2008年09月23日
コガを探せ!?
このブログはすっかり停滞状態になってしまっている
コガ@不届きモノです。
以前、このブログでもご紹介したmixiはこまめに更新しているのですが、
mixiに入っていない方もいると思うので、
今後はこちらにもmixiと同じ内容をUPして行こうと思います。
さて、きょう23日火曜の夜7時から1時間。
私が渋谷スペイン坂スタジオから生放送をしちゃいます!
『C1000プレゼンツ すーっと染みこむ時間』
スポーツの秋、楽しく気軽にシェイプアップする情報を満載にお届け。
かく言う私が一番シェイプアップを必要としとりますが…
コガの顔を観てみたいと言う方は、スペイン坂にぜひ遊びにきて下さい!
C1000の無料配布のサンプリングもあるそうですし、
ゲストに高田延彦さんも来て下さいます☆
ところで。
同じく23日の夜9時からフジテレビでは
『世にも奇妙な物語〜秋の特別編』が放送されます。
私も毎回楽しみにしている
オムニバス形式のお馴染みの番組ですが…今回。
私が以前担当していた番組にお越し頂いて以来
親しくさせて頂いている映画監督・小泉徳宏監督が、
一作品の脚本と監督を担当しています。
タイトルは『行列のできる刑事(デカ)』
世にも奇妙な物語の歴史をひっくり返しそうなくらい
奇妙な物語のようなのです…
なぜ私がそれを知っているか…
実は…
エキストラで一瞬出ているからです(笑)
一瞬過ぎてエキストラと呼べないくらいですが、
家の近所で撮影していると聞きつけて覗きに行き、
そのままちょびっと写りこんでみたら、
見事にその場面が使われているそうです(・・;)
ウォーリーを探せ的にも是非お楽しみください(笑)
それにしても、小泉監督はこれまで劇場公開として
『タイヨウのうた』『ガチ☆ボーイ』と、
かなり泣ける感動モノ2本を監督していらっしゃいますが、
今回は作風が一転しているようです。
どんなお話になっているのか、私も楽しみ!
どんな風に写りこんでいるのかも勿論…
観た方、コガがどこにいたかをこちらに書き込んでみて下さい☆
きょうは1日ニュースも担当中☆
ホリデーはニュースが少ないのでいつもよりゆったりしていますが、
合間を縫って取材してきたインタビューの編集を行なったり、
ご飯を食べたりおやつを食べたり大忙し!(こら)
18時には渋谷・スペイン坂スタジオに移動するので
それまでは局内で頑張ります♪
コガ@不届きモノです。
以前、このブログでもご紹介したmixiはこまめに更新しているのですが、
mixiに入っていない方もいると思うので、
今後はこちらにもmixiと同じ内容をUPして行こうと思います。
さて、きょう23日火曜の夜7時から1時間。
私が渋谷スペイン坂スタジオから生放送をしちゃいます!
『C1000プレゼンツ すーっと染みこむ時間』
スポーツの秋、楽しく気軽にシェイプアップする情報を満載にお届け。
かく言う私が一番シェイプアップを必要としとりますが…
コガの顔を観てみたいと言う方は、スペイン坂にぜひ遊びにきて下さい!
C1000の無料配布のサンプリングもあるそうですし、
ゲストに高田延彦さんも来て下さいます☆
ところで。
同じく23日の夜9時からフジテレビでは
『世にも奇妙な物語〜秋の特別編』が放送されます。
私も毎回楽しみにしている
オムニバス形式のお馴染みの番組ですが…今回。
私が以前担当していた番組にお越し頂いて以来
親しくさせて頂いている映画監督・小泉徳宏監督が、
一作品の脚本と監督を担当しています。
タイトルは『行列のできる刑事(デカ)』
世にも奇妙な物語の歴史をひっくり返しそうなくらい
奇妙な物語のようなのです…
なぜ私がそれを知っているか…
実は…
エキストラで一瞬出ているからです(笑)
一瞬過ぎてエキストラと呼べないくらいですが、
家の近所で撮影していると聞きつけて覗きに行き、
そのままちょびっと写りこんでみたら、
見事にその場面が使われているそうです(・・;)
ウォーリーを探せ的にも是非お楽しみください(笑)
それにしても、小泉監督はこれまで劇場公開として
『タイヨウのうた』『ガチ☆ボーイ』と、
かなり泣ける感動モノ2本を監督していらっしゃいますが、
今回は作風が一転しているようです。
どんなお話になっているのか、私も楽しみ!
