日本で「元気に」農業に取り組んでいる人、これからの未来の農業を「元気に」しようとしている人、
全力で農業に携わっている農業界の人たちの、農畜産物や生産現場・新技術に対する想いや、
今後の未来にフォーカスを当てるのが木曜日の「あぐりずむ」 未来へつなぐあぐりパワー

川瀬良子が行く「ひとり JA全農 農業体験ツアー2020」の様子を紹介中!

TOKYO FM YouTubeチャンネルでは、秋の収穫シーズンに合わせて、川瀬良子さんが体験した農業ツアーの動画を公開中です。

オンエアレポート

住宅街で“ライム”の産地・全国2位を目指す男性

オンエアレポート

TIME 2022.10.27

thumb今回、注目するのはこちらです。

「住宅街で“ライム”の産地・全国2位を目指す男性」


今回のイノベーターは、大阪府・忠岡町にお住まいの杉本一郎さんです。


杉本さん、そもそも、なぜ、「ライム」に目をつけたのでしょう?

「私は他の人がやっていないことをやるのが好きで、
そんな私の目にとまったのがライムということです。
ライムは、国内生産量がすごく少なく、2019年、国内のライムの収穫量は7.5トン。
1位は愛媛県の7トンで、2位は和歌山県の100キロ。
栽培が比較的簡単で、1位は無理でも2位であれば目指せると考えました」


大阪府・忠岡町は住宅街。

住宅街でどのようにして大量のライムを育て、
生産量2位を実現しようと考えているのでしょうか?

実現するため、杉本さんはライムの苗木を住民に配布したということです。

「ライムの苗木200本を自治会と商工会で購入し、
去年11月に希望する住民160人ぐらいに配布しました。
配布したのは高齢者が多く、栽培するのは、農業経験のない方が中心。
鉢で栽培するため、農地は不要です。
この苗木が順調に育てば、
2年後の2024年には1トン以上のライムが収穫できる見込みです」


ライムの生産量2位を目指すこと、そのために住民に苗木を配布したこと。
これには、忠岡町に対する“ある思い”が込められていました。

「町内では人口減少が進み、それにつれ、1人暮らしの高齢者が増え、
近所同士のコミュニケーションが薄れてきています。
近所同士の関係を深めていきたいと思い、
そのためには共通の夢があった方がよいと考えました。
ライムを育てるお年寄りが、ライムの実ができることに夢を持つことができ、
隣近所の人と共通の話題もできます。
ライムの実ができれば、その実を使って、若い人たちが飲食のメニューを作って売り出すことで、
高齢者と若者のコミュニティ・連携もできます。
さらに、他の場所から忠岡町にライムを求めて、人が流入し、
町の活性化にも貢献できると思っています」


2年後の2024年、
配布した苗木から、どのぐらいの量のライムが収穫できるのでしょうか。

杉本さん、収穫量の報告、楽しみに待っています。

番組プレゼント

JAタウンでのお買い物に使える「JAタウンギフトカード」5,000円分を毎月5名様にプレゼント!
JAタウンギフトカード
ご応募はこちら

ネット局オンエア時間

  • AIR-G’(FM北海道)5:50
  • エフエム青森16:30
  • エフエム岩手15:15
  • Date fm(FM仙台)18:45
  • エフエム秋田16:45
  • エフエム山形14:20
  • ふくしまFM11:45
  • RADIOBERRY14:20
  • FMぐんま6:45
  • TOKYO FM15:50
  • FM-NIIGATA15:24
  • FM長野14:20
  • K-MIX(静岡エフエム放送)6:15
  • FMとやま8:30
  • エフエム石川16:50
  • FM福井16:45
  • FM AICHI10:50
  • FM GIFU(エフエム岐阜)16:40
  • FM三重16:40
  • FM滋賀16:45
  • FM大阪10:51
  • Kiss FM KOBE6:45
  • エフエム山陰16:45
  • FM岡山16:45
  • 広島FM6:15
  • エフエム山口15:32
  • FM香川14:30
  • FM愛媛17:50
  • FM-TOKUSHIMA16:50
  • FM高知14:30
  • FM FUKUOKA5:45
  • エフエム佐賀10:43
  • エフエム長崎16:50
  • エフエム大分14:30
  • エフエム熊本6:45
  • エフエム宮崎15:50
  • エフエム鹿児島9:40
  • FM沖縄6:45
Page top