1960年9月10日。
ローマオリンピックのマラソンは暑さを避け、オリンピック史上初の夜のレースとなった。
20キロを過ぎ、数人に絞られた先頭集団の中に無名のランナーがひとり。
ゼッケン「11」、エチオピア代表のアベベ・ビキラ。
名前以上の詳細が何もない。
それもそのはず、当時、エチオピアのオリンピック参加の歴史は浅かった上に、アベベにとってローマオリンピックは、マラソンを始めて三回目のレースだった。
無駄な筋肉を一切そぎ落とした褐色の長い足。
驚いたことに、彼は、裸足だった。
「どうせ脱落する」レースを見つめる誰もが思った。
しかし、アベベはいつまでたっても先頭から離れない。
30キロを過ぎ、優勝争いは、アベベと優勝候補のモロッコ代表のラジに絞られた。
アベベのスピードは一向に衰えることは無い。
そして、40キロを過ぎると猛然とラストスパート。
石畳のアッピア街道を走り抜け、月明かりに照らされた凱旋門にそのまま入ってきて、一位でゴールした。
2時間15分16秒の世界最高記録。
史上初めてエチオピアに金メダルをもたらした。
大会前に靴が壊れ、ローマで新しい靴を買おうとしたが、合うものがなかった為、裸足で走ったアベベ。
普段の練習から裸足で高原を走っていた彼は、靴を履かないことに慣れていた。
「今からでも、もう20キロくらいは走れる」と涼しい顔で言ってのけ、記者たちを驚かせたアベベ・ビキラ。
「裸足の英雄」の伝説はこうして生まれ、一夜にして世界中を駆け巡った。