どんな風に写りこんでいるのかも勿論…
観た方、コガがどこにいたかをこちらに書き込んでみて下さい☆
きょうは1日ニュースも担当中☆
ホリデーはニュースが少ないのでいつもよりゆったりしていますが、
合間を縫って取材してきたインタビューの編集を行なったり、
ご飯を食べたりおやつを食べたり大忙し!(こら)
18時には渋谷・スペイン坂スタジオに移動するので
それまでは局内で頑張ります♪
投稿者: 古賀涼子
コメント
忘れられたブログ遭難者と思っていました(笑)
少し厳しいことを言うようですが、mixiと同じ内容をアップするのであれば、会員制のmixiをやってる意味がないのではないかと疑問に思います。
mixiをメインに考えられているのは残念なことで淋しい限りです。
ちょうどドラマをやってるので、コガちゃんを探します。
今日は8時前に外出したので、「コガを探せ!?」は
ノーチャンスでした(T_T)。
一寸先は・・・の、大危機だったのです。
やっぱり、皆さんと一緒に楽しい情報を共有する事が出来るって嬉しいですよね^^。
(でも、ブログの方々にとっては、大変難しかったのでないかと思います。古賀さん、もし可能であれば、ブログの皆様方には、数日後にご回答をお伝えしてあげたら宜しいのではないかと思います!見つける事がどうしても出来ない方もいらっしゃるかと思いますので…。古賀さん、勝手な事を言いまして、ごめんなさい。)
古賀さん、明日からの週の後半戦も無理しないで、業務&取材に取組んでくださいね^^
失礼しました!!
後扱いでも1差付くとひとつ安心、
最後はひっくり返されると分かっていても
やっぱりうれしい、生活に張り合いが出ます♪
それでは、引き続き頑張ってくださいね!
mixiから飛んできました^^
と言うか、古賀涼子さんの存在をしったのは
つい昨日の事なんですけどねw
mixiトップの写真を観た瞬間好きになりました!^^
あのですねぇ
mixi日記はここを外部ブログに設定すれば良いと思います!
同じ記事を2回アップする必要もなくなりますし
mixi登録されている方も、そうでない方も
均等に閲覧できるわけで・・
と、余計なお節介をしてしまいましたー^^;
仕事頑張ってくださいね〜
また書き込ませてもらいますっv
5Minutes Check聴きましたよ!
「うわさとデマ」
阪神淡路大震災などを的中させたと主張している、自称予言者のブラジル男性の予言によって、つい最近、愛知県岡崎市が混乱に陥った…。
その予言は、元々「9月13日に中国で大地震が発生する。その地震が起きなければ、名古屋を震源とする東海地震が発生する」という内容でした。
インターネットで、いつの間にか「9月13日に愛知県岡崎市を震源とする大地震が起きる」という「うわさ」になって駆け巡ってしまい、岡崎市は大混乱!!
防災グッズや食料、水などが通常の倍以上のペースで売れて、岡崎市役所には「地震が起きるのか!」といった問合せが相次いだとの事。
結局、地震は起きず、何事もなかったが、「うわさ」がいかに「人の心」を動かしてしまうのかはっきりと証明する結果になってしまいました。
この「うわさ」や「デマ」、実際の災害の時には、本当に危険なものになります。
「うわさ」や「デマ」は、元は、正しい情報だったとしても、伝言ゲームを繰り返すうちに、誇張をされて間違った情報になる事があります。なので、これを信じてしまうと命に関わる判断をしてしまい兼ねません!!
それでは、どうやって「デマ」を見抜けばよいのか?
「デマ」は、余震や津波、救援物資にまつわるものなど、さまざまですが、その多くには、時間や数字が含まれていたり、専門家の発言を装っていたりと、とても最もらしく聞こえます。そして、その中で、要注意なキーワードが「全員」とか「全部」とかの「全」。
そして、断定的な日時などの「数字」です。
被災地で、このような情報を聞いたら、一度冷静に受け止めるよう心がけて、まずは「ラジオ」で正しい情報を得て下さい。
ラジオは、「いざっ」という時にライフラインの情報や津波、火災など、生死に関わる情報、そして、交通情報もお伝えします。
予言やデマなどではなくて、ラジオで正しい情報を得る為に、ポケットやカバンの中に携帯ラジオを持っておく事もどうか忘れないで下さい!!
ラジオは、あなたの命を守るメディアになります!
(岡崎市の住民の皆様は、情報に振り回されて大変な事になっていたんですね。内容を正確に伝えるには、ただ聴くだけではなく、内容を理解したうえで、伝えなくてはいけないんだという事を強く感じました。私も仕事上、「報・連・相」が必要不可欠。伝える時は気をつけたいです。(ちなみに、内容は伝言だけでなく、出来るだけ書面でもらうようにしています。)ラジオは、携帯ラジオと交換用の電池が必要ですよね^^携帯電話もFMが聴けますので、もし災害等が発生しましたら、古賀さん、宜しくお願いします!!)
古賀さん、本日も大変役立つ情報を教えて頂き有り難うございました!!そして、ご苦労様でした!!
長文、失礼しました。
私は急遽次の進路を探すような(!?)激流にここのところ身を置いています。
でも温かいバックアップも受け、気持ちがそこそこ落ち着いてもいます。
意外と改編やリニューアルの規模が大きそうな10月、
(4月と10月で平日帯はほぼ全取替状態)
ちょいと明日あさってには勝手な事情で発送が間に合わないかもしれませんが、気持ちは。。。
それでは古賀さん、今週も頑張ってくださいね♪
そっちもきょうデビュー(登録)してきましたけど☆
Another Door続投のようで、おめでとうございます♪
最近はCM系もかなりコガちゃんの声を聴く機会が多い中、
きょうは『コガ⇔實』の連携企画まで出ましたか(笑)
番組の流れが茂木さん卒業でどこか不安定だった中、あそこは楽しい時間でした☆
(先週末、スペイン坂と茂木さんのサイトで茂木さんだけ移動(異動)は確認していました)
やはり實氏や『コガ⇔實』は根強い人気があることを再確認(あの遊びゴコロはお見事♪)。
明日からは比較的静かで落ち着いたトーンの(シバサチ姫を含む!?)女性陣がラインアップ。
明るく元気なぶっちゃけ系パーソナリティは、その路線が支持された(?)Chigusaちゃんだけかも。
どこかサバサバした感じの中田さんの挨拶に比べて(でも半年じゃ既定路線でもなければ切ない?)、
西任さんはなんとか必死に前を向こうとしている姿がまたとても切なかった。。。
先週末に番組終了を公表されてからずっとあのテンション、最後もらしくない終わり方でしたし。。。
さて、私も自分のことを少しずつ進めていこう☆(まずは自分の心配から!)
ぼちぼち何かと皆さんからアラサーおめでとう祝いが届きはじめていると思われるコガちゃん、
(↑29歳でもアラサーには変わりないのですが!?)
引き続き頑張ってくださいね♪
私は29歳か30歳かで、コガちゃんを見る目も線引きも何も全く変わりはありませんからね☆
よっぽど若い女性限定な方でもなければ、男性はあまりそこの境目って意識しないでしょうし♪
まさに宇多田ヒカルさん『HEART STATION』状態。
コガちゃん=ピンクとしたら、ものすごくピンク尽くしですけど!(笑)
>ビーフストロガノフ の検索結果 約 155,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
>ビーフストロガノフ yawara の検索結果 約 637 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
>ビーフストロガノフ YAWARA! の検索結果 約 631 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
これに対して、
>アレックス・スミルノフ に一致する日本語のページ 約 3,160 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
>アレックス・スミルノフ 流血 に一致する日本語のページ 約 503 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
>アレックス・スミルノフ 金網 に一致する日本語のページ 約 423 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
意外とGoogle検索ではかつての怪人レスラーが健闘!?
『YAWARA!』ネタなら語れそうです(コンプリートしていた時期あり)が、その辺はどんなんでしょ?
逆にTOKYO FMのこのブログが分かりましたので、これから見ますよ!と言うことで、足あとコメントします。
先日フジテレビで放送されて「世にも不思議な・・」の出演シーンは同時に録画していたので、
チェックしました!(笑)
「行列の出来る刑事」は他局のタイトルのパロディでもあるし、結末も15秒前には分かったのが面白かった。
現在は特番でしか放送しませんが好きなオムニバスドラマです。
mixiのことですが、アンケート的な発言になりますが、外部ブログを持っているため一時期思量していなかったのですがIDは残したままでした。旧友もそこには変わらず近況が伝えられているので。
最近になりmixi公認の有名人が多く開設されていることが分かり、再び積極的に利用を開始しました。
ただ、mixiのマイミク広がりはけっこうシビアなものだなと思います。長くなりますのでまたコメントしたいと思いますが、mixiのマイミク1000超え行くといいですね。
カウントダウンようこそ☆
承認の流れを考え、残念ながら明日に間に合うようには
お祝いをお贈りすることはできませんでしたが、
改めまして間もなくお誕生日おめでとうございます♪
もしご迷惑でなかったら、毎度ご面倒ですが、
またなんとなくそれとなくお伝えいただければ幸いです。
直ちに手配しお気持ちをお贈りさせていただきます。
それではまた☆おつかれさまです♪
以上@天下のコガちゃん主夫の座を取り損ねた男より
Y(>_<、)Y(/_;)/~~(|||_|||)(ノ_・。)
(ハートが回転して花びらになるのは、凄くキレイですね^^)
箭内さんがデザインされたロゴを見て、
点(ポイント)は、それぞれの番組(分岐点)。
ハート(ラブ)は、ドキドキやワクワク、ときめきや温もりを感じてほしい…そんなメッセージがロゴにあるのではと感じました!!
音楽もコーネリアスの小山田さんが作られたとの事。(中学から高校まで、良く聴いていました!!小沢健二さんとのフリッパーズギターも好きでしたね^^)ニュースやトラフィックで何度も聴きましたので、バッチリ耳に残りましたよ^^余談すいません><。
Another Door聴きましたよ!!
「九段北・水音(すいおん)」
石橋さん…泡パネルを使用して、先に行くに従って、深海という海を表現している。
ストレスで心身ともに緊張で張っている糸を変えていき、癒して元気になってもらうおうとしたカフェ。
リフレッシュゾーン…マッサージチェア、リクライニングシート、ソファーなど、全て形が異なっているもの。
ヒーリングゾーン…身体の疲れに合わせて、席を選んで時間を過ごす。
オススメが、頭痛や肩こり、不眠症に効果があると言われている電気を使ったマッサージチェアとの事。(私、熟睡が殆ど出来ないので、興味津々です!)
リフレッシュゾーンは、ハワイやタヒチなど、島から見た海をプロデュース。
ヒーリングゾーンは、暗い部屋で天井には海を感じさせる青い間接照明。別の天井にはゆらめぎがあり、そして、水槽には、浅瀬のさんご礁。もう一つは、深海の魚(ネコザメ)と…、海底の海をプロデュース。(イスの硬さや形、マッサージの機械など充実しているようですね^^)
※古賀さん、不思議空間は、「あっ、スゴイ」との一言でしたが、言葉に洗わせられないくらい凄かったんだろうなぁって思いました^^
一番の特長は…心を癒してください。
ストレス社会で、がんじがらめになって、きついと感じた人達の為にと…。
Chigusaさん、本当に眠たそうな声しておりましたね^^。(イラストで書くと目が線になっている状態…凄く解り易かったですよ^^)
私も、自宅に「ルームパレット」という、天井に青い海がゆらぐ感じの照明と「プライベートオーシャン」(液晶画面に海の中のお魚などがシルエットで動き回る。iPodなどをつなげると音楽のリズムに乗って動くんです!!)を持っておりますが、映像やシルエットではなく、実際のお魚を見る方が癒されると思いました!!価格の30分600円は安いですね^^
ちょっと、行ってみたくなりましたよ^^
古賀さん、久しぶりにリアルタイムで放送が聴けて嬉しかったです!!本日もご苦労様でした^^。
長文、失礼しました。
これからも仕事に恋に、素敵な女性になってください。
くれぐれもお体には気をつけてください。
最近お声を聴く機会が減ってしまったのですがこれからも応援しています。
時々辛口なコメントをしてしまっていますが、愛情?表現ですからお許しください。
ということで、おとなのコガの決意を知りたいな(^o^)
さすらいのセブンドリームでございます(サス´∀`セブ)ノ
本日はお誕生日まことにおめでとうございます!
☆彡(ノ。・ω・)ノCongratulationsヽ(・ω・。ヽ)☆彡
これからも益々のご活躍を期待しております♪
お体にお気をつけてこれからも頑張って
※まめに更新してくださいねWW
こんばんわ、涼子さんお久しぶりです。
昨日からクロノスはシバサチがサポートとして出てますね!涼子さんとかも朝は聴いてるんでしょうか?
中田さん同様、八代さんにいじられてました(笑)でも中々のものですよ〜シバサチ。ハム子さんは出ないのかなぁ・・・・・
こうやってどんどん巣立っていくんですね、パタパタ・・・・
あのシバサチのディスクは綺麗になったんですかね〜?近況を待ってます。
コガさん、Happy Birthday!!
僕は去年までを知りませんが、今年はいっぱい働き、活躍されましたね。
これからの益々のご活躍をお祈りいたします。
・・・
大した言葉が出なくて、スミマセンですm(__)m。
本日も5Minutes check聴きました!!
「帰宅困難訓練」
10月に入り、ますます秋めいてきましたね!
「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」と色々ありますが、中でも「スポーツの秋」!!
身体を動かすのにピッタリなこの季節です。
そこで、是非一度この季節だからこそ体験してほしい事があります。それは…「帰宅困難訓練」です。
大地震が起きた時に、自分の居る場所が自宅から20km以上離れている人は、ほぼ帰宅困難者になると言われています。そうなると、頼れるのは、「自分の足」、「知識」だけ。
だから、気候のいい今の季節に、ご家族やお友達と準備を備えて一度歩いて帰宅する為の訓練をオススメしたいんです。
訓練するうえで、そして、勿論実際に帰宅困難になってしまった時に、まず最初に頭に入れておくべき事…帰るルートの計画を事前にしっかりと立てる。むやみに準備なく歩き出してしまうと無駄に体力を消耗したり、大地震が起きた後では、特に危険な場面に遭遇する事も考えられます。いざ、という時は、まず、避難所や避難場所によって情報を収集し、帰るルートを計画を立てます。
歩いて帰るうえでの注意について、一番大切なのは、体力にどんなに自信があったとしても、絶対に無理をしないという事。被災した時、1時間で歩ける距離は「4km」。1日では20kmが限界だと言われています。
大地震に備えて、オフィスなどに普段からスニーカーなどを置いておく事も重要ですね!
そして、訓練では無理ですが、非難時に道路を歩く時には、落下物や火災に巻き込まれないよう、緊急車輌に十分注意しながら、出来るだけ道の真ん中を歩きましょう!
更に、女性の方は特に覚えてほしい事が…
被災地では、夜間、帰宅の行動は一切しないで下さい!!
大地震が発生すると犯罪の発生率が高まります。
慣れている街でも油断は禁物です。
・歩く時は、道の真ん中を通る。
・ペースを守って1時間に10分の休憩を取るように。
・夜は行動しない。
これだけは、是非覚えて下さい!
(今年は参加出来ませんでしたが、昨年参加した「帰宅困難訓練」ですが、スニーカーでも、20kmを一気に歩く事は出来ない事を痛感しました。帰宅困難訓練は、持ち物(水や軍手、軽食、飴など)が重要ですね!!あと、帰宅支援マップ(本)を持参すると良いかもしれませんね!!
私、会社には外出用とオフィス用の皮靴がありますが、スニーカーはなかったです!!履き慣れた靴を入れて置くと良さそうですね!!
ペース配分もオーバーペースにならないよう自分のペースを守るよう心がけたいと思います。(万が一、発生した時は道の真ん中ですね!!)
女性の方々にとっては、色々な所(避難所など)で、ストレスが溜まると思いますので、そういった所を、今後、検討してもらえると宜しいかもしれないですね。)
長文になってしまいましたが、今週も大変役立つ情報を有り難うございます。そしてご苦労様でした!!
長文、失礼しました。
先程、戸澤さんが宮崎入りしたことを知る。
(キムタツさんの時までと違って、かなり大胆に思い切ったように感じます)
何かまた、色々と大変そうな感じ。
古賀さんの当番もまた固定じゃないのかも。。。
私はすっかり動揺してしまいましたが・゚・(PД`q)・゚ぅわ〜ん
古賀さんはしっかり☆お願いしますね♪
でも、「Another Door」を聴いたら、元気になりましたよ^^
「代官山・イータリー」
イータリー代表のアンドレアさん…パスタは、毎日作られている。そして、ピッツァは、ナポリから本物の美味しいピッツァを輸入。本物のトマト、モッツァレアチーズを使っているので、本当のイタリアの味。
イタリアンマーケット…パスタ、ピッツァ以外に生ハム、パン、チーズ、オリーブオイル、お菓子、ワイン(400種類)など、イタリアの素材が揃っている!!
(もし、イタリア料理を作りたい時は、イータリーで全てが揃うんですね^^)
農村や小さなメーカーから直接買付けて輸入している。
日本の大きな輸入業者だと大量になるが、イータリーは、少量を買付けて輸入しているとの事。
(ということは、日本で見る事の出来ない、イタリアの食材にも出会えるんですね!これは興味があります!!)
カフェ(バール)では、生ケーキやジェラート(果物の原形から作るので、果汁100%ですね^^食べてみたい!!)
中庭を囲んでコの字型にお店がなっている…イタリア・フィレンツェの広場を再現している。
グランニャーノ…ナポリの近くの小さな街。一番美味しいパスタはここから入る。
種類も沢山あり、そして手で伸ばしているので麺が長い!!(古賀さんのリアクションからして、かなり長いんだろうなぁって感じました!)
イタリアには、チーズが1000種類ある。そして、イータリーでは、サラミ・チーズ合計200種類を輸入。
(この種類数でもビックリですね!)
チーズ(ブロローネ・バンチェッタ)
生ハム(アンドレアさん曰く、パルマのハムより上質)
イチジクのパン
Chigusaさんは、チーズはサクサクっと…。生ハムは、初め甘味を感じるが次第に塩っ気を感じると…。(私もチーズ、ハムとも好きですので、1度食べてみたいですね^^)
アンドレアさんが仰っていた、「イタリアに対する日本人の評価は、旅行で訪れ、食文化を体感しているので変わらないが、日本に本場の食材を持ってきたが、どう食べたらよいのか?など、本場の味は、日本とどう違うのか、イタリアに対する価値が変わる…」
(素材は変わらないですが、調理法や調味料が変われば、味も変わりますから…。素材を活かすのって、大変難しいだと強く感じました。)
Chigusaさんが仰っていましたが、アンドレアさんは、日本もイタリアも愛してますよね!!
(日本語も必死に努力しているのが、心に響きました!)
最後に古賀さんが仰った「アンドレアさんは、イタリア母国に誇りを持っている。食は文化の入口…産地偽造で日本が食の問題を抱えていますが、日本も誇りを持てるようになったらいいなと…」
(日本というと…お米でしょうか!!事故米で大変な問題に陥っておりますが、日本米を以前より話が出ているように、世界に輸出していけたらいいですよね!お米の一番美味しい食べ方は、「銀シャリ」だと私は思います!!お米の味をストレートに表現出来るのではないかと…。(私の勝手な想像ですので…)
でも、まずは、国内の信頼を得てからですよね、大きな問題となっていますので…。
古賀さん、1度行ってみたくなる扉を教えて下さって有り難うございます^^
明日以降も、皆さんが知らない扉を教えて下さいね!!
長文、失礼しました。
古賀さんのマイミクが、2000になりましたよ〜
これもひとえに古賀さんのお人柄によるものと思います。
最近の Another Door では、食欲の秋、芸術の秋を満喫
されているようですね!
これからも体調に気をつけて頑張って下さい!
(本日がもし、ウォーキングフェスタだったら歩くのが大変だろうなぁっと…。また、もし帰宅困難者となってしまった時、飴が降っていたら、傘なんてさせないかもしれないですよね…と、ふと思いました。)
5Minutes check聴きました!!
「緊急地震速報、運用開始から1年…」
緊急地震速報の一般運用がスタートしてから、10月1日で丸一年が経ちました。
この一年間に緊急地震速報が気象庁から出されたのは、合計8回。首都圏では、まだ出されてはいないですが、各地域で出される度に、色々なメディアで「また間に合わなかった」、「誤報だった」、「今度はやっと間に合った」など、そんな話題ばかりが先行して取り上げられてきました。
では、緊急地震速報…1年経った今、専門家はどう見ているのか…。
防災危機ジャーナリスト渡辺 実さんのお話によると…
「この一年間を振り返ってみると、気象庁の緊急地震速報そのものの限界によって、間に合わなかったり、あるいは、想定をした震度階に誤差が出ていたり、課題を抱えているのですけれども、先日の岩手・宮城内陸地震で、おおむね震源地から30Kmあまり離れた所では、この緊急地震速報によって子供達の命が守られたり、あるいは、クリニック・病院で、患者さんとスタッフの命が守られたりと、効果も着実に生んでいます。しかし、この一年間、大きな課題というのは、この緊急地震速報そのものの周知設定が国民の中に十分ではない。アンケートを取ってみると、内容を含めて正しく知っている方が3割を超えない状況が、この一年間続いています。やっと緊急地震速報の第一段階がテイクオフしたというふうに私は考えています。更なる技術開発と国民一人ひとりの周知設定が、この緊急地震速報を究極の減災情報とするかしないか、ここにかかって来ているというふうに考えています。」
精度の問題は、確かにあるんですが、本当に受け取った側が、正しい行動を取らないと意味がないんですよね。話題ばかり気を取られるのではなくて、たとえ間に合わなくても、もし、間に合っていたら自分は正しい行動を取れたのか?その正しい行動ってどんなものなのか?あらためて一年経った今、しっかり確認してみて下さいね。
正しい行動、そしてTFMで、緊急地震速報をどうお伝えするのか。
詳しくは…http://www.tfm.co.jp/eew
(私は、首都圏に住んでいるので、まだ実際に緊急地震速報を受け取っての対応はした事がありません。でも、家、通勤時、会社、外出先(運転時)などでのシミュレーションは、とりあえず考えています。そして、私が出来る事は、緊急地震速報がどんなモノなのか知る義務がある事…渡辺実さんの本を購入しておりますので学習しようと思います。また、ラジオは、社内での仕事中以外であれば、聴いている事が多いので、もしもの時は、古賀さんをはじめ、報道情報センター様、宜しくお願い致します!!)
古賀さん、本日も情報を教えて下さって有り難うございます!そして、ご苦労様でした!!
長文、失礼しました。
思うところあり、コメントします。
< このブログはすっかり停滞状態になってしまっている
< コガ@不届きモノです。
ここ最近のトピック、更新日付を見ると、ジョークがジョークになってないのが怖いです。
求む!更新。
「トリアージ救急」
横浜市が10月1日から、日本で初めて、ある取組みをスタートさせました。
それが「トリアージ救急」!
今119番による救急車などの出動要請がとっても多く、本当に救急車が必要な時に短時間で駆けつけるのが難しいと問題になっています。
そこで、このトリアージ救急では、119番を受けた時に、まず、どれくらいの規模の部隊を向かわせるか、先に判断をして、効率よく人員と車を動かす事で、より多くの現場に、より早く到着させる事を目的としているんです!
具体的な事をご紹介すると…、出動体制は、5段階(Å+、Å、B、C+、C)に分けています。
A+は、緊急性や重傷度が一番高くて、消防隊と救命活動隊、救急隊のグループが駆けつけます。
反対にCは、生命の危険がなくて…、例えば、腹痛や自分で救急車までは歩けるけれども…といった状態で、救急隊のみが駆けつける。
このようなしくみになっているそうです。
また、119番通報はしたものの、救急車に乗るほどではないけれども…という人には、同意を得たうえで、民間委託の救急相談サービスに転送するしくみも出来ました。
119番通報の中の4〜5%は、救急車に乗るほどでは…という人が居るそうです。
転送先では、応急処置の方法だったり、医療機関を案内してくれます。
横浜市に16日に伺ったところによると、2008年は、これまでに114,800件の救急必要要請があったそうです。前年の同じ期間で12万件。実は昨年より5千件ほど減っているんですね!
タクシー代わりともいえるような救急車の利用をしないよう、協力を呼びかけてきた結果が少しずつ表れているようなんですが、これからも行政の取組みだけではなくて、自分達でも災害時の時の事も含め、正しい119番の仕方や応急処置の知識、そしてAEDの利用方法など、しっかりと身に付けていきましょう!!
(今回の横浜市の取組みは、効果が出ていますので、救急必要要請回数を毎年公表して、他の都県の市町村に拡大していけばと思いました。ちなみに、先週8日の朝、浜松町の近くで火事なのか分からなかったのですが、消防自動車、救急車、パトカーなど10台近くが次々と現場の方へと出動しましたが、これって税金がかかるんですよね…。こういう時にこそ、今回の「トリアージ救急」は、活躍するのではないかと感じました!!現場に居合わせたら、救命講習の実践…古賀さん、講習のテキストを読み、包帯の巻き方、AEDの使い方など、忘れずにしていきましょうね!!)
古賀さん、大変役立つ(広まったら素晴しい)情報を教えて下さって有り難うございます!!そして、ご苦労様でした!!
長文、失礼しました。