発酵の取り入れ方は、味噌汁を出汁からとるのは大事で、メディテーションの役割もあるし、やっぱり時間をかけて作る食へのありがたみ、感謝の気持ちだったり、愛も芽生えてくるけど、すごくめんどくさがりだから、彩がくれた味噌にスプーン一杯をボールに入れてアマニ油を垂らして、豆腐を切ってお湯入れるだけ。毎朝、飲むようにしてます。免疫を高めてくれるのがすごくわかるし、安定したエネルギーが自分の中でできるのですごくパフォーマンスも集中力も上がる。食を見直そうと思ったのは、出張が多くて人にも優しくできなくて、忙しすぎる毎日だった時にどういう食材を口に入れるかによって自分のエネルギーが安定してパフォーマンスもあがるという変化を自分の身体で感じたから。あと、最近は、ドレッシングに味噌を使って、オリーブオイルとか、ごま油で味噌を柔らかくして、甘酒もちょっと入れて混ぜて、塩、コショウで味付けして、かけたりしてる。

田上
そういうドレッシングもお水を入れなくて、人参と玉ねぎとオイルとお味噌とお醤油みりんだけ入れて、ミキサーに混ぜたら、冷蔵庫で持ったりします。何にかけても美味しいからすごくおすすめです。



これまでの記事

その他の記